
このページのスレッド一覧(全3307979スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年3月28日 12:05 |
![]() |
6 | 2 | 2000年3月27日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2000年3月27日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2000年3月27日 21:41 |
![]() |
2 | 1 | 2000年3月27日 18:44 |
![]() |
0 | 1 | 2000年3月27日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私、FMV DESKPOWER SW207を使用しております。
128MBを増設したいのですが、あまり詳しくないので、SDRAMのDIMMくらいしか
分りませんPC133とかCL2とかなんのことやら...
どういうのを買えばいいのかとか比較的安くてしっかりしたものはこの店だよ
とか詳しい方いましたら教えてください。
0点


2000/03/26 02:12(1年以上前)


2000/03/28 12:05(1年以上前)
バルク品はオウンリスクが基本ですから、
安物買いの銭失いにならんためにも、
初心者にはメーカー品をお勧め。
バルク品には知識を十分付けてから手を出される方がいいです。
書込番号:899
0点





あのぅ・・・今度Athlon搭載のデスクトップPCを買うつもりなのですが
15万円以下、モニター付属(CRTで良い)のPCで、良い物はあるでしょうか?
参考までに、スペック的に欲しいのはSOTEC M760レベルです。
CD-RWなどは無くても良いのですが。
これにメモリを128〜256MHzのあいだで増設できたら・・・
よろしくお願いします。
2点


2000/03/26 16:58(1年以上前)
初めまして、fleyaさん。
アスロン搭載のディスクトップPCですが組み立てキットですが
フェイスのPCが良いと思います。ただ組み立てられる技術が必要。
スペックもなかなかで普通に使う分にはかなり良いマシーンじゃない
でしょうか。値段は10万円でお釣りが来ます。予算で余った分をモ
ニターの購入費用に廻してみては・・・
一応、組み上がったアスロンマシーンも有るので下記のHPを観て参
考にしてみては如何でしょうか?そちらでも選び方によってはモニタ
ーがつけられると思いますので・・・
アドレスはhttp://www.faith-go.co.jp/です。
書込番号:573
2点


2000/03/27 22:47(1年以上前)
うわっ何か某サイトで有名なフェイスですか?いいのかな〜?もしかして桜さん?
書込番号:757
2点







2000/03/27 21:41(1年以上前)
ノートPC高いよねーうちも欲しいけど金がない。安いのが欲しい。
書込番号:714
0点





いま20インチオーバーのディスプレイを探しています。
主な用途は3DCGやお絵描きです。
今はEIZO E57T(初期のロット)を使ってますが、
最近コンバージェンスエラーが直らなくなってきているので
交換を考えています。
候補はEIZO F930(シャドウマスク)とTOTOKU CX921X(ダイヤモンドトロン)
一般にシャドウマスクとアパチャーグリルは
用途によって向き不向きがあると聞きましたが、
どないなもんでしょう?
値段は13万程度で、色再現性のよさによっては多少足が出てもOKです。
あと希望としてUPSの容量があるので、消費電力が低いのが望ましいのです。
0点


2000/03/27 18:21(1年以上前)
アパーチャーグリルはボードとの相性が悪いと、
縦縞が目立って気色わるいです。(体験談)
トートクは本家ダイヤモンドの三菱製より、消費電力高いみたいです
。
それにシャドウマスクと比べると、補強のためどうしても
重くなってしまいますね。
CGでもドットをはっきりさせる必要がある場合は、
シャドウマスクのほうが良い場合があります。
私は平面管はどうも好きになれないです。
書込番号:690
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)