すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24730562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3311249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

COMPAQのノートブックについて

2000/04/08 19:55(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 トンさん

海外でのサービスのことを考えて、COMPAQのノートブックを購入しようと思っ
ています。15ー20万円弱ぐらいのものを買いたいのですが、お勧めのもの
はありますか?
メインとして使うようになると思うのですが、おもにワープロとインターネッ
トを使用するつもりです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C-3030ZOOM、買ってしまいました

2000/04/08 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 天照大御神さん

■とうとう僕もデジカメを買いました。
まだ届いてはおりませんが、楽しみです。
ちなみに購入店はPCサクセスで価格は8万6千円しました。
また、オプション品(※USB接続の機器)もセットで購入しました。
そのため、消費税と送料を含めると9万8千円にまでなりました。
高いのか安いのか…(笑)。

書込番号:2191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デュアルかシングルか…

2000/04/07 00:54(1年以上前)


CPU

スレ主 たかしさん

今悩んでます…。数値計算のためにPC購入を決めて友達とどういったマシンを
組むか相談していて気がついたら今度発売されるTyanのTiger133上でPV600E
を800くらいまで上げてデュアルペンティアムマシンを組むことになってし
まったんですが最近雑誌を読んで勉強しているうちにデュアルペンティアムマ
シンはシングルペンティアムマシンと大差がないという風に書いてあったんで
す。デュアルペンティアムマシンのいいところってなんなんでしょうか…?こ
の答えが出ないとマシンが組めない…。うーむ、誰か教えてください…。

書込番号:1983

ナイスクチコミ!0


返信する
celeron333さん

2000/04/07 01:35(1年以上前)

 デゥアルペンティアムマシンのいいところ・・・
いくつかの仕事を同時に実行させたいときにシングルより快適
ex)おっしゃってるスペックが実現すると仮定すると、多分cd-r
に焼き付けながら、MP3を聞いたりとか、その数値計算ができる
とか。または、その数値計算(かなり重たい処理なんでしょうね
)を複数同時に実行した際に、速く終わることができるetc・・
 以上、私の認識ですので、参考まで。
ps hdbenchとかsuperπとかを同時にとってシングルと比較すれ
ば違いがわかると思います。

書込番号:1991

ナイスクチコミ!0


副指令さん

2000/04/07 10:45(1年以上前)

まず
・クロックアップはやめたほうがいいでしょう意味がありません
・目的なくデュアルを選ぶのは危険です

どういう用途に用いるか そしてOSは何を使うかによって
なにも意味をなさないこともあるのがデュアルです。
安易にデュアルに手を出すと高価な割には速くないといった
逆効果が十分考えられます。もう一度検討したほうがよさそうです。
さらに新しいマザーは少なからず問題を背負っている可能性が多いの
で初心者向きではありません。自己責任で対処できないのなら信頼の
おけるショップで保証つきのマシンを買うのが妥当です。

書込番号:2018

ナイスクチコミ!0


あまがえるさん

2000/04/07 18:11(1年以上前)

こんな質問をするような人は、シングルにするべきだよ。
自力で調べられるようになってからじゃないと、ただ値段が高いだけ
で役に立てられないと思うし。シングルにする分、定格でクロックの
高い石にした方が絶対良いよ!

書込番号:2060

ナイスクチコミ!0


たかさん

2000/04/07 19:25(1年以上前)

デュアルCPUにすると、やはり性能もそれなりに向上します。
とは言っても"AのCPUクロック"+"BのCPUクロック"となるわけでは
ありませんが。
重要な点としては、デュアルCPUのシステムはOSに依存します。
もしWindows9x系のOSであれば、デュアルCPUはサポートしていない
ので意味(効果)がありません。
Windows NT系、2000であればデュアルCPUは有効です。
申し訳ありませんが、Linux系などは良く分かりません。
個人的にはNT系ならデュアル、9x系ならシングルですね。

書込番号:2075

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/08 01:09(1年以上前)

デュアルは、普通の用途ではアマリ効果はないです。
むしろ、マルチスレッドをサポートしていないソフト
は遅くなります。
と、上記の件はあくまでもソフトを単体で起動したときです。

複数のソフトを起動した場合は、それなりに早くはなります。
体感できるかどうかは別として。

デュアルにすると、オーバーヘッドがかなりパフォーマンスを
悪くしますので。。。

500+500でしたら、700をクロックアップの方が
全然速くなります。

書込番号:2130

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/04/08 18:25(1年以上前)

DOS/V Magazine 4/15号にデュアルの特集あり。

書込番号:2189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCIで最速は?

2000/04/04 00:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

今度初めて、グラフィックボードを換えようと思うのですが、いま現在、PCIで最速のボードってどれなんでしょうか?あと、相性問題が無難にこなせそうなものはどれでしょうか?どうか教えて下さい。

書込番号:1600

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたろうさん

2000/04/04 05:23(1年以上前)

Voodoo3000?。。。安いしね

書込番号:1629

ナイスクチコミ!0


takutoさん

2000/04/04 12:24(1年以上前)

アイ・オー・データのGA−TNT232/PCIも良いような感じ
ですけど?

書込番号:1651

ナイスクチコミ!0


jun-ichiさん

2000/04/06 06:34(1年以上前)

私もVoodoo3 3000 PCIが優れていると思います。
値段も2万円以下で手に入りますし。

書込番号:1876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウさん

2000/04/07 21:23(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見有り難う御座いました。確かに、全ての環境に於いてって言ってもそれは無理ですよね。皆さんのお答を参考に、探してみようと思います。

書込番号:2092

ナイスクチコミ!0


isorokuさん

2000/04/08 17:52(1年以上前)

ELSAから今度PCI版のGeforceが出るらしいよ。

書込番号:2187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小川電機

2000/04/07 23:46(1年以上前)


パソコンその他

問い合わせの返事が早いのは有り難いんですが、メールの返事はメールで欲しかったです、電話されてもねぇ・・・何でメールで質問してるか考えて欲しかったです、電話で良ければ電話するっつーの!!

書込番号:2108

ナイスクチコミ!0


返信する
Merkurさん

2000/04/08 17:36(1年以上前)

問い合わせの時、電話番号を書いたからでしょう(^^;

書込番号:2184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル出力

2000/04/08 17:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 はまちさん

デジタル入力の液晶モニターが欲しいのですが、デジタル出力のビデオカー
ドってI−OデータGA-SV408/PCI以外にどんな物があります?

書込番号:2179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)