
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年3月26日 09:19 |
![]() |
5 | 0 | 2020年3月22日 14:29 |
![]() |
6 | 0 | 2020年3月9日 13:31 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2020年3月22日 15:39 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2020年2月13日 09:19 |
![]() |
1 | 0 | 2020年2月10日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日ワクワク引越しサービスを利用しました。
家財を運ぶ際に壊され、現場担当は処分は有料になるだろうから無料で引き取ると提案。加えて破損物への対応を検討するよう伝え了承するも、「ボンドでくっつかないかな」と試みるため、再度家財の処分と今後の対応を検討するよう伝え、家財を持ち帰ってもらった。その後の営業担当が最悪。家財の状態を聞かれ修理不能と伝えると、その家財相応のものの弁償または引越し費用の減額との提案をされた。夫の家財だが不在のため改めて翌日夫から連絡すると、家財を修理していると。先日の話と違うと伝えると認識違いだと終始高圧的態度でまくしたて、修理するの一点張り。また修理の状態によっては納得できない可能性があると伝えるも、会社の納得する理由がなければ対応しないと言い張る。聞く耳を持たないため届けに来る者と話すこととし届け日を土日希望するも夜中まで引越しのため拒否。日程調整の折り返し連絡なく、こちらから連絡するも担当が席を外している等繋がらず、少し待つと伝えるとすぐに出る。消費者センターに相談し連絡してもらうも連絡来ず。こちらから連絡し繋がり、家財持参日程は決まるも時間は前日まで未定。一連の不快な対応を指摘し夫への謝罪求めるも謝罪はなし。この担当で社長の次の職位とのこと。こんなに不快な思いをしたのは初めてです。ありえない会社です。安さだけでずさんな対応、クレームに慣れているのかこういったケースはあしらう。利用しない方が賢明です。
書込番号:23305815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



一括サイトから問い合わせし、見積もりして貰いに来てもらいました。
家に入って他社のダンボールがあるのを見つけた途端、他社の悪口、批判から入ってきました。
それでも金額は安かったのですが、大手とうちの違いは靴入れがあるかどうかくらいすね。と。
実際は保証プランも全然違うし、後から知りましたが養生もほとんどしないとのこと。。
まだ迷ってたのですが、繁忙期なのもあり、一応予約をしましたが、ダンボールは置いていかないで欲しいと言ったのに、いやいや1つだけでも!と、かなりのゴリ押し。すごく無理やり置いていかれたように感じました。
口コミもよくないのと、いろいろ調べて、友人もこの業者でトラブルがあったと聞き、不安なのでキャンセルしました。
キャンセル理由聞かれたので言ったら、口コミは他業者が妨害で書いていると言ってて、引きました。。
ただ、断ったのに置いていかれたダンボールをこちら負担で返送したくないなと思い、回収いただけないかと連絡したところ、態度が一転。
なぜそんなお客様のわがままにこちらが労力をさくんですか?無理やり置いていくはずないでしょ。なに?お客さんキャンセルするつもりで予約したの?と。。
こちらの事情なのは重々わかっていましたが、無理やり置いていかれた経緯や、こちら負担とは聞いていないと説明しても、こちらをバカにするようなことばかり言ってきて、この人達ほんとに客商売してんの?と思う口ぶりで、ほんとに最悪の業者でした。
二度と連絡したくないし、友人にも絶対おすすめしてません。
書込番号:23299160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



本日ファミリー引越センターが見積もりにやってきました。
結論から言いますと、最悪です。
こちらに見積もりを頼むのは時間の無駄だけで無く、不愉快極まりありません。
見積もりを頼んだ経緯は、
一括サイトから、運ぶ荷物をすべて指定して見積もりを依頼。
その後、ファミリー引越センターからメールが来て、
メールにて、再度運ぶ荷物を指定。
概算見積もりが出てきて、
他業者と比較した結果、候補の一つとなったので、
他業者との相見積もりであることを告知し、それでも良ければ
さいしゅうてきな見積もりに来て欲しいことを依頼。
営業の人間が来て、最初は一般的な常識のある態度であったものの、
他業者が来ることと、概算見積もりの金額を聞くと、態度を一辺。
概算見積もりの倍額を要求しだし、概算見積もりと違うことを告げると、
概算見積もりの根拠となった大物の特定を再度要求してきたので、
すでにアンドも告知したことを告げると、まったく資料などには目を通していないことを
平然と言い放ち、さらには、家具を指定して概算金額を居居ているのであれば、
来る必用が無いと、さらに無礼極まりない態度になる。
この段階で、当然お引き取りいただいたが、
ファミリー引越センターの概算は、概算などではなく、
面談にこぎ着けるための手段であることを理解した次第である。
みなさんお気をつけください。
6点



