
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年1月29日 19:34 |
![]() |
112 | 3 | 2019年1月27日 23:14 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年1月17日 21:00 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2019年1月10日 20:31 |
![]() |
3 | 0 | 2019年1月5日 17:59 |
![]() |
2 | 1 | 2019年1月4日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最悪です。
一旦は契約したのですがすぐに契約のキャンセルをしました。(引越しの五日前ですし、契約当日のキャンセルなので問題ないはずです。)
その際に私(女性)に対して声を荒らげ、ほかの引越し業者に対して暴言を吐いたり、普通にお話出来る方ではなかったので一旦電話を切りましたがその後引越し用ダンボールを既に発送したので郵送料として5000円弱を要求してきました。(振り込まなければ法的措置をとるなどと脅しめいたメールです。)
本当に発送しているのならば仕方ないのですが、契約からキャンセルまで1時間もなく、契約の段階ではダンボールは引越しと引越しの間の時間を使って郵送すると仰っていました。発送番号を聞いても頑なに教えてはくれませんでした。
この業者は悪質なので二度と使いません。
また女性の方にはオススメしません。
キャンペーン(ウォーターサーバー契約またはインターネット新規契約)を併用すれば料金は安いですが、頭の悪い方と電話でやり取りする時間はとても勿体ないです。
書込番号:22429100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



昨年10月にサカイ引越センター西宮・尼崎支店に依頼して、兵庫から東京へと引っ越しました。その際に経験したトラブルについてまとめておきます。
まず、見積の際にイケアのベッドは「引き受けられない、もしくは別料金」という説明がありませんでした。
イケアの家具がそういう扱いだとは知らず、見積りきた営業の方からベッドの種類の確認もなかったので何も言わなかったのですが、簡単な造りのベッドなので無料で引き受けてくれるというので安心して、引っ越しの準備に入りました。
そして、ここからがあらゆる問題の始まりでした。
荷造りを始めたところ段ボールがまったく足りないので、追加注文しました(有料確認済で了解済)。ですが、翌日も翌々日も届かず、引っ越しも迫っており焦って電話確認すると、電話を受けた方が連絡をしておらず手配されていませんでした。その日の夜、営業の人が慌てて持ってこられました。このときはまだ「忙しいから、そういうウッカリミスもあるだろう」と許容範囲でした。
引っ越しが終了し、今度は段ボールの引き取り(有料確認済で了解済)を電話で依頼しました。すると、一ヶ月後になるとのこと。長期間段ボールを家に置いておきたくなかったのですが、地域のゴミで出すには大量すぎたので、一ヶ月後の引き取りを待ちました。ですが、当日の約束の時間になってもこない。そこで支店に確認の電話をしたところ、またしても電話を受けた方が手配をしておらず、引き取りを担当する支店に連絡が入っていませんでした。
