モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

満足

2011/10/10 23:34(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:98件 Book Outliner 

WILLCOM版を購入しました。
 受信感度も良好で、充分な通信速度がでています。

 メイン(SoftBank)とサブ(イーモバイル)で特性が違うので、自動切り替えよりも使い分けた方がいいようです。

 SkypeやYouTube・Ustreamなどは途切れず安定しているサブで利用。
 メインは、瞬間的にデータが流れなくなったりしますが、サブよりも高速なのでデータのダウンロードなどに向いています。
 普段は、サブで繋がるようにしておいて、必要に応じてメインに切り替える使い方が良いようです。

 スマートフォンからも、007zの設定画面に入ることができるので、設定変更が手軽にできます。

 無線LANの設定で、初期状態はb/g/nが利用できるようになっています。gのみ利用する形に変更し、通信速度も自動に変更してみました。この状態の方が、初期状態よりも本体が熱くなりません。バッテリーの持ちも良くなったように感じます。

 初期状態で、スマートフォンからTwitterを5分おきに更新、メールの受信を10分間隔、radikoを聞きながらという状態で05:57持ちました。

 電源を完全に切らなくても、WPSボタンで無線LANのみ切っておけば、使いたいときにすぐ繋がります。この状態でも、電池はあまり減りません。

書込番号:13609685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
i-raさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/12 12:13(1年以上前)

g固定でほぼ一日、おっしゃるように本体の熱が少ないようです。
動きも以前よりはスムーズです。良い情報ありがとうございます。

書込番号:13615571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/13 13:51(1年以上前)

Outliner.jpさん

はじめまして、少しお聞きしたいことがございます。
007Zの設定画面から通信速度の設定を自動にするには、どの部分を変更したら
良いのでしょうか????
無知なもので申し訳ございませんがご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:13620405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 Book Outliner 

2011/10/13 14:09(1年以上前)

http://192.168.3.1/にアクセスして、ログインします。
設定 > Wi-Fi設定 > 基本設定を開きます。
ここで、ネットワークモードをgにします。
レートの項目で自動を選びます。
nは自動という項目がないので、gにする必要があります。

ちなみに、自動にしないで通信速度を指定すると環境によって切れやすくなるので自動が一番安定しています。

書込番号:13620451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/10/13 16:33(1年以上前)

Outliner.jpさん

すいません。早速のご返信ありがとうございます。
かなり動きが早くなりました。丁寧にご説明頂き設定がとてもスムーズに
いきました。

本体の熱もほとんどなくなりすごく満足しています。
また何か分からないことがあれば教えて下さい。

書込番号:13620831

ナイスクチコミ!0


i-raさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/15 13:51(1年以上前)

スレ主さん
横から質問でスミマセン。

ソフトバンクが値引きで押しているところに
ウィルコム版にはどのような良い点があるのか
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13629717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 Book Outliner 

2011/10/15 15:20(1年以上前)

WILLCOMの電話機と請求をまとめられるので、こちらにしただけです。
どっちが得かとか比較していないので分かりません。

書込番号:13630029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i-raさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/15 20:38(1年以上前)

深読みしすぎましたね(汗)、
返信ありがとうございました。

書込番号:13631473

ナイスクチコミ!1


禿げ頭さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/05 21:48(1年以上前)

私も自動切り替えでなく、SBエリア内のみの利用にして満足し重宝してます。
皆さんはサブエリアも使えるように自動切り替えにしているようで、その時に端末の歌い文句に不満があるようですね、
ならば面倒ですが全て手動で切り替えたらいかがですかな。
サブエリアはおまけと割り切りSBエリアのみの利用をお勧めします、
今の所何の不満もありません。

書込番号:13726562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これしか扱っていない

2011/10/09 02:23(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 L-09CのオーナーL-09Cの満足度5

愛知県一宮市の田舎のドコモショップで購入。
モバイルwi-fiは、これ以外にはHW-01Cしか扱っていなかった。
カタログ上のスペックでは連続通信時間が長いのでこの端末を選択。
端末は0円。しかも富士通のlifebook HM20が無料でついてきた。
Xiではなく、3Gで接続中。
後日レビューに投稿します。

書込番号:13600806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/10/09 02:41(1年以上前)

LIFEBOOK HM20とは?

http://www.fmworld.net/fmv/?fmwfrom=top_info_more のどれ?

