
このページのスレッド一覧(全1857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 7 | 2021年5月25日 11:27 |
![]() |
21 | 9 | 2021年7月12日 18:34 |
![]() |
13 | 4 | 2022年9月15日 11:50 |
![]() |
6 | 3 | 2020年9月22日 20:33 |
![]() |
31 | 2 | 2021年5月16日 13:58 |
![]() |
21 | 4 | 2020年9月14日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ELW073A + 専用充電器
パナソニックにはオプションで輪行袋があり肩からかける紐もついているのですが
20kgもあるオフタイムを肩から下げて輪行する人っているのでしょうか?
車に乗せる時ぐらいしか使い道がないような・・・
で、当初はオフタイムで いかに輪行するかを試行錯誤し、
キャリーカートに乗せていたのですが
20kgもあるオフタイムをカートに乗せるのは一苦労です。
乗せたあとにストラップ等で固定するのですが
それでもグラグラして不安定だし、
それをまたカートから おろすのにも また一苦労・・・
で、キャスター付きのキャリアを装着してみました。
他社製なので取付には苦労しましたが
これでオフタイムでも楽々と輪行ができそうです。
写真は折りたたんだ直後で
このあと、カバーをかけます。
13点

当初、折りたたみ可能な電動小径車の
BESVも検討したのですが
30万円近くもするので断念しました。
それに、ネットではBESVは電気系統やバッテリーの不具合も
少々、見受けられるようですし。
その点、パナソニック、ブリジストン、ヤマハの電動自転車は信頼がおけます。
自転車屋に聞いたところ、やはり大手3社製以外は
トラブルが多いようです。
そりゃ、パナソニック、ブリジストン、ヤマハの電動自転車は
海外メーカーと違って電動自転車製造の歴史が違います。
書込番号:23662807
4点

>BBA & GGYさん
素敵なカスタムですね!
私も輪行しようと思っていましたが、重さがネックで実現できていません。
もしよかったら、利用しているパーツや苦労した点など制作時の詳細を教えてもらえませんか。
書込番号:23680334
1点

Tern・・・
あとは自己責任で願います。
所詮、他社製品の組み合わせなので
安全は保証できかねますので。
また、ご自分で調べて調達できるぐらいのスキルがないと
難しいと思います。
そう言う私は自転車の初心者だし、
輪行なんてしたことないですが
ゼロから検索して調達し取付けしました。
書込番号:23681174
3点

BBA & GGYさん
半年前の書き込みに質問です。
投稿された写真を参考にさせていただき同様のカスタムをしたのですが、
Ternの付属輪行バッグだと収納が難しく、ほかを探しています。
BBA & GGYさんはどのようなものをお使いになっておりますでしょうか。
参考にさせていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:23982067
1点

これは私の独り言です・・・!?
なので一切の責任は持ちません。
機能やサイズが合わなくても
当たり前ですが全て自己責任です。
by the way
そう言えばぁ、
モンベルの「コンパクト輪行バッグ」なんてのがあったような気が・・・!?!?
通常の輪行袋なら地面に広げてから
くっそ重たいオフタイムを(キャスターを装着すると更に重たくなった)
ヨッコラセと持ち上げてから収納するところなのに、
モンベルのコンパクト輪行バッグは
オフタイムを地面に置いたまま上から
まるでコン●ームを被せるようにスルスル、スッポリと・・・
あとは下部を巾着のように紐でキュッっと。
書込番号:24002544
1点

・・・あっ!
また独り言!?
コンパクト輪行バッグのフォールディングバイク用は
オフタイムには小さかったような・・・気が!?
大は小を兼ねる!?
多少、ブカブカと大きい場合はダイソーにあるような
自転車荷台用ゴム紐でグルグルと巻く・・・
小さすぎると そもそも被せられない?
書込番号:24002570
1点

過去、BESV JR1、DE02などを所有していましたが、ハブモーターの車種は非力です。そのため処分しました。今はセンターモータータイプで満足です。ギヤによる変速後の段階にアシストされるせいなのか、その理由はわかりませんが、ギヤダウンの恩恵が若干スポイルされるのが要因だと考えています。
書込番号:24154226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウンテンバイク > GT > 07 AVALANCHE EXPERT
この前
走行中に林道から滑り落ちた〜
2m下の松の木に左肩から激突した。
バイクは軽量8.5kgくらいなので右手で確保
上の後輩に引っぱり上げてもらった。
わたしめも痛いながら自力で上がる。
左手も前後左右に問題なく動かせたのでそのまま帰宅。
3日目めに左肩大腫れした。
病院に行く 院長は女医で高校の同級生。
「あんたが けんかやもめ事で怪我するなんて事はないだろし
ハハ〜ン 落ちたな」
■ピンポ〜ン「正解」
「小学生を心配させちゃダメよ」
ーーここでいう小学生とは家内の事であります。
高校生時代に夏休みにみんな我が家に遊びに来てたが
小学生の家内もたまたま遊びに来てました。
「あれ 妹さんいたのか」
ここで小学生が
「彼女です」
と言ったので みんな
「ぎゃ〜え〜なに」ーーで大騒ぎ
それ以来家内はみんなに小学生と呼ばれてます(笑)
骨に異常なし湿布に飲み薬頂き帰って参りました。
「しばらくサバゲやツーリングに道場もだめよ」
ーーとおっしゃってるので大人しくしときます。
とりあえずGTバイクもほとんど無傷で快調。
今や息子にあげた借り物なので気を使います。
これからも頑張ってもらいますよ。
板汚しごめん∠(^_^)
4点


