
このページのスレッド一覧(全3308355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年4月24日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月24日 10:44 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月24日 10:18 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月24日 08:24 |
![]() |
0 | 7 | 2000年4月24日 07:44 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月24日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今使っている液晶モニタは3Dになるとガクっと遅くなるので、液晶は3Dに
弱いと言う印象を持っていたのですが、このコーナーにはそういった事が書い
てありません。今の液晶は3Dに強くなったのでしょうか?それともあまりに
も常識的な事なので書いてないのでしょうか?
0点


2000/04/21 14:25(1年以上前)
3Dの速度はモニタの種類とはあまり関係ありません
主にビデオカードの能力によります
書込番号:3839
0点


2000/04/24 10:44(1年以上前)
液晶の表示の応答のことでしたら,最近のは結構速くなってるようで
す。NANAO L360Dを使ってますが,MSフライトシミュレータやら3D
Markやらを表示させてもさほど気になりません。CPUの能力の方がつ
いていってないです(^^;)
書込番号:4268
0点



パソコンその他


大介さん、先日は情報ありがとうございました虫рフPCもバイダの契約を済ませました。しか〜し!何とかセットアップして、PCを立上げると、勝手に"ダイアルアップの接続"をし始め、インターネットに接続しようとしちゃうんです味試しに接続させたのですが、何も起こらず、電話料金だけ取られちゃった丕この原因って何なのでしょう?PCが立上がるたび起こるので、ちょっと困っちゃってますォ。(その為、今iモードで通信中です!)私、何か変な設定とか、必要なファイル消しちゃったかなぁ…PC初心者なので、今かなりヘコんでます・。誰か対策、直し方を教えて下さい。宜しくお願いします。m(-_-)m
0点


2000/04/23 23:03(1年以上前)
スタート→プログラム→スタートアップを見てみて下さい、IEのショートカットとかが入ってませんか?それを削除すれば大丈夫です。
書込番号:4165
0点


2000/04/24 10:18(1年以上前)
窒ニか魔チてiモードでしか使えない文字(機種依存文字)のよう
なので、他の環境だと見えませんのでこういったところ(iモード以
外の人が見る可能性のある所)では使わない方がいいと思いますよ。
それと、半角カナもインターネットでは御法度(UNIX系のOSでは
特に)ですので同様です。
書込番号:4264
0点






2000/04/22 22:23(1年以上前)
ポリシリコンを 教えて下さい
書込番号:4002
0点


2000/04/22 22:30(1年以上前)
SXGAならブレイクするかもですね。(それはないか・・)
書込番号:4003
0点


2000/04/22 22:51(1年以上前)
SXGAの間違いですか?
SVGAでは全然珍しくないです・・・
書込番号:4007
0点


2000/04/22 23:53(1年以上前)
N505系での新機種になると想定されます。世間では16万前後で
の格安ノートが流行してますがVAIOでこの市場に参入したらかな
りヒットするでしょう。
ただしVAIOなりの特色をもってないと現状では難しいですね。
従来機種にCPUを上げて、HDDを増量しただけではSVGA画面
というネックによりあまり売れないという状況になる醸せ入れませ
ん。
最低でもPC100ベースのセレロン450搭載、12gbのHD
D、VRAMは4MB以上、外付けCD−ROM、ソフトてんこ盛り
で15万きったらかいますね。
書込番号:4024
0点



2000/04/23 05:55(1年以上前)
現状初心者用低価格帯505では
SVGAで低価格なら売れると思います
10インチ程度ではXGAはチト見づらいのでは
今でもSVGAタイプ旧505は結構な値段が付いてるし。
書込番号:4084
0点


2000/04/23 21:02(1年以上前)
売れるでしょうね。多分。
世の中には「VAIO」と名前が付いていれば良い、という
人種もかなり居られるでしょうから。
その様な信者にはSVGAだろうがなんだろうが、関係無い
でしょう。ノートパソコンを買う、のでは無くてVAIOを
買うのですから。
実売価格で¥158000とかなのでしょうか?
書込番号:4145
0点



2000/04/24 07:44(1年以上前)
ポリシリコンは通常外付けの液晶ドライバー
回路を液晶内部に内蔵する為、通常より
精細な画面に出来ます。
10.4インチのXGAはポリシリコンでないと無理でしょう
書込番号:4249
0点



パソコンその他


NECのPK-UG-X020DV(定価29,800)を買おうと検討しているのですが、
どこか一番安いところを知りませんか?
\パソコン価格情報\にはビデオキャプチャーカードの
項目がないのでわかりません。
何方かご存知ですか?
0点


2000/04/24 07:21(1年以上前)
MPEG2関係の機能(というか付属ソフト)を考慮しないでDVキャプチャ
用と考えるとカノープスやアイオーの製品の方が良さそうですね。
価格はこれより若干高くなっちゃいますが。
書込番号:4248
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)