このページのスレッド一覧(全12529スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2024年1月30日 17:42 | |
| 1 | 1 | 2022年5月23日 13:56 | |
| 10 | 5 | 2022年5月22日 15:09 | |
| 0 | 1 | 2022年5月21日 21:25 | |
| 1 | 1 | 2022年5月21日 21:07 | |
| 1 | 3 | 2022年6月3日 17:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
扁平足でもオッケーなシューズのおすすめを教えてください。
親のを使用してみて最初のうちは大丈夫でした、
でも時間と共に段々苦痛になってきて翌日足が痛くなりました。
レンタルでもだめでした。
目星をつけてから在庫の豊富なお店にいって試しばきをしてみたいと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:24759314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
靴の種類ならREXXAMと言うメーカーのシューズを頼ってみると良い靴に出会える可能性があります。
インソールの交換も有効的
巷で評判の良い物は
Spenco
https://www.amazon.co.jp/dp/B000G1KU30/?coliid=I34NOFHIHP1WPY&colid=19PJ4ISC86ZPW&ref_=lv_ov_lig_dp_it&th=1&psc=1
BMZ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D2V9Q4A/?coliid=I14FZ90T0NWSF2&colid=19PJ4ISC86ZPW&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
買った時に入っているぺらっぺらインソールより遥かに効果的で良い。
書込番号:24759411
1点
3Eもしくは4Eの靴を検討してみるといいでしょう。
下記は4Eの例です。
https://kakaku.com/search_results/4E/?category=0035_0003&lid=pc_ksearch_category_leftmenu
書込番号:24770708
0点
>山形ごーさん
SIDASとかの熱成型のカスタムインソール作ると、多少は(運が良ければすごく)楽になると思います。
一般的なブーツの標準インソールは、それほどアーチはきつくないと思いますが、それ以上にブーツを変更すると、シェルの形状が足型にフィットするかどうかの方がギャンブルになると思います。安いブーツを買っても3〜4万からの出費になりますが、カスタムインソールを作るのであれば、ハイエンドの物を作ったとしても2万でお釣りが来ますので、そちらの方が経済的でケガも少ないと思います。
私自身も今のブーツが気に入ってるので、毎年シーズンイン後に違和感があれば、インソールは新しく作り直すようにしています。
書込番号:25603709
0点
電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-X PA20CX 2021年モデル + 専用充電器
お世話になります。
2021年製と2022年製の違いはカラーだけですか?性能面で何か違いはございますか?
カラーのみの違いだけですと、2021年製にもミラーシルバーがあり2022年製でもミラーシルバーがあります。
そこから考察すると性能面でも違いがあるのでしょうか??
1点
柔道って団体戦や個人戦の試合をビデオで撮影すると犯罪なんですか?【自分用に撮影です ユーチューブとかにはアップはしないです】
高校の女子柔道の試合をビデオで撮影したくて
高校女子だと顔が美人で可愛い人いると思うので
好みの女性が
真剣な顔で汗流して息乱れながら試合してるところとか
寝技で必死にバタバタしてるところとか
試合中怪我して痛み堪えながら試合してるところをみると幸せな気持ちになります。
今はコロナで一般人観戦制限かかってますけど コロナ終息したら 試合観戦をしたくて
書込番号:24757239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あなたがかなりの変〇的な性癖の持ち主というのはわかりました。
おそらく逮捕される案件です。自重ください。
書込番号:24757279
2点
撮影するだけなら犯罪にはなりませんよ。犯罪になるのは承諾なしに販売したり局部を写した画像および動画を公に公開して撮影された人に損害(名誉棄損等)を与えた場合です。
個人で秘かに楽しむなら全く問題ないです。
書込番号:24757314
2点
肖像権というものがあります。
勝手な撮影は基本禁止、大会運営者に予め許可を取る必要があります。
大会なんて規模じゃなくとも撮影対象者からの許可が必要、
勝手に撮影したら訴えられても文句は言えませんし、
データの削除を求められたら、削除しないといけません。
書込番号:24757449
2点
JTBさん
すいません罪にはならないって事ですか?