あはははは〜<("0")> おは〜!
そんな遠いとこ行けますかい(笑)
あんたところからは近いよね。
ひょっとしてあなた行った事あるのね。
書込番号:23659676
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
原因わ赤色自転車じゃ無かった事です♪(´・ω・`)b
書込番号:23660008
1点

北斗の拳に出てくる3輪バギーの様に改造して、補助輪付けてたら助かったものを・・・
あと足りなかったのは世紀末な感じに、頭をモヒカンにして【ヒィヤッハァァァ!キング様のお通りだぁぁぁ!!】のセリフくらいかな?('A`)y-゜゜゜
書込番号:23660141
4点

オリさん、こんにちは
2mと言ったら二階から落ちたようなものですよね。
無茶ですね。その割に大事にならなくてよかったですね。
木が有ったおかげか、オリさんが超人なのか…
お大事に。
高校生と小学生…
むしろこっちの方が危険な香りが(笑)
年の差がタイミングによっては捕まる差ですよね…
>ガリ狩り君さん
3輪だと多分滑らないで転がって行ってむしろもっと危険だったかも。(笑)
書込番号:23660341
4点

こんにちワン! 皆様方
>エム子くん
>原因わ赤色自転車じゃ無かった事です♪(´・ω・`)b
しらん。
>ガリ狩りくん
3輪 そんなとろくさいもの乗れまへん。
>アテゴンさん
>高校生と小学生…むしろこっちの方が危険な香りが(笑)
親友の妹で家も近所7歳年下だからそうなる(笑)
皆様もお気を付け下さいませ (^_^)
書込番号:23660413
1点

このマウンテンバイクは、
買わねえほうがいいという
ことかぃ
書込番号:23664287
4点

MTB欲しい…
崖から飛び降りたら拾えるんですか( ̄▽ ̄;)
書込番号:24236645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
みちびき対応だそうですが、
位置精度は正確でしょうか?
測位が安定しなくてヤード数がころころと変わってしまうことはないですか?
過去製品を使用していた時、止まって見ているだけなのに、
10から20ヤードの範囲でヤード数値が行ったり来たりと表示されていて
全く信頼性がなかった物ですので、そこが気になります。
8点

ガーミンS62は、みちびき対応と書いてますが、あくまでも補完信号だけのようなので、他の一部最新の日本製のみちびきL1S対応では無いようです。ガーミンは世界中で使用することを想定してるので、日本上空の衛星みちびきに特化はしてません。その代わりロシアのグロナスも受信するようです。
L1S対応なら、理論上は、誤差1メートル程度だそうですが、専門分野ではないので言い切れませんが、GPS受信時でも一昔前のゴルフNAVIより格段に誤差は減ってるように思います。
イメージは、S62でずれても2〜3ヤードかな?確かに受信状態が悪い時なのか、静止してても数ヤード揺れる時もあります。でも10ヤードも揺れるようなことは今のところありません。なので、私の腕前なら十分です(笑)。それより2グリーンを見間違える方が致命的です。そこはもっと見やすく改善してほしいですね。
でも、もともとレーザー計測機を普段から使用してる者なんですが、プライベートで初コースとかで、ブラインドホールやピンが見づらい打ち上げとかでGPSナビを補助的に使用したくて購入したので十分役に立ってます。
あと、他のメーカーでもみちびきL1S対応にアップデートできた機種もあるので、そこらへんはスマートウォッチのガーミン社に密かに期待してます。
書込番号:23654975
0点

うそついちゃぁダメですよ。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/approach-s62-black/
GARMINのGPSはさらに進化!
約1メートル※1のGPS位置精度が実現!!
サブメータ級補強 みちびきL1S信号対応
書込番号:24853716
1点