MHシリーズ Atom N475(1.83GHz)?でもMH30/Cで名称隔たり在り違うし…。

書込番号:13600838

ナイスクチコミ!0


スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 L-09CのオーナーL-09Cの満足度5

2011/10/09 03:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 L-09Cの満足度5

2011/10/09 08:16(1年以上前)

量販店で買えば、自由にパソコン選べます。

もうキャンペーン終了した店もありますけど、まだやっている店もありますね。
3万円引きから4万円引き。最初の頃は5万円引きだったので、この時期に
買った人はすごいお得だった。

ちなみに、私はiPad2を3万円引きで購入しました。

書込番号:13601252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/10/09 08:40(1年以上前)

自分も自由に選べて選択肢が多い方が良いとは思います…。

ストレートPCやUltrabookや電子書籍閲覧/音楽再生端末等ですが…。
端末購入がデータ通信の契約店舗以外でも選べたら最高ですが…。

書込番号:13601300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して1か月。レポートです。

2011/10/07 12:20(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:10件

購入して1か月たちましたので
他の方の参考になればと思い、レポートさせていただきます。

一括0円にて購入されている方も多数いるようですが
私は、購入のタイミングが悪かったのか?
交渉の末、一括12,800円のポイント10%にて購入しました。

端末:
購入して2日目に接続不良や、認識しない等のトラブルが発生し
1週間ほど修理。修理元のレポートでは、端末に問題無かったが
再発防止の観点から新品に交換しました。との事。
それからは、特に不良も無く快調。
ただ、他の方のレビューにもありますが本体のボタンの反応は悪いです。

通信:
主にiPadでの使用のネット閲覧にて使用。
ネット閲覧には、まったく問題なく快調。
ただ、YOU TUBE等の動画鑑賞時には、メイン回線は繋がらない事が多い。
サブに切り替えると快調に見れます。

ただ、イーモバイルの回線規制に引っ掛かったのか
ずっと動画鑑賞していたら夜中の1時くらいに見れなくなった事が
ありました。

他の方のレポートにもありましたが
移動中の通信は、安定しない事があります。
在来線のようなあまり速度が速くない電車等は繋がりますが
東北新幹線に乗った時は、ほとんど繋がりませんでした。



総評:
上記のように使用用途や場面によって
使えない・または使いずらい等ありますが
一括購入して月々の通信費が2,500円くらいしか掛からない事を
考えれば大満足です。


酷評している方のお気持ち・意見もごもっともでとてもわかりますが
一応、ソフトバンクとイーモバイルの両回線使えて
この価格。コストパフォーマンスを考えればかなり良いと思います。

個人的には、この価格であれば大満足ですね!

書込番号:13593626

ナイスクチコミ!3


返信する
shun-kunさん
クチコミ投稿数:23件

2011/10/10 13:07(1年以上前)

スレ主様のように、本体を一括で一万円前後以下で買われた方には、
悪くないプランだと思います。

ただし、
本体を定価(33600円?)で購入して、分割払いを選択した方は、途中解約の負担が非常に重いです。
(使用エリア内の接続が悪く早期に解約すると、解約金1万円と本体3万円とその他、
最初の月の事務手数料等で、5万円近くの出費になる為です。)

その為、
住んでいますエリアが、007Zが有効に活用出来るエリアかを、正確に把握したくて
一週間程お貸しして頂けませんか?と申し出ましたが、お貸し出来ませんとの回答を頂きました。

5万円の支払いが掛かってしまうと、やはり不満があっても解約・乗り換えが出来にくくなりますね。

書込番号:13606629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 007Zのオーナー007Zの満足度1

2011/10/10 23:14(1年以上前)

一週間程度貸出しなんてできるはずが無いと思います。
メイン回線で、電波MAXでもyoutubeがまったく見れないことの方が多いです。
さくさく動くのは、ほんの駅近隣のほんの一部だけだと思います。
モバイル端末を検討する際は、他社の物も参考にすることをお勧めします。

書込番号:13609555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/10/11 19:44(1年以上前)

はじめまして。
iphone4sの予約を気に007zの購入を検討中です。

くだらない質問ですいませんがレス主様は007Z忘れ防止は何か工夫してますか?例えば常にモバイル機器とヒモ付けしてる等ありましたらご教示くださいm(__)m

書込番号:13612499

ナイスクチコミ!0


禿げ頭さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/12 20:09(1年以上前)