さすがに対応がいい加減だと思い、早急に手配をするよう強い口調で頼んだところ、翌日やってきて代金は「今回はけっこうです」と言って、段ボールだけ持って帰られました。
ここで終わっていればまだよかったのですが、その後テレビの液晶画面に亀裂が入っていることが発覚。またしても支店に電話して、たびたびのやりとりの末にいくらかの金額をサカイさんが支払うということで示談。
示談書と振り込み先を記入する用紙を送るというので待っていたが、何日経っても届かないので支店にまたまた電話連絡。
電話に出た人に一から事情を説明して、今度こそ早急に用紙を送るようにと依頼。翌々日に書類が届き、すぐさま必要事項を書き込み、押印やら割り印やらをして二部のうち、一部を控えとして取っておき、一部を翌日郵便にて返送(このとき書留にしておかなかったことを後悔しています)。
電話での説明では振り込みには二ヶ月くらいかかるとのこと。それは仕方がないと思って二ヶ月以上待っていたのですが、いつまで経っても振り込みが確認できない。
そこで、もう何度目かわからないけれど支店に電話をしてたずねると、「示談書がまだ届いていません」との返事。
だったら、なぜ担当者は「例の示談書がまだ返送されてこないですが、どうなっていますか?」と確認してこないのかと追求したら、「申し訳ありません」とは言うものの、実際その示談書がどこにいったのかはわからないまま。開封されず放置してあるのか、紛失したのか原因を解明する気はまったくないという姿勢でした。
そこで急いで手元にあった控えをファックスで送り、今度こそ早急に振り込みの手配をするように言うと同時に、この案件の進捗状況をきちんと報告してくださいと依頼。
このとき、送ったファックスの字が読めないところがあるというので、漢字と読み仮名を伝えておく。そのときは「了解しました」と担当者が電話を切ったのですが、その日の午後になって今度は経理の担当という人から電話があり、「漢字の読み仮名がわからないので教えてください」と聞かれました。
前回電話で話した人にそれは伝えたのに、申し送りを受けていないのかと聞けば用紙だけを渡されたとのこと。支店の内部で、事務仕事をする人同士の報告や連絡、申し送りなどはまったくといっていいほど行われていないか、ないがしろにされている模様。
さすがに、このままでは振り込みがいつになるかわからないと不安になったので、サカイ引越センターの本社管理部に電話をして現状を伝えるとともに苦情を述べて、本社からも支社にしっかり対応するよう通達してくれるよう依頼。
それでようやく振り込みの手配をしてくれたようで、翌日に入金が確認できたという顛末でした。
わたしは相手のいい加減な対応に根負けすることなく電話をかけ続け、本社管理部にも報告して対処を依頼したので示談金を受け取ることができました。が、なかには相手の不誠実な対応に疲れて受け取るべき金額を諦めてしまった人もいるのではないかと思いました。
その点を確認したところ支店の方も否定はしなかったので、引っ越しによって破損などで被害を受け、示談金を待っている方は事務所側の対応をきちんと把握しておくことをお勧めします。
当然ながら、二度とサカイ引越センターを利用することはありません。
現場で汗をかいて働いている人はまともだっただけに、本当に気の毒に思いました。
そして、支店の人にそのことについてもどう思っているのか聞いてみると、「自分たち事務所の人間が、現場の作業員の努力を台無しにしているのは事実です」と認めていたのがなんとも情けない話だと思いました。こういう企業にいつまでも「業界ナンバー1」という未来はないと思います。
56点