どうですかねえ?
正直なところ、18ホール中3分の1の6ホールくらいは、ずいぶん誤差があるように思えます。
S62でピンまで140ヤード
え?もっと近く見えるけど?
(レーザー距離計で120ヤード)
なんだよこれ〜
なんてことがしょっちゅうあります。
なので自分としては距離を測るというより、ショットデータをとるために付けているようなものです。
はやく次の後継機にでてほしいなあ、と思っています。
書込番号:24854804
3点



昨日スコットランドへの小旅行から帰って来ましたが、今年、初ダウン。
もう朝夕は寒いです。
日も短く8時半には真っ暗。
そんな中のツール。
例年は仕事終わって庭でパソコンでダイジェスト観てたのに、未だにリモートワークだし外は寒いし、様変わり。
しかもユキヤいないしプロバンス出ないしもう一人の日本人はどこ行っちゃったかわかんないし、どうにも盛り上がらない今年のツール。
楽しみはドイツ製電気機関車、トニーマーチンの活躍。
牽くだけじゃなく、逃げ切り優勝も見せて欲しいです。
3点

>kawase302さん
ご無沙汰しております。
またこの季節が来ましたね。
いろいろありますが、戦争よりはマシと思っております。素晴らしいレースに期待!
書込番号:23636229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

って言うか、今年のダイジェストyoutube、最悪です。
サムネの写真がゴールシーン。
動画観る前にネタバレ。
半沢の結末、バラすぞ!
書込番号:23636518
2点

>kawase302さん
最後にドラマがありました。
勝利の女神はいつでも気まぐれですね。
優勝おめでとう!
しかし21歳の若さであまり多くを手に入れると・・
将来を少し心配してしまいますが。
書込番号:23680836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ELW073A + 専用充電器
ただ、ただ、残念です。
今年こそは!と思っていたのですが
まったく改善されていないですね。
-------------------
https://review.kakaku.com/review/K0000465751/ReviewCD=627466/
折りたたまない方が良い、折りたたみ自転車
2013年9月10日 17:12 [627466-2]
折りたたんで車載に積み卸しするとき、タイヤに連動してペダルは一方向へは簡単に回りますが逆回転は相当の力を要します。
そしてそのペダルがアルミフレームにドンドン食い込み簡単にフレームに傷が入ります。(>_<)
ヒモやワイヤー等強固な物でペダルが回転しないように固定してから折りたたまなないとかなりひどいことに。
最初の1回で添付写真の傷が入り、その後も度々傷が広がり・・・(T_T)
アシスト感や見た目のデザインは良いです。
航続距離が短い気がするので、短距離の街乗りに限定するか? オプションの大容量バッテリーに買い換えた方が良いのかもしれません。
あと、お客様相談室の対応が最低でした。
関西弁の担当者で、そんなクレームは今までに一切聞いてない。
証拠のデジカメ画像をお送りすると言っても消費者からの直接のクレームは受け付けないので、販売店を通せの一点張りで、にべもなく電話を切られました。
6点

取説に記載して有るでしょう。
取説通り折りたたんだり組み立てればキズは付きません。
私は、自転車屋さんで購入したので説明してくれましたよ。
説明書に記載は、ペダルの位置合わせするだけの簡単な事でキズは付きません。
クレーム対象外でしょう!
書込番号:23742860
18点




ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
こちら発売されて2年あまりになります。
これまでのニコンの同タイプ機種の発売はだいたい2〜3年ごとのように思いますが、
この機種の後継機新発売は近いうちにあると思いますか?
いろいろ検索してもまったく出てこないので、まだまだ先かもしれませんが・・・
14点

>チチカカ湖は土砂降りさん
下位機種のCOOLSHOT 40i GUの新商品が発表になりました。9/18発売予定です。
https://www.nikon-image.com/products/sportoptics/laser/coolshot_40i_g2/features01.html
STABILIZEDの後継機は来春ですかね?
ちなみに私はもう待てないので、STABILIZEDを購入しました。
書込番号:23641208
2点

>wwwishさん
あっ!!本当ですね!
そうでしたか、40のほうが先に更新しましたか。
私ももうがまんできないのでSTABILIZED買っちゃいます!
ありがとうございました!
書込番号:23642165
2点

>wwwishさん
おかげさまで無事購入できました。
この機種ってこんなにコンパクトなんですね。
これならベルトにつけても気にならなそうです。
使い倒します!
書込番号:23654162
0点

>チチカカ湖は土砂降りさん
ご購入おめでとうございます。
本体ケースは軽くていいのですが、マグネットが弱くプレイ中本体を落としやすいので注意が必要です。
私は、サイトのクチコミにもありますが、百均で売っている両面テープで貼り付けられるマジックテープで補強して使っています。
安上がりで使い勝手いいですよ。
書込番号:23662285
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)