ファミリー引越センターには、引越しの見積もりで来ていただき、一番安く出してくれたのでその場でしか渡せないので。と言われてダンボールを受け取りました。その後、ネットの口コミの悪さに後から気がつき、業者を変えるべきと判断、ダンボールを返す旨をお伝えしたら、客負担で返送するようにと言われました。一万弱も返送にお金がかかりました。もう二度と見積もりにも呼ばないです。
書込番号:23235211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の都合で断ってんだから自己負担で返送するのは当たり前だろう、何言ってんだ?
しかも何処の誰とも分からないネットの噂話を根拠にしてキャンセルとかもう客としては最低レベルじゃん。
書込番号:23235312
4点

>Mimi000さん
業者丸かぶりで損させるのですか?考え方おかしいですよ。
書込番号:23235336
3点

わかります。私の場合は断ったのに無理やり置いて行かれました。事情を説明しようと連絡したら、その責任者の態度もひどいもので、ああこういう会社なんだなと思いました。口コミも、他の業者のいやがらせと言っていましたよ。見積もりの時から他社を落とすことしか言っませんでした。
何はともあれ、引越し頼まなくてほんとに良かったと思ってます。知人にも、絶対おすすめしません。
書込番号:23299272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プロロで引っ越しをしました。
電話見積もりで大物は冷蔵庫大・中各1台、洗濯機1台。あとは段ボール(80個は先にいただきました)大小100個くらいで、近距離のため38,500円の見積もりでお願いしました。しかしながら引っ越し当日にドライバーから積む前から「全部は無理です、2トンロングの金額なら運べます。どうします?」と言われたが今更と思い2トンロングの金額でお願いしました。作業員3名(見積もりでは2名)で手荒く搬出搬入をいていましたが「●●(アルバイトさんかな)おせ〜ぞ!!」など大声を出して作業をされました。かなりの近所迷惑でした。「割れ物は自分で持って行ってくださいや袋物は無理です」等々。最後の支払いの時に50,500円?を支払ったものの「領収書はこれでいいですか」と38,500円のものを渡されましたが「きちんとしたものをください」と私が言ったら「後で郵送します」とのこと。しかし1週間以上たっても領収証は届いていません。さらにさらに、改めて見積書を見ると【2tL】と記載がありました。これって2トンロングの意味ですよね。結局、最安値の業者を選んでも金額変更や残りを自分で運ぶなど。最初から50,000円だいのプロの業者にしておけばよかったと痛感しています。
3点

拝見しました。
ひどい目にあいましたね。安かろう悪かろうの典型みたいな業者でしょうか。
少々高くついても大手の信頼できる業者が良いですね。
もう30年以上前ですが、高校生の頃アート引越センターに登録して不定期でアルバイトをしていたことがあります。
当時でも客先で「積めない」などという恥ずかしい申告はあり得なかったし、割れ物や家具類などはしっかりと養生して運んでいました。
ましてや当日に料金変更など、ありえない話だと思います。事前に見積もってそれで受注してるんだから、そこから追加が発生してもそれは業者負担でしょうにね...(^^;)
関係ありませんが、そういえば当時、多くのお客さんから「ご祝儀」として5千円〜1万円ほどもらうことが良くありました。
アルバイトはそこから2〜3千円分け前をもらえたりもらえなかったり...
繁忙期で引っ越し先を3件ほどはしごしたときは、かなり懐が温かくなって嬉しかったことをよく覚えています。(^^)
今はご祝儀なんて習慣はないのでしょうね。
書込番号:23227564
1点



作業員は2人で1人は新人さんだったのかしら。
新人さんは先輩の方にすごく怒られていました。
最初は、こうやって成長していくんだなってあまり気にせずにいたものの、
だんだんと、声の大きさも大きくなり、
口が悪くなってきて暴言を吐いたりしていました。
マンションでしたので、近所迷惑でしたし、
本当にやめてほしかったです。
スピーディーなのはいいものの、雑すぎて、不安でした。
会社は改めて、作業の仕方など研修するべき。
書込番号:23222729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)