モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤフーWi-Fi GL10P

2014/09/09 09:29(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

3日で1GBを超えると速度制限がかかります。実質通常の使い方ができなくなります。
それは契約約款に書いてあったでしょうけど、普段自分が使う容量など知る由もなく、ヤフーを利用採用したこを大変後悔しています。私はゲーマーでも動画マニアでもありません。でも1GBはすぐに食いました。
以前利用していたWiMAXは容量など気にせずに利用できました。2年縛りが有るので今後気が重いです。

書込番号:17916837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/09 09:54(1年以上前)

2年縛りと言っても、10000円払えば解約出来ますよ。

不満なモノに毎月2500円払い続けるよりは遥かにマシなんじゃないでしょかね。

書込番号:17916889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/09 10:06(1年以上前)

のぢのぢくん、\10000で解約できるならすぐにでもしたいところですが、機械も買取になり4万以上かかるということです。これは知ってましたがまさか解約したいことになるとは思いませんでした(≧∇≦)
\10000で解約できる方法があるなら教えてもしいです。

書込番号:17916911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

省エネガラスに注意

2014/09/06 10:24(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

先日まで WiMAX しか電波が来ていなかった我が家ですが、先ほどふと気づいたら WiMAX2+ でつながるようになっていました (自宅では使っていなかったのでこれまで気づいていませんでした。ちなみに UQ エリア地図ではまだ WiMAX2+ エリアにはなっていません)。

ただ、NAD11 のアンテナ表示は一本も立っていなかったので、「やっぱり我が家のエリアは電波が弱いのだな」と思っていたのですが、1F の外 (縁側ベンチ) に出たらアンテナが 2 〜 3 本になり、RBB SPEED TEST で下り 7 〜 11Mbps くらい出てくれました。(WiMAX2+ です)

「あれ? こんなに出るんだ?」と思っていろいろ試してみたら、どうも「省エネガラス」を間にはさむと電波が急激に減衰するようです。

我が家の窓ガラスは Low-E (遮熱高断熱) ガラスというやつで、特殊金属膜コーティングによって赤外線と紫外線を軽減するという効果があるのですが、それが WiMAX 電波も遮断して (減衰させて) いるようです。

窓を開けてサッシの左右 (ガラスがあるところないところ) に NAD11 を移動させると、ガラスがあるところはアンテナが 0 本で、ガラスがないところは 2 〜 3 本になります。(ガラス越しだと下り 1Mbps くらい)

まあ、ガラスがなくても 7 〜 11Mbps ということは、元々距離があって電波が弱いのでしょうが、ガラスでこんなに影響されるとは思ってもいませんでした。

家の中だと壁などによる減衰もあるのでしょうが、省エネガラスは大敵だということがよくわかりました...


ちなみに、使用周波数帯を調べたら WiMAX/WiMAX2+ は 2.5GHz 帯だそうで、一方ドコモ LTE は 2.1GHz 帯とのことですが、ドコモスマフォの方は家の中でもバリ 4 のアンテナ表示です...

まあ、元々の基地局の電波強度が違うのでしょうけどね。

書込番号:17906191

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/06 10:44(1年以上前)

そのようですね。

 http://ga.at.webry.info/201007/article_3.html

書込番号:17906254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/06 11:37(1年以上前)

マンション低階のセキュリティワイアも携帯電話で影響したりしますが、面的だとそれ以上なんでしょうかね。
あと、クルマのフロントガラスでも「電波を通さない(減衰する)」とかいうのがありますね。

書込番号:17906434

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2014/10/06 11:48(1年以上前)

飛行機嫌いさん、スピードアートさん

お返事 (お礼) していなくてすみません。情報ありがとうございました。


で、今朝気づいたのですが、どうやら我が家周辺の WiMAX2+ のアンテナがさらに強化されたようで、1F リビングで NAD11 の電源を入れたら、短い間だけでしたが WiMAX2+ モードになってアンテナが 3, 4 本たっていました。(じっと見ていたのではなかったので、「気づいたらそうなっていた」という感じですが)

でもすぐにアンテナ 0 本表示になってしまったので、不思議に思って家の中を移動してみたら、1F ではその後も 0 本表示でしたが、階段を数段上っていくと 2, 3 本表示になり、2F に行くと 3, 4 本表示になりました。

