スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/03/11 21:17(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ニュー ゼクシオ レギュラーモデル ドライバー [MP200 S]

スレ主 ゴルフ馬鹿さん

はじめまして!!ゴルフ馬鹿です。
今、キャロウェイ グレートビックパーサのドライバーを使用しているのですが、イマイチしっくりきません。自分の実力と分かっていつつ、何かに頼りたくて、今最高のドライバーを探しています。ゼクシオっていいですか??
ちなみに、平均スコア95、ヘッドスピードは43くらいです。

書込番号:1383533

ナイスクチコミ!0


返信する
m_ishikaさん

2003/03/11 21:49(1年以上前)

GBB2PRO いいですよ

書込番号:1383647

ナイスクチコミ!0


Berkeley MBAさん

2003/03/12 07:20(1年以上前)

I like my Taylor Made 580R.
My average = 100

書込番号:1384957

ナイスクチコミ!0


のろくんさん

2003/03/12 09:38(1年以上前)

ERC1、BSV−700,マックナビ2と14ヶ月で4本目です。昨年秋から使用してますが、安定感は一番です。スイートスポットが広い為に芯をはずしても真っ直ぐ飛びます。芯をくうと私でも10年前の距離が出ます。しかしMP200のSシャフトは少し柔らかです。その為か全体に高めでアゲンストには向きません。ツアーブラックが良いかも。フェアーウエーウッドはスリクソンを使ってますがこのSのほうが低い玉が出ます。結論として次はツアーブラックV24を使ってみたいです。MP200は安くなっていて今日見たら47500円がありました。・

書込番号:1385149

ナイスクチコミ!0


NBマンさん

2003/03/19 22:22(1年以上前)

はじめまして!GBB2?GBB?シャフトにもよりますが
H/S43ならXXIO良いと思いますよ。ただMP200
の場合、対象H/Sが低めなのでたたきにいくような
手で打っていく方は使用上の注意を考えたほうがいいですよ。
高反発&シャフトのしなやかさは慣れの後が色々なので。
スインガー向けです。
皆さん使用していますので実証済みですよね。
けどたいして凄いクラブではないと思います。
ボア系のクラブを今まで使っているのでつかまりは
いいはずです。弾道にも困ってる点があればより弾道に
対する要望を含めた重量とフレックスを決めたほうがいいですよ。
スコア95はパターが原因なのか、アプローチなのか。
それともドライバーなのか・・・。
ミラー仕上げのDWなら
YAMAHAのインプレスDかGなどがいいと思います。
やりがいのあるDWなら
X−DRIVE350(BS)がいいと思います。
値段関係なしなら
TR−X385いいですよ。
240yd目指すならキャリーですよ。
反発でTR−XDUOがいいはずです。

書込番号:1409153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スチールシャフトについて

2003/03/10 10:15(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン LT (6本セット) [ライフル 100LT]

スレ主 テーラーメイダーさん

テーラーメイドの300シリーズにはNS950GHが装着されていますがRACアイアンにはライフルが装着されています。それぞれに違いや特徴があるのでしょうか?ご存知の方ぜひ教えて下さい。

書込番号:1379194

ナイスクチコミ!0


返信する
m_ishikaさん

2003/03/11 22:01(1年以上前)

一番の違いはシナリかな。シッカリしているライフル、しなやかなNS

書込番号:1383712

ナイスクチコミ!0


NBマンさん

2003/03/19 22:41(1年以上前)

そうですね、違いは世の意見プラスα・・・メーカーがバランスを
みて考えたスペックだと思います。
例えば300の時代はNSブームなんですよ。
軽くて誰でも振れるシャフトですしね。
ですが、最近になってそのしなやかさに物足りなさが出て
きてライフルがスペックに加わってきたんだと思います。
DGの場合ある一定の方に限られるこだわりですので。
もっとも求めやすいライフルをRACに使用してLTやCBの
枠とは違う価値づけにもなりますしね。
300シリーズの場合、もしライフルやDGだったら売れゆきが
厳しかったと思います。形状もオーソドックスなので新鮮さを
考えればRACデザインのほうがNEWな感じしますしね。
NSは300で、RACは打ち応えのあるライフルで合うと
思います。

書込番号:1409226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やわらかい?

2003/03/10 01:14(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [TSI-50]

スレ主 SK-Uさん

1年前にゴルフをはじめた際に、親父からクラブ一式もらいました。
もう何十年も前のブレードもので重いです。
大分慣れてきたので、新しいクラブを買おうかと思い、
これに目をつけているのですが、
ショップで手にしてみると随分クラブがしなりますよね?
振ってみるとどうなんでしょうか?

書込番号:1378621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノーマルかProか?