回答ありがとうございます
書込番号:24757461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> せどりさん
刑事犯にならないというだけで、
民事訴訟の対象にはなります。
何よりも先ず、そんな訴訟を起こされた時点で
貴方個人に対する世間の評価が最低レベルに落ち込みます。
書込番号:24757484
2点
バボラのブラストを使用している方。教えて下さい。
ウィルソンのツアースラムを使用しています。まだ初心者の域です。
買った時のまま使っているガットが剥げて来たので交換するつもりで、バボラのブラストと言う製品が気になっています。
割高感を感じますが耐久性はどうですか。
0点
>まがだ王子さん
プレイスタイルによります。
ガットの味付けについて意見が分かれるのはそれぞれ力も違うし筋肉の使い方やプレイも違うからだと考えています。
ウィルソンのツアースラムがピンときませんが、バボラは老舗で品質も良いです。
耐久性について満足できなければ他でも満足できないですよ。
もしこれまでナイロンを使っていたなら力が要る分、バボラのブラストに変えると疲れやすくなると思います。
細いものを選ぶことをお勧めしたい。
書込番号:24756504
![]()
0点
フィットネスクラブで購入を進められたマットと比べるとAMAZONでやたら安いものが売られています。
品質が劣っているから安いと考えるのが妥当ですか?
たかがマットと考えますけど違いがわかるほど使用感が違うのでしょうか。
経験者の方教えて下さい。
書込番号:24755447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonで腹筋ローラーはじめ色々買ってきてますが中華製品の安いマット類は総じて品質は低いですよ。
使い込んでも居ないのにボロボロ粉っぽいものが落ちてくるし、エンボス加工されているものは凹凸が剥がれて掃除が必要なことすらあります。おすすめ出来るものではありません
書込番号:24756482
1点
電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器
【質問内容、その他コメント】
現在リアホイールに歪みが生じているため、自前でのホイールの交換を検討してています。
汎用品で
・27インチ
・外装7段
・ローラーブレーキ
・ステンレスorアルミ
の条件で探しており、いくつか候補が上がったのですが、これらが果たしてtb1eに適合するのか不安でしてご教授いただきたい次第であります。
検討しているのは以下です。
https://customjapan.net/shop/g/g1720232018/
https://www.customjapan.net/shop/g/g11295563
https://www.customjapan.net/shop/g/g1720232033
製品仕様の欄に“フリーギア14T”や“16丁フリー”など書かれており、フリーギアなるものがついているそうなのですが、Tb1eの7段スプロケに適合するのか分かりません。
いろいろ調べましたが、Tb1eの後輪に具体的にどのホイールが使われているのか分からずコチラに質問させて頂きました。
これ以外でも、実際にホイール交換をされた方がいらっしゃいましたら、意見などお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24752730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ryu.takaさん
検討中の3種はシングルギヤ(固定ギヤ)の為適合できません
ネット検索の場合 27インチ外装7段変速+ローラーブレーキ仕様の完組ホイールで検索してみて下さい。
リムはアルミリム仕様ですがステンレスリム仕様があれば耐久性が上がり・狂い取りの修正もやり易いです。
書込番号:24753437
0点
>自転車くんさん
ご回答ありがとうございます。
取り急ぎ報告ですが、結局自転車屋さんにスポーク4本交換をしてもらい、現在はそれで普通に走っています。色々店舗を回って、店舗ごとに診断結果が違ったので驚きました。
>リムはアルミリム仕様ですがステンレスリム仕様があれば耐久性が上がり・狂い取りの修正もやり易いです。
貴重なご意見ありがとうございます。ちなみに対応のリムはサイズが27-3/8であればどれでも問題なく使えますか?
この度は貴重なご意見ありがとうございます。
同じスレをもう一つ立ててしまっていたので、回答があり次第、こちらをベストアンサーにしてスレを締めたいと思います。
書込番号:24756967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
27×1・3/8 リムならほとんど材質問わず共通ですが
普通のアルミリムは殆どが中国生産で全自動ホイール製造機でバランス調整もする為
絞め過ぎでホイール径が小さい場合あり
ブリヂストン上尾工場見学時、ステンレスも同様ですが粘り強く調整後人力で再調整していましたが
ブリヂストン電動アシスト自転車の前輪駆動タイプはベトナム製造の為判りません。
しかも、TB1eは前輪駆動の為 後輪は一般車と同じと思った方がよいです。
書込番号:24776130
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