(家の中なので壁や省エネガラスごしのままです)


で、また階段を降りると 0 本表示になります。


我が家の周囲には普通に 2 階建ての家やアパートがあるので、確かに下の方は障害物が多くなるのだろうとは思いますが、そこまで障害物に敏感だとは思いませんでした。


ちなみに 2F でアンテナ 3, 4 本状態で速度計測したら、下りが 20Mbps くらい出ていました。(上り 2Mbps くらい)

自宅には普通に CATV インターネットと無線 LAN 環境があるので、WiMAX2+ (NAD11) を使う必要はないのですが、これならいざという時の予備として使えますね。


その後すぐに出勤したのでそれ以上の検証はしていませんが、1F でも状況によっては WiMAX2+ の電波がそれなりに入ってくることもあるのでしょうね...

書込番号:18020609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

niftyで在庫発見したd(ゝc_

2014/08/26 18:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

クチコミ投稿数:40件

自分は契約してもう2年になるけど、最近になって兄弟(結婚して別居中の)が欲しいと言いだしたので価格コムで探したけど無くなってた!(゚◇゚)ガーン

色々調べたらもうニフティでは取り扱ってないとの事…
だったんですが、偶然たどり着いたページで期間限定(8/13〜8/31)キャッシュバック付き在庫限りでありました!
とりあえず電話したら、まだ在庫ありますよ〜全4色とも〜
マジか!やったね(((o(*゚▽゚*)o)))

ニフティは口座振替が出来るからお勧めなんですよね、クレカない人にはo(^o^)o

と、言う訳で早速教えて上げました、兄弟にヾ(o・ω・)ノ
GMOBBはキャッシュバックは高いけど、あまり評判は良くないらしいから兄弟にはお勧めしませんでしたヽ( ´ー`)ノ

もしニフティで契約したいって思ってる人いたら、お早めに下のURLから飛んで行って下さいませ(*´∇`*)

自己満足なカキコですみません(ToT)



http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/aterm_wm3800r.htm

書込番号:17871994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]

クチコミ投稿数:973件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]の満足度2 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

レビューで、Nectersさんが、「利用停止中と表示されネット接続できなくなった」とレビューされてます。
昨日契約した私も同じ症状が出ました。

昨日契約し、わずか1時間で「利用停止中」のメッセージ。
スマホとNAD11はWiFiで繋がってます。

再起動してもリセットしても変わらず。
「新しいファームウェアがあります。」と表示されるも、そもそもWiMaxに繋がっていないので、ファームウェアの更新も当然できない。

結論から言って、ファームウェアは関係ありません。
購入した店舗で詳しい店員さんに見てもらったところ、30分格闘の上、原因が分かりました。

「WiMax側の接続情報が端末から消えた」ことが原因らしいです。
つまり、端末が未契約状態と同じ、言い換えれば、端末が工場から出荷された状態と同じ状態に戻ってしまっていたらしいです。

パソコンと端末NAD11をWiFiで繋ぎ、接続情報を歳入力してもらったら、繋がりました。

以下のサイトの資料を見ながら設定してくれました。

http://www.enjoy.jp/cs/tech/internet/mobile/wimax2/nad11/index.html

Nectersさん、販売店から、接続情報を入手し、情報を入れ直したら、多分繋がります。

ではでは。

書込番号:17869368

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アップロードが弱い?

2014/08/19 00:05(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]

スレ主 切り身さん
クチコミ投稿数:343件

今月から利用してますがアップロードが弱いです。
近所で計測してみましたが、8割がた1Mでませんでした><
が残り2割は基地局が近くにあるのか7M前後で安定していました。
しかし少し移動するとやっぱり1Mでず、アップロードは結構シビアですねw

逆にダウンロードは強いです。10Mきることはほとんど無く30Mとかも結構普通にでます。
PINGは常に50〜60台で安定していますし、ネットサーフィンには向いてますね!
外配信などには向かないかも。

書込番号:17848795

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/20 16:20(1年以上前)

公表ではWiMAX2+よりWiMAXの方が上り早いんですよねw
でもWiMAX2+が同じ場所で劣ってた記憶はなかったり…関係ない話すいませんでした(^^;)

書込番号:17853061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)