2003/03/07 15:22(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > スチールヘッド X-16 アイアン (6本セット) [K's2001]

スレ主 どうしましょさん

今度X−16の購入を考えています。試打しましたが、ほとんどフックボールでした。(つかまりすぎ)Proはなかったので試打できませんでした。Proの方がいいかな?ちなみにHS42 RかSどちらがいいでしょう?

書込番号:1370242

ナイスクチコミ!0


返信する
m_ishikaさん

2003/03/11 21:45(1年以上前)

PRO CWR-Sを奨めます。いいですよ

書込番号:1383633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/03/06 23:25(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 Lib technologiesさん

今年で7シーズン目になりますが
今シーズンからジャンプをしようと思ってるのですが
買った板がディレクショナルボード(ネジ穴自体がセットバックされた板)
らしく、ジャンプ、トリックするには向いてないのでしょうか?
板の真ん中にくるようにセッティングするといいとよく聞くのですが・・・
どうなんでしょう?なにかアドバイスをください。

書込番号:1368645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビンディングの取り付けについて

2003/03/05 21:49(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 ロータローさん

ビンディングの取り付けについて教えてください。
先日、この製品を購入してボードに取り付けをしたのですが、
ボードの左右方向に対して、センターの位置を出す際、
足をぺったり付いた状態なのか、滑るときのようにかかとを浮かせた状態で
調整するのか悩んでおります。
また、確認する際には直滑降するのが良いのでしょうか?

この製品自体はとてもよかったです。今までは、ボードに付属していた
安っぽいビンディングを使っていたのですが、ホールド性が全然違います。
ビンディングの大切さがわかりました。

書込番号:1365504

ナイスクチコミ!0


返信する
元ボードショップ販売員さん

2003/03/06 14:39(1年以上前)

ビンディングの取り付け方には注意点が
1.セットバックをどれぐらいにするか?
  セットバックに関してはボードによって有無がありますのでショッ  プで聞くかメーカーに問い合わせてください。セットバックには考  えないといけないことがたくさんあるので詳しく知りたいようであ  ればまた書き込んでください。
2.スタンス幅は何センチにするのか?
  大体身長×0.3といわれてますがあくまで目安であってあまりあてに  なりません。こればっかりは実際滑ってみて判断したほうが良いと  思います。ちなみに僕は173pでスタンス幅は54pです。
3.ブーツのセンターだし
  ブーツのセンターだしとは滑るときに自分がボードの真ん中に乗れ  ているようにするためにビンディング調整をする事です。お持ちの  RIDE EXであればかかと部分が可動式になっているはずなのでビンデ  ィングをボードに取り付けた後に調整して前から(ノーズから)見  てブーツの中心がボードの中心に乗っているか確認します。
4.角度の調整
  ビンディングの角度は好みですが前方向に滑るのであれば前21度、  後9度ぐらいがオススメです。最近はダックスタンスといってがに股
  でつけている人が多くなっていますが後ろ足の膝に負担がかかりや  すいのと膝が内側に入りにくいのでターンの妨げになるともいわれ  てます。そのかわりがに股なんで安定感はありますよ。これも滑っ  てから決めたほうがいいかも。僕は前15度の後−6度のダックスタン  スです。
5.ストラップベルトの調節
  ようやく最後の工程です。実際に滑る状態のようにブーツを履きベ  ルトを締めてみてください。その時にベルトのパッド部分が足首、  つま先の真ん中にくるように長さ調節してください。これを怠ると
  滑りにくくなったり最悪怪我にも繋がりかねませんので注意してく  ださい。
以上です。ロータローさんがおっしゃるようにスノーボードのなかでビンディングが占める割合はかなり大きいと思います。
僕はそれが原因で怪我したりスノーボードをやめたりした人をたくさん見てきてるのでぜひしっかりセッティングして楽しんで滑っていただきたいと思います。あと細かい注意点があるのですがいいかげん長くなったのでこのへんにしておきます。ではがんばってください。

書込番号:1367343

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロータローさん

2003/03/07 04:03(1年以上前)

元ボードショップ店員さん、丁寧なご説明有難うございます。
購入する際に「3」のブーツのセンター出しの事を言われたのを
思い出しました(^^;
ビンディングの取り付け用の丸い板の中心にブーツの中心がくるよう
にはセッティングはしてあったのですが、どうも、板に対してのセンター不安です。
私の場合、グーフィーのダッグスタンスで取り付けてあるのですが、
フェイキーの時には中心に体重が乗るのですが、普通に滑るとどうも
どちらかにエッジを効かせてしまうような感じになってしまいます。

ボードの腕前の所為なのかとも思いますが、一応確認しようと思いまして。

有難うございました。

書込番号:1369332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)