
このページのスレッド一覧(全12526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月10日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月3日 08:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月30日 10:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月4日 18:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月9日 07:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月19日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ RV-10 TYPE330 ドライバー [ツアーデザインTD-53M S]


360と330のどちらにするかで迷っています。それぞれに良いところはあるのでしょうが、試打もしてないので・・・。どなたかお使いの方で「ここがいいぞ!」っていうようなアドバイスがありましたら教えてくれないでしょうか?
0点


2002/06/05 11:46(1年以上前)
色々試打してゼクシオと迷いましたが、330(TD−53M)のSを購入しました。打音はカフッって感じで情けないのですが、飛距離は多少芯を外しても凄いです。面構えも良いし、安定感もあります。360も打ちましたが、多少弾道が高いです。後は好みでしょう。答えになってませんね、すみません。
書込番号:754478
0点


2002/06/07 17:45(1年以上前)
どちらも試打しましたが、360はアドレスしたときに、ヘッドが大きすぎる気がしました。330でちょうど良い気がしました。あなたの年齢によりますが、30代までなら330で十分良いと思います。なお、私はどちらのクラブも購入しませんでした。球を打っている感じがしないぐらい弾きが良すぎてあまりお薦めしません。で私は、MR-23を購入しました。とてもグッドです。今ならミズノの300SUが良いと思います。(試打しました)
結構試打したクラブがあるので、いろいろ相談に乗りましょうか?
書込番号:758610
0点


2002/06/10 13:02(1年以上前)
MR.23さんへ
横レスですいません。
大きいヘッドは嫌いなので、RV−10の330の購入を検討している者です。
サイエンスアイでRV−10/TR/TR−Xの試打/計測をしました結果、H/S、飛距離ともにいい計測結果だったので、第一候補(TD−53M/10度/S)になってます。
300SUは重心角がどうのこうので合わないと言われたのもあり、検討対象になっていませんが、MR.23は聞いてません。難しいイメージがあるのですが、いかがなものでしょうか?
ちなみに私はH/S40〜42程度ですが、RV−10の上記SPECで44が出ました。
アドバイスなりお願い致します。
書込番号:763823
0点



ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ RV-10 TYPE360 ドライバー [ツアーデザインTD-53M S]


360と330のどちらにするかで迷っています。それぞれに良いところはあるのでしょうが、試打もしてないので・・・。どなたかお使いの方で「ここがいいぞ!」っていうようなアドバイスがありましたら教えてくれないでしょうか?
0点





ドライバー > キャロウェイ > ビックバーサ C4 ドライバー [JV ビックバーサ C4 S]


C4の歌い文句はだれでも打てる超カンタン!
とありますが、どなたかすでに使ってる方
どんな感じか教えて下さい。軽そうな所が
気になるのですが。
今ERC-2を使っていますが、ど素人には
難しいのでC4に買い替えようと思って
います。
0点


2002/05/29 09:35(1年以上前)
C4はドまっすぐっていう感じです。飛距離もあまり変わりません。打ちやすいしやさしいドライバーだと思います。ERC2は点で打たないとダメですが、C4はスイートスポットも広いかなと思います。
書込番号:740974
0点


2002/07/04 18:25(1年以上前)
友人のC4を練習場で打った感想です。
スペックは10.5のS…
簡単なクラブと思って考えられてる方は、はっきり言って見送りです。
上がらないし、決してフェード系です。
ただ、Callaway独特の品の無い金属音は無い(当たり前か)です。いい音です。
書込番号:811236
0点



ドライバー > キャロウェイ > E.R.CII フォージド チタニウム ドライバー [50シリーズ]


このクラブとBIG BERTHA C4と購入をどちらにしようか迷っています。
好みの問題かもしれませんがBIG BERTHA C4と比べて扱いやすさや飛距離はどちらが良いのでしょうか?
ちなみに私は腰痛があり平均アベレージ95ぐらいで210〜230位しか飛びません。
みなさんよろしくアドバイスお願いします。
0点


2002/05/26 03:17(1年以上前)
ERC2はまっ芯に当たるとバカッ飛びしますが、すこしでもはずすと飛ばないし右に飛び出したりしますね。ミスに弱いというか。。。毎回芯でとらえれば問題ないのですが。。。C4はその点方向性は間違いないし、飛距離もそんなに変わらないと思います。プロも使ってるし、いいんじゃないかなあ〜と思います。なんかアドバイズにはなってないかもしれませんが。。。
書込番号:734783
0点


2002/06/09 07:12(1年以上前)
同感です。芯を食ったときの快感は他のクラブでは味あえないほど。
300ヤードオーバーを連発してます。ランもかなり出ますよ。
しかし、芯をはずすと2ホール分右へ出ることもしばしば。芯に当てる自信のある方にはお勧めしますが、そうでない方は、、やめといたほうがいいと思います。
でも、ここ一番のぶっ飛びぶりは捨てがたいです。。飛距離命なんて方には
ぴったりですね。
書込番号:761690
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)