100円ショップで購入した携帯ケースに入れてネックストラップ。
動画はサブエリアでOK、上手くいかない時はファームの更新を、更新は月一でOK。

書込番号:13757432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

nifty Wimaxのサポートの方は凄く丁寧でした

2011/09/13 11:40(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

この製品をつかってはや半年。
モバイルと家庭用を同一のプロバイダーするのは些か難しいかとおもわれと。

悲しいかな3Mbbsをもってしても上りの遅さが引っかかり、webページのバックで固まります。

ということで、Qit光なるものに入り直しました。
VDSLとはいえさすが光回線30Mbbsでてます。
ただネットが繋がったのですがmailがつながりません。 orz

さて本題です。我が家でのこの商品の問題ですが、USBではつながるのですが
クレドールにいれてLANで繋がらないのです。
サポートの方も丁寧に説明して下さったのに。

問題としては、PCのLANポート、LANケーブル、クレドールのLANポートとなり
どうせクレドール側の問題じゃないのかなと勝手に思っていましたが、別のノートPCを
つなげたらあらあら繋がったじゃあ〜りませんか。
おっとぉPC逝ったか。出費でかいぞこりゃ。急遽ヤフオクでUSBLANアダプタなど
探しました。

Qit光のモデムをノートPCで接続した後、デスクトップでも試したところなんと繋がりまする。これはこれは必殺相性問題なのでしょうかね。

速度は遅いがサポートがしっかりしているプロバイダー(nifty Wimax)と、料金安くて愛想の悪いサービスマン(Qit光)とどちらがユーザーに優しいのでしょうね。
クレームが多いのでサポート体制をしっかりしたのか(ユーザーが多い)
ユーザーが少なく、料金も安いのでサポートやサービスマンへの期待は求めてはいけないのか。

グローバル経済の現在では下記が主流でしょうが、なんか日本人としては上記のniftyが安心のように思えるのは私だけでしょうか。困ったときに助けてもらえる。このサービスを私は求めます。
愛想のない、サービス要員がきてニコリともせず淡々と作業して、顧客の質問はかわしマニュアルを見てくれとの回答。どうなんでしょうね。

書込番号:13494352

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1809件

2011/09/16 10:15(1年以上前)

Qit光のサポーターから携帯に電話がありました。
おっと対応は早いかも。
でもです、nifty WiMAXのサポーターの対応が良すぎた所為か、なんかねぇ。
まぁ繋がったから良しとしますかね。

さてと、次はnifty WiMAX解約しますか。余ったモデムどうしようかしら。
ヤフオクでも出しますか。

書込番号:13505932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2011/10/17 17:27(1年以上前)

あまったルータですがヤフオクで売れました。
メデタシメデタシ。

書込番号:13640163

ナイスクチコミ!1


xso;さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 14:58(1年以上前)

おしい。。。
クレドールでなく、クレードル or クレイドル【cradle】です。
http://e-words.jp/w/E382AFE383ACE382A4E38389E383AB.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB

書込番号:13644017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2011/10/18 17:28(1年以上前)

ご教授方有難うございます。
クレードルですね。

書込番号:13644461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

宮城県栗原市の回線速度(下り)

2011/09/04 15:27(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:252件

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.1005
測定日時: 2011/09/04 15:23:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.23Mbps (403.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.78Mbps (347.69KB/sec)
推定転送速度: 3.23Mbps (403.09KB/sec)


ようつべ観るのに待たないで観ることができました。満足です。

書込番号:13458188

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

回線速度

2011/09/04 06:39(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:32件

GP02に乗換を検討中につき、現状(D25HW)の実力把握

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/04 06:29:11
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :2.8M(2,831,290bps)
上り速度 :1.4M(1,419,834bps)

書込番号:13456519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/09/04 23:08(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/04 23:05:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.9M(1,862,811bps)
上り速度 :1.2M(1,177,765bps)

書込番号:13460243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/09/05 04:57(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/05 04:55:00
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.6M(3,592,062bps)
上り速度 :1.6M(1,559,419bps)

書込番号:13460995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/09/05 21:46(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/05 21:44:56
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.7M(1,652,816bps)
上り速度 :1.7M(1,737,766bps)

書込番号:13463620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/09/06 21:25(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/06 21:23:59
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.9M(929,762bps)
上り速度 :1.8M(1,776,580bps)

書込番号:13467469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/09/08 05:39(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/08 05:38:08
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.7M(1,669,315bps)
上り速度 :1.8M(1,764,885bps)

書込番号:13472883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)