引っ越し業界なんて使い捨て人員で回してるようなもんなんですから、そんなところ使って文句言うのもどうかと思いますけどね。
そんな文句あるんだったら自分でトラック手配して自分で運べばよかったんですよ。
出来なかった、しなかった時点であなたの落ち度ですよ。
書込番号:21515485
5点

同じような案件で今サカイとモメている最中です。
本社管理部の電話番号がお分かりの方、ご教示ください。よろしくお願いします。
補足:カスタマーセンター、総合受付窓口に電話して聞きましたが、サカイさんお得意の、のらりくらりとした、人を小馬鹿にした対応で教えてもらえませんでした。
書込番号:21893178 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

サカイは引っ越し時の家電破損について当方と示談書を取り交わしたにもかかわらず、示談金の支払いを再三に渡って先延ばし、支払う意志がみられなかった。なので、やむを得ず弁護士の先生にお願いし、内容証明郵便で督促状を送付していただき、当方は訴訟も辞さない旨を伝えた。結果、督促状に記載された支払い期日までにサカイから示談金が振り込まれた。今後サカイは絶対に使わない。
書込番号:22424787 スマートフォンサイトからの書き込み
27点



先日引越革命でラク越しを利用しました。
年末近くということで忙しいらしく到着は年明け二週間後。作業員の方の印象は個人的にはとても良かったです。荷物配送当日の作業員の方も対応が良く無事引っ越しは完了しました。
しかし、荷解きが完了し終えたところ、長年使っていたゲーム機が見当たらないことに気付きました。
すぐ引っ越し業者に連絡を取ったのですが、トラックや倉庫の中にもなく、引っ越し泥棒の仕業ではないかとのことで、警察に届け出を出すしかないと伝えられました。
急な引っ越しだったため荷物のチェックがおろそかだった私の責任もあるのですが、引っ越し完了のサインもしていたため泣き寝入り状態。
油断していました。警察に届けて返ってくればなにも言うことはないですが、そんなことほとんどないですよね。
今回は作業員の方がゲーム機の存在を覚えていてくれたのですが、荷物の中の有無についてはほぼ悪魔の証明のような所があるので、見積もりリストに記載があっても今後は写真や動画に荷造り時のものを記録しておこうと思います。ゲーム機はまた買えばいいですが中身のデータはどうすることもできないのでショックです。
1点



荷物無くなれそうになりました。
最悪です。
社員1人、アルバイト2人でした。社員がとにかく生意気で、玄関にある自分の靴を、勝手に動かすな!やりづらい!とアルバイトに怒鳴りつけたり、客の私にまで邪魔だと言わんばかりの対応で、気分が悪くなりました。引越し先に到着して最後に荷物が無いと大騒ぎ。なんと積み忘れですよ。引越し元の外に置いてきたですって、洋服ハンガー1.布団1 ありえん。
引越し業者がやってはいけない大きなミス!
本社とやりとりして下さいと、自分達はお金請求して逃げるように去って行きました。荷物届いてないのに先にお金要求しますか?教育がなってない。社員が恐いからアルバイトが萎縮してミスを起こす。悪循環。
何時間後でしょうか、ようやく荷物を届けにきた人もなっちゃない、置いて逃げるように帰りました。
わかわく引越しは会社をたたんだ方が良いと思います。
書込番号:22384763 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



新居のふすまを破かれた。申告せず、帰られ、その後に発見してから連絡したら、自責を認めたものの、全く反省の色なし。責任者の電話応対が酷く、最初に謝ったけど、あとはどのように謝ればよいですか?との逆ギレ。一切確認にも謝りにも来ない。作業もプロの仕事ではなく、その後の対応も低レベル過ぎる。アリを選んで大変後悔。6回も引越ししてるが、ダントツで悪い!!ふすまを破かれた事は運が悪かった。バイトがそのような事態を起こすのは他の業者でも可能性ある。だが、その後の対応が大変酷いのは会社が酷いから。アリだけはオススメしない!
書込番号:22373159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



知人からガッツムービングサービスが良かったときいて依頼。
【価格】
価格は実地調査後、本社に戻り下げてくれました。
社長決済をとってくれました。
たしかに安い?2LDK50000円、税別。
営業の方の決定までの対応はスピーディで良かったです。
【コールセンター】
女性のかたで、いつでも対応はよいです。
ただ一度引っ越しが連休あけだったため
当日の時間確認がとれずにこちらから連絡いれました。
ただし事前の連絡はいただいていて、
こちらが電話取れず確認する前に連休に。
当日は待っても連絡ないので
こちらから何度も連絡して確認しました。
【サービス】
当日、体育会系サークルのりの人が3名。
建物、床への養生が甘い、大型家具も一人で梱包、一人で運ぶ。
作業が荒い、荒い。
案の定、はい、机の脚グラつきました、家具の脚折れました。
でも事前確認ないので、なんとも…いいがたい。
前から壊れてました、家具の組み立てた人がわるいとか最初からいいわけのオンパレードでした。
こちらも移動させたり、動かせば完全に同じ状態のままとは思わないし、ぐらつきぐらいはしかたないかなと思うけど、
家具二つ、謝りもなく最初から家具が悪いとか組み立て悪いといわれるとさすがに気分は良くなかったです。
とりあえずはその場で直してもらい、終わらせました。
知人は対応良かったとのことなので
当日の人次第なのかもしれません
書込番号:22369626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そらそうや〜
同じ車でも運転する人が違ったら動きが全然ちゃうがね〜。
書込番号:22370760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)