
このページのスレッド一覧(全12526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2002年9月11日 13:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月26日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月28日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月26日 13:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月22日 12:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月26日 02:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ミズノ > T-ZOID COMP プラス アイアン (10本セット) [ダイナミック]
中古クラブ専門店で新古品として3I〜9I+PWの8本セットを購入しました。かなり安く手に入れたので満足してます。
早速、練習場で打ってみると今までと比べて非常にショット安定しました。
でも、シャフトが「s」の為か疲れて来ると右目への打球が多くなるようです。
私みたいなHS43m位でのシャフトの選択はどれがBestなのか教えて下さい。よろしくお願いします。
1点


2002/09/11 13:01(1年以上前)
私もBRIDGESTONEのX5000のTDI-04シャフトを使っていました。今回、スコアーを考えて少し簡単なT-ZOID COMP PLUSのD/G S400に変更しました。ミズノの本店で計測して購入したのですが、HS45mくらいでしたが腕力があるのでD/GのS400を勧められました。ゴルフのうまい下手やHSの早い遅いではなく腕力等の関係もあるので、一度計測して自分にあったクラブを購入してみてはいかがですか?私は前のクラブに比べて飛距離は平均マイナス5ヤードくらいですが、スコアーはコンスタントに80台中盤が出るようになりました。
書込番号:936923
0点







2002/06/07 18:32(1年以上前)
私も昔バートンのビンディングを使ってて、FLUXに変えました。最高です。私が使っているのは、01モデルのPLATINUMですが、かなりはきこんで(2シーズン目)ますが、まだまだ現役です。FLUXは、結構どんな板とも相性がいいと思います。あまり悪い噂を聞きません。使っていて一つだけ言えるのは、トゥ-のストラップが滑りながらだとはずしにくい。。。今は慣れてきてあまり気になりませんが、素早くはずしている人を見るとうらやましく思ったこともあります。物を見ていただければ分かると思いますが、あまり気にすることのない事だと思います。PLATINUMシリーズ、とにかくおすすめです!
書込番号:758676
0点


2002/07/26 15:17(1年以上前)
MGTより、Plutinumシリーズはタイト感は得られないと思います。なので、ワンメイクなどをするとき、少し遊びや、ルーズ感がほしいのならPlutinumはむいてるとおもいます。逆に、がっちり感を好むのなら、今年からでる、Titanがいいとおもうよ。僕も、今年はこれにしました。
書込番号:854645
0点



ドライバー > テーラーメイド > R360Ti ドライバー [F.T.G+Tour]


実は、F.T.G Bubble+S US仕様のシャフトS90にしようか
F.T.G+Tourの日本仕様のSにしょうか悩んでいます。
どなたかアドバイス頂けませんか?
ちなみに、私のヘッドスピードは45m/sです。
0点


2002/04/27 00:20(1年以上前)
HS45あればツアーでも問題無いと思います。
(私も使ってました^^)
ただ、コースに出てもそのHS45より下らなければってカンジですけど、
疲れて来るときつくなるかも?
書込番号:678079
0点



2002/04/29 19:10(1年以上前)
ナイキキさん どーもありがとうございました。参考にさせて頂きます!
書込番号:683367
0点


2002/05/28 10:24(1年以上前)
えっと、R360のバブルを使っています。方向性はいいのですが、何しろ球がふけやすい様な気がします。高弾道と言うとかっこいいのですがランがあまりでないので飛距離が落ちます。HS45には少し物足りないかも・・・それと、シャフトSでも意外と軟らかい感じが強いです。
書込番号:739150
0点



ドライバー > テーラーメイド > R360Ti ドライバー [F.T.G+Tour]


現在R320の9.5度、FTG+を使用しています。もっと飛距離がほしいのでR360に買い換えようかと思っています。シャフトの選択でFTG+のSかTOURのSかで迷っています。何方かアドバイスお願いします。ちなみに私のデータは、ヘッドスピード43m/s、H/C18です。普通ならFTG+を選択するべきなのでしょうが、この掲示板のTOURの評判が良いのと、方向性を重視した場合TOURの方が良いかなと思うのですが、わたしの腕前では難しいでしょうか?
0点


2002/04/26 13:56(1年以上前)
僕も迷ったあげく、R360FTG+TOUR Sを買いました。
HSは42〜44ですが、シャフト的には全然問題ないと思います。
叩くと結構しなり少しふけたりするので、そういう打ち方にはこのクラブは向いいないと思いますが。。。(というか最近のクラブ全体ですね(笑))
ただ、TOURの方が人気があるらしくメーカーも在庫切れらしいです。
僕はなんとか手に入れましたが。。。
書込番号:677090
0点





HS50、ハンデ20、球筋的には5発中4発ストレートで1発フェードが出る感じで、中弾道です。
体格的には、身長175、体重55、超痩せ型で非力です。
ドライバの購入でTRとTR−Xで悩んでいます。
もともとこれらのクラブを選択した理由は、
@飛距離、A見た目、B極端フックフェースでなく極端につかまらないわけではない、Cカタログ上ではスイートエリアが広いこと、などです。
私のハンデ(ドライバミート率?)からするとTR−X M−43と思うのですが、
HSからするとTR M−46あたりと思います。
どちらのクラブが適当なのかどなたかご指導願います。
また、上記の件とは話がかけ離れてしまうのですが、
クラブ(シャフト)重量やクラブ長が変わることで、飛距離や球筋には
どのような影響がでるのでしょうか?私の場合はどちらが適当でしょうか?
もしどちらも合わないようであれば、ミズノ300S2 330(シャフト60)も視野に入れています。こちらの選択理由としては、@方向性、Aスイートエリアが広い、Bそこそこの飛距離、などです。
以上、3本のクラブを書いてしまいましたが、その辺りについてわかる方がいましたら、ご指導願います。
0点



アイアンセット > ミズノ > S-30 V アイアン (9本セット) [NS PRO 950GH S]


このクラブの購入を、検討していますが如何でしょうか。どなたかご存知の方がいましたら、教えて下さい。私のスコアは、95〜105をさまよっています。結構ハードヒッターのほうかな?鍛造なので打感が良さそうです。
ちなみに、安定性でスチールを検討していますが、カーボンでSRくらいだと、スチールではRくらいのほうが良いでしょうか。
0点


2002/05/26 02:15(1年以上前)
答えにはなら無いと思いますが...
今年に入ってS-100→S-30Vと乗り換えましたが、
今年のミズノのカーボンシャフトは難しいです。
Rと思って買ったら(ツアースピリットブルー60)実際はLR位でした。
練習場では問題なかったのですが、コースに出たら問題多発で。
結局同じの買い直すのイヤだったので、S-30V WEBGUN SR 買いました。
カーボンにしてはちょっと振りが重みだけど、
ヒッカケがほとんど無くなりました。
ちなみに飛距離はS100に比べ5ヤード位落ちました。
インパクト時の方向性が正確で有ればS100は曲がらないからいいかもしれません。
S30Vはインパクト時に球を微妙にさわれるところがいいかも。(軟鉄だけに)
書込番号:734712
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)