
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年12月29日 22:11 |
![]() |
2 | 1 | 2020年12月29日 19:23 |
![]() |
5 | 2 | 2020年12月28日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2020年12月28日 19:31 |
![]() |
10 | 0 | 2020年12月21日 22:30 |
![]() |
25 | 3 | 2020年12月9日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近、夜になるとモバイル通信が途絶える。自宅の中にいて気が付くと圏外になっている。スマホの故障かと思い、他社のSIMをさせば問題なく繋がる。
公表せずに工事でもしているのか?
サポートは全く繋がらないし、無料じゃなかったら即解約ですね。
書込番号:23877402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



最悪です!!
楽天アンリミテッドプランに申し込みしてSIM初期不良(会社の過失)で解約してと言われて再度アンリミテッドプランに申し込みしたら無料にならない。会社の規定だからと言われました。会社の過失を認めても責任は取らない。契約者に不利益になる点は説明なしで謳い文句だけ!
書込番号:23875144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

似たような話は他にもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=23847764/#tab
ですが、説明はキャンペーンルールに記載されています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/#campaign-rule
楽天側の過失の場合、これらのルールにはあてはまらないので再度交渉したほうがいいかと思います。
これ以外にも、ポイントバックキャンペーンにも影響している可能性があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-hand/#campaign-rule
書込番号:23875199
1点

>ありりん00615さん
お返事有難うございます。コールセンターの人は、何度も楽天側の過失は認めるけども、社内規定なので無料適用は出来ませんと伝えられました。こちらの落ち度、過失がないにも関わらず一点張りで謝るが対応出来ないとだけ言われました。コールセンターの人は、「無料にしてさしあげたいんですが出来ないんです」と何度も上から目線の対応で何度交渉してもそれしか出来ないだけでした。消費者センターや総務省などに伝えたら何かしてもらえるのでしょうか?あまりにも理不尽な対応なので何か他に策があれば教えて頂きたいです。
書込番号:23875245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
楽天モバイルは、アンリミテッドプラン変更でSIM初期不良(楽天モバイルでの過失)があってももう一度アンリミテッドプランに申し込みしたとしても1回線1回だけという理由で一年間無料適用不可です。こちらに過失がなくても契約者に不利益になることは伝えず遡求も出来ない最悪です。過失を認めても何の責任も取ってくれません!おかしいです!他にSIM初期不良で2度目にアンリミテッドプランに変更した方もいらっしゃると言ってきたけど、こんな不利益被る人いるのでしょうか。同じ方いらっしゃったら教えてください!
書込番号:23875117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わたなべ楽さん
止めても解除料が取られるわけでもないのだから
不満なら止めたら
レアなケースだし消費者センターや総務省へ届け出たら良いよ
対応してくれるはずだよ
書込番号:23875151
0点

お返事有難うございました。楽天モバイルのコールセンターの方は、SIM初期不良の方でも2回線目扱いになって無料にならないけど納得して2回線目として料金払ってるって言われてたので、参考になります。楽天モバイルの会社として過失を認めてるのに社内規定なのでって言われて責任もとってもくれず取り合ってくれませんでした。消費者センターや総務省などにも相談してみようと思います。ご教授有難う御座いました。
書込番号:23875177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4
ソフトバンクが発表している住所別下り最大通信速度は900Mb/s超。しかし10M出る時は稀で、夜間は1M以下となる事もしばしばです。
広告などでうたわれている900Mの速度がベストエフォートである事は承知してますが、流石に1M以下は許容範囲を超えています。
絶対にオススメできません。
書込番号:23862487 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
営業販売に言いくるめられて購入。
営業が言ってたこととだいぶ仕様が違う。
めちゃくちゃ遅い。
夜間とか3〜5Mbpsとかになる。
WiMAXの速度制限がかかった時の4分の一以下の速度。
2年縛りの途中解約に9,500円かかるのは,まだいいとして,
このターミナル自体が約6万(36回払い)で,途中解約だと残りを一括で払えとか本当にひどいと思う。
絶対そんな価値ない。
しかも,ターミナルの完済時期と2年縛りの時期をずらしてるのがあくどい。
とりあえず,ターミナル代の完済と同時に他のに乗り換える。
携帯もソフトバンクだったけど替える。
もうホークスも応援しない。
二度とソフトバンクには近づかない。
12点

私は今はAirターミナル4ですが、
>夜間とか3〜5Mbpsとかになる。
その速度ならまだ速い方です。
>とりあえず,ターミナル代の完済と同時に他のに乗り換える。
この点は私も同じです。
書込番号:23754404
4点

私も同じ目にあいました。
聞いてないオプションを3000円くらいプラスされて、嫌になって解約申しこみました。
そしたら1000円値下げを提示してきました。
二度と関わりたくないので、それでもキャンセルと告げたら、6万数千円請求されました。
こんな非道な商売やってる企業、長続きさせてはならない。
書込番号:23835224
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)