『Lenobo G550のLCD画面にシミが出て来た・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Lenobo G550のLCD画面にシミが出て来た・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenobo G550のLCD画面にシミが出て来た・・・

2015/02/08 10:30(1年以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:2件

このシミが大きくなると共に空色-黒−現在の緑に変化中

G550を使用して5年目になりますが画面に突然ブルーのドット風のしみが出来始め拡大して行くうちに黒のしみになり現在は緑系に変化しています、この症状について原因は液晶の劣化?カビなどによるバイアス電圧の変化による異常、それとも他の原因が有るのかご存知でしたら情報くださいませ。
また、レノボサポートでは画面交換は5万円以上と有りますから、治す位なら本体ごと買った方が良いですね。

書込番号:18452017

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/08 11:05(1年以上前)

チャオチューさん  こんにちは。 同型機を使ってます。 故障ですね。
別に液晶表示器があれば 外部接続 して延命出来ますよ。
ケーブルは 15ピンD-SUB。
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=15%e3%83%94%e3%83%b3D-SUB

書込番号:18452168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2015/02/08 11:32(1年以上前)

いやいや、レノボは安い部品をかき集めて、見た目リーズナブルなPCを提供しているメーカーなので元々耐久性はありません。
と言うか・・・耐久性を期待してはいけません、壊れたら即買え替えのメーカーです。
目標は3年以上でしょうか・・・
1〜2年でオシャカになった例も数多く目にしますので4年も保てばかなりいい方だと思いますよ!

書込番号:18452276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6928件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/08 14:05(1年以上前)

LCDパネル(液晶パネル)の故障でしょう。
所詮レノボのG(ゴミ)シリーズですから、4〜5年も使えて御の字でしょう。
WXGAの解像度だったと思いますが自力交換される際は、部品手配送料込みで13000円くらいが目安ですね。


治して今度は違う部分の故障が起きてしまった際は本末転倒なので、買い替えの方が心理的な衛生面で楽になると思いますよ。

書込番号:18452858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/02/08 14:24(1年以上前)

拝見しました

故障状況により購入時カードで購入又は保険や共済内容によっては
まれに保証がある場合もありますが


延長保証に加入されていないんですでね
これから修理を検討されるなら
価格.COM+に加入されてから修理はどうですか?
http://s.kakaku.com/plus/
間に合えば使う方法もあります

買い換えなら延長保証に加入してつかう方が無難かも

それでは

書込番号:18452945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/08 17:48(1年以上前)

コメント有難うございます。
安物PC・・・ま、そうですね。I-O DATAのパネルが有るのでいよいよだめになったらそちらを使う事にします。
修理代と新品が同じ位ですから買い替えが妥当なところでしょうね。
五年使えたので良しとしますかね。

書込番号:18453750

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング