パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(177694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:14930件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

アップデートは、カメラ本体、レンズともSDメモリーカード経由で行なうそうですが、
他メーカーもそうなっているのでしょうか。

レンズのアップデートってキヤノンマウントのシグマレンズしかしたことなかったけど、
レンズ本体を預けてたので。

それはともかくコントラストAF対応になって良かったです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/03/12/8112.html

書込番号:7532662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/14 20:56(1年以上前)

普通はそうなんでは?

書込番号:7532777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/03/14 21:27(1年以上前)

オリンパス製品だけは、なんとかマスターとかいうのをインストールしないと出来ないらしいですね〜。
普通にSD経由で出来る方がデファクトスタンダードでいいかも?

書込番号:7532966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/27 23:54(1年以上前)

今更ですが〜これからアップデートされる方に・・・

1.DMC-L10と L-X025
http://panasonic.jp/support/dsc/info/upaf.html#01
2.DMC-L10とオリンパス製レンズ
http://panasonic.jp/support/dsc/info/upaf.html#02
3.オリンパス製カメラとL-X025
http://panasonic.jp/support/dsc/info/upaf.html#03

どちらのボディからでも相互にアップデートが可能なようになって欲しい〜

書込番号:8422625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに生産終了でしょうか?

2008/03/11 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

スレ主 Ookaさん
クチコミ投稿数:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

こんにちは。

久しぶりにパナのL1のホームページ、
http://panasonic.jp/dc/l1/product/index.html)を覗いた所、

「DMC-L1K★」

「★の商品は在庫切れの場合があります。販売店でご相談ください。」
との注意書きが付いていました。

いよいよ在庫限りになってきたみたいですね。
これ以上L1の仲間が増えないと思うとちょっと寂しいですね。

書込番号:7520292

ナイスクチコミ!1


返信する
Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/13 19:13(1年以上前)

暫く前に生産は止まっていた様な噂がありました。
25年間機械式の一眼レフを拘って使っていた私に買わせたというのは、ある意味非常に凄いことです(笑)。
このカメラには、メーカーの「最初だからこそ・・・」という心意気を感じます。L10を見ても、何となく普通のカメラになってしまった様な気がして残念です。
例えば、このカメラをキヤノン辺りが出したら、どの程度人気が出るのか・・・非常に興味のあるところです。

http://www.geocities.jp/leicadigilux3/

書込番号:7527956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/13 23:51(1年以上前)

このカメラは実にいいカメラだと思います。私もライカM6や一眼レフのREを使用していましたが、それと同じく’道具’を感じさせるカメラです。セットになっている標準ズームの写りも実にいい。私はニコンのデジ一眼も持っていて、フィルム時代にはキヤノンやミノルタ等も使いましたが、使いやすい道具という点ではキヤノンT90、そしてこのL1とM6、REを評価します。あとよくライカのレンズなんて高いだけとか、ブランドだけなんて言っている人がいますが、全然分かっていないと思います。比較する次元が違っているという話です。このカメラの評価が低いのは残念な限りです。でもくどいようですが、実に味のあるカメラとレンズです。

書込番号:7529488

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ookaさん
クチコミ投稿数:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/14 18:44(1年以上前)

キムタクの、「やっぱ、いいわニコン」ではないですが、
「やっぱ、いいわL1」って感じでしょうか?(笑)。

購入してから4ヶ月、まだまだ使いこなせていませんが、
暖かくなってきたので、これからは頻繁に連れ出したいと思います。

また不明な点があればこちらで質問させていただきますので、
Jameshさん、チロポン2さん、その他の皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:7532280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/03/16 19:10(1年以上前)

生産終了の噂を聞いて先月購入しました。価格に対してスペックは見劣りしますが
自分にはこれで充分。レンジファインダー機、特にM系に通じるデザインとエルマリート
この個性がL1の命ですね。
Jameshさんの>例えば、このカメラをキヤノン辺りが出したら、どの程度人気が出るのか・
面白かったでしょうね。ニコンがSPのイメージで作ったら楽しそう。
このデザイン、スタイルならばいっそ往年の名機レオタックスL1とかって遊んで欲しかったですね。ニッカVLにも似た感じがするのは私だけでしょうか?

ビジネス的には成功ではなかったのでしょうか?このコンセプトの後継機を期待したいものです。
あ、決して使い勝手に満足していません。でもオヤジのおもちゃとしては最高ですね。

書込番号:7542347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/17 17:24(1年以上前)

> ついに生産終了でしょうか?
とうとう、そのような時期になりましたか。

最近でこそ「L1」の悪口が減りましたが、発売当初は持っている人間もが
悪者扱いされるかのような雰囲気には随分と悲しく思ったものです。

結局「L1」は欲しいけれど『パナソニック』の値段の設定に対する悪評
だったのでしょうね。
私が購入した発売時には、今の価格.com の最低価格の丁度2倍でしたもの。

「撮り比べ」として投稿するのに大変勇気を必要とした・・・なんて
懐かしくさえ思い出されます。
しかも、たいした技術も無いくせに「写りにライカ独特の立体的雰囲気を
感じる」なんて書いた記憶があり、その後ユーザーの方々の批評から間違いでな
かった事をうれしく思います。

最近の出番は「E510」に譲っていますが、「LC1」ともども「撮って良し」
「眺めて良し」の私の最も大切な愛機となっています。
近々、オリンパス25mmパンケーキと「LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 」も嫁に来る
ことが決まり「L1」にはもう少し頑張って貰うつもりです。

書込番号:7546432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/17 19:22(1年以上前)

ここにきてL1の評価が高まってきている?(と思う)のはうれしい限りです。
このカメラ、確かに道具としての味わいがあります。それは手に取った際に
感じることが出来ます。ファンとしてはPanasonicにはぜひこのラインを
追求していってもらいたいものです。

書込番号:7546857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/17 22:00(1年以上前)

チロポン2さん こんばんは。

>ファンとしてはPanasonicにはぜひこのラインを追求していって
もらいたいものです。
全く同感に思います。

また、「Jameshさん」が仰る
>このカメラをキヤノン辺りが出したら、どの程度人気が出るのか・・・
おそらく「改革&革命」という言葉が必要になったかも知れませんね。

ですから、パナは後発メーカかも知れませんが、じっくりと腰を落ち着けて
スタートした「一眼レフ」ラインを熟成させながら新しいものを我々に提供
してくれると信じています。
「コントラストAF」「顔認識AF」や「ライブビューフリーアングル」のように。

書込番号:7547675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/18 00:39(1年以上前)

ボクも昨年の暮れ、緊急購入しましたが、素晴らしいカメラだと思います。

来月発売の月刊誌の付録DVDにも、L1で撮った画像が沢山使われることになりました。

DVD最後のエンドロールに、ボクがL1を使って、あるミュージシャンを撮影しているシーンも収められています。ここでは公表致しませんが。m(__)m

撮影は、ボクがL1。同行した別のカメラマンがD300。

クライアントが最終的に選んだカットは、ボクがL1で撮影した画像のみでした。

このカメラには、スペックを超越した「何か」がありますよ。

書込番号:7548752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/18 04:48(1年以上前)


 発売時から非常に気になっていましたが、ここにきてボディは“ただ”みたいな値段で売っていましたのでポチッっといってしまいました、、、L1、ヨーロッパでの評価は決して低くないんですよ、、、

 デビュー時、プロのカメラマンが“ダイナミック”で撮った素晴しいモノクロが心に残っています、、、彼はストロボの関係でまたニコンに戻りましたが、、、ファームアップでかなり改善されたのに“ダメカメラ”の烙印を取り払うことのできなかった悲運のカメラだと思います。

 ズミルックス25oの欄に書きましたが、モノクロの描写が素晴しいので、このカメラと使用するのが楽しみです、、、遅いデビューですが、、、

書込番号:7549215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2008/03/18 21:17(1年以上前)

ルームモニターさん、はじめまして
>来月発売の月刊誌の付録DVDにも、L1で撮った画像が沢山使われることになりました。

うーん、気になりますね。どの雑誌でしょう。ヒントはDVDですかね。

私がこのカメラを気になり始めたのは東海の碧空さんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504311884/SortID=7143950/ImageID=3304/
の一枚の写真です。
何気ない写真ですが、この自然な奥行き感はとても印象的でした。
どこかが変に出っ張っていないからだと思います。
私の機材はK200Dですが、ペンタもなかなかがんばっていると思います。

最近経済の先行きも不透明になってきてはいますが、2大メーカー以外のメーカーにもがんばって欲しいものです。


書込番号:7551895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/18 23:16(1年以上前)

アトリウムさん、はじめまして。

ボクがプロになった1980年・・最初に手にしたカメラが初代67と2台のペンタックスLXでした。

>何気ない写真ですが、この自然な奥行き感はとても印象的でした。

実は一見、この「何気ない」写真というのが一番奥深いのかもしれませんね。

同業者のほとんどは二大メーカーなわけですが、ボクはこれからもこのL1で作品を撮り続けたいと思っていますよ。

書込番号:7552732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/18 23:24(1年以上前)

アトリウムさん 
こんばんは。東海の碧空です。

発売される前から悪評の嵐でしたから投稿は躊躇しましたが、「L-1」が発売
されてすぐの写真です。
「E300」と「LC1」とで撮ったものを比較投稿したものですが、随分と素直な
写りをしてくれるって感じた一枚です。
懐かしく拝見しましたが、「アトリウムさん」の気を引いてくれたなんて
嬉しいです。

>2大メーカー以外のメーカーにもがんばって欲しいものです...同感です。
そこはパナに期待します。
巨大家電メーカーですし、一眼は後発かも知れないが「その気になれば」
ノウハウは十分に持っていると思いますので楽しみにしています。

書込番号:7552785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/18 23:42(1年以上前)

ルームモニターさん はじめまして。

>このL1で作品を撮り続けたいと思っていますよ
実に痛快なコメントを頂いて、「L1」を擁護してきた一人として素晴らしい
援軍を得た気分です。

来月号の月刊誌ですね。
絶対探します。
でも、来月号というのが微妙で、今日の本屋さんには4月号が幾つか並んでいたが
さて、5月号なのか???。

書込番号:7552905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/03/19 01:22(1年以上前)

東海の碧空さん、はじめまして。

アルバムを拝見させて頂いて、素直に心から気持ちの良い作品だと思いました。

お散歩エリア、自転車エリア、自動車エリア・・素晴らしいですね。

ボクもクルマと自転車は大好きです。

散歩用とツーリング用を所有していますが、最近はミニベロという小径の自転車に興味があります。

特にこれからの季節・・自転車はホント気持ちいいですよね〜!

月刊誌は4月8日発売予定の5月号になります。

編集で解像度が落されているのが少し残念ですが、雰囲気は伝わってると思います。

これ以上の情報は、どうかご容赦くださいませ。m(__)m

書込番号:7553418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/20 03:36(1年以上前)

なんのなんの。
PIEにはL1が何台か展示してましたよ。
カタログもありました。

書込番号:7558281

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ookaさん
クチコミ投稿数:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/09/27 02:50(1年以上前)

ついにPanasonicのホームページのL1特設サイトも閉鎖されて、他の生産終了品と同じ扱いになってしまいましたね....。寂しい限りです。

せめてPanasonicの旗艦モデルであったのであれば、普通の生産終了品のページとは
違った扱いもして欲しかったように思います。
まぁ販売の面では....なので仕方無いのでしょうか。

書込番号:8418040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/09/27 05:57(1年以上前)

寂しい限りですね。なんでも売れ線でないと取り上げない。メーカーも余裕がない時代なのでしょうか。利益につながらなくてもそのメーカーの心意気を感じられるようなものは残しておいてもらいたいものですね。ほんの一部でよいので。定番になりうるカメラだけにそういう扱いは非常に残念としか言えません。L1の道を進んで欲しかったのに、パナには。

書込番号:8418199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジカメWatchの記事

2008/03/07 06:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

スレ主 SPNさん
クチコミ投稿数:163件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5


デジカメWatch 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド3月号が、
パナソニック LUMIX DMC-L10です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/03/07/8084.html

書込番号:7496348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件

2008/03/12 08:15(1年以上前)

SPNさんこんにちは。

もう少し肌の色が黄色く出るのかと思ったらそうでもないですね。
日経トレンディか何かで見た比較写真ではもっとも黄色かったのですがWB次第なのでしょうね。

SPNさんはエルマリートをお持ちだと思いましたが、ボディはL10でもL1でも描写は変わらないのでしょうか。
エルマリートはL1との組み合わせで使うべきなのでしょうが、L1はしっくりこなかったんですよね。
お分かりの範囲でかまわないのでご教授ください。

書込番号:7521476

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPNさん
クチコミ投稿数:163件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

2008/03/12 21:15(1年以上前)

別機種
当機種

L1 ISO100 F5.6

L10 ISO100 F5.6

アトリウムさん

L1とL10では同じレンズでも写りはかなり違うと思います。
どちらがいいかは好みだと思いますが・・・。

とりあえず、D V エルマリート14-50mmF2.8-3.5で秋に撮ったものをアップしてみます。

書込番号:7523854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/03/12 21:50(1年以上前)

SPNさんありがとうございます。

発色そのものは同傾向だとは思うのですが、L10のほうが(もちろん光の加減もありますが)コントラストを高めに設定していますかね。

ただL1のシャドー部分出し方などはL10でも設定しだいで出せるものなのかは疑問なのですよね。

操作性など使い安さでは、SPNさんはどちらが良いとお思いますか

書込番号:7524100

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPNさん
クチコミ投稿数:163件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

2008/03/14 02:35(1年以上前)

ふだん何気なく持ち歩くのは、L10の方です。
いろいろなスイッチやボタンなどの操作が自然にできる感じです。
L1は眺めていることの方が多いですね。

現在の出番は、α200>E-3>L10>40D>その他、といった感じです。
私の場合、あまり設定で追い込まず、カメラを変えちゃうといった使い方ですかね。

参考にならなくて申し訳ありません。

書込番号:7530010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/03/14 20:57(1年以上前)

>参考にならなくて申し訳ありません。

いえ、いえそんなことはございません。私はK200DをK10Dに加えて買ってしまいました。
やっぱり、コンパクトなボディのカメラもあった方がいいですよ。

近くのお店でL10が76000円で売っていました。とりあえず、今月中にいっておこうかと思います。ただ、レンズを替えるか迷いますね。将来E420のレンズとしても大きいし。

L10にはそのままエルマーをつけることが多いですか?

書込番号:7532793

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPNさん
クチコミ投稿数:163件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

2008/03/15 07:01(1年以上前)

L10もE-3もエルマー14-150をつけて持ち歩いています。
本日は、L10+14-150とレンズ数本を持って出かける予定です。

このレンズは、換算28-300便利ズームの中では最高の出来だと思います。
VR18-200を使っていたのですが、こちらを購入してから、
ニコンのボディーとレンズを手放したくらいです。

蛇足ですが、72mmのライカDIGILUX3のレンズキャップを購入して、
エルマリート14-50とエルマー14-150につけました。
なんと1個5000円もしました。




書込番号:7534738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/03/15 07:31(1年以上前)

おはようございます。お気をつけて行ってらっしゃいませ。

レンズキャップ拘ってますね〜
お気に入りのレンズにはそうしてしまう気持ちわかります。

14-150mmですか。それに25mmF1.4や50mmF2あたりを買い足した方がいいのかな。
PKの高倍率を知人に譲って、14-150mmとマウントアダプターでPkレンズを使うことで当座をしのぎます。

書込番号:7534788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/14 18:21(1年以上前)

皆さん、お久しぶりです。L10Kもまだ使いこなしていないのにシグマ55-200mm F4-5.6 DC (フォーサーズ) レンズを買ってしまいました。とても安いレンズなのに結構綺麗に撮れるのにびっくりしました。只今三脚で悩んでいます。余り大きくなく、使いやすく持ち運びが便利な三脚などありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7673332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

GfK Certified 2007

2008/01/26 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:14930件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

プラズマビエラが1位、DIGAが1位ですが、

ルミックスが業界2位を獲得したようです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080125/gfk.htm

書込番号:7298142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

2008/02/01 20:31(1年以上前)

手ぶれ補正やライブビュー以外にも業界を引っ張る技術で新展開があったらいいのにな。

書込番号:7326599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/03/06 08:25(1年以上前)

オリンパスからパンケーキの25mmF2.8が発表されました。http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/05/025/

とりあえず、ボディ内手ぶれ補正もつけて欲しいです。両方つければ業界初ですし。

書込番号:7491857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

2008/03/12 01:57(1年以上前)

パンケーキレンズがついに登場?

実売価格次第ではぜひ買いたいと思います。

F2.8なのでなんとか許容範囲ですね。

書込番号:7521084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/03/12 07:09(1年以上前)

実売価格は4万以下にはすぐなるのではないでしょうか。

ところで、L1はもう製造していないようです。次機種の情報も無いとか。
モデルサイクルが早すぎるよりいいと思いますけどね。

書込番号:7521378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

クチコミ投稿数:14930件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

D Summilux 25mm F1.4 ASPH.

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

30mm F1.4 EX DC HSM+1.4x Teleconverter EC-14

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/01/23/7777.html

書込番号:7281371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

2008/01/23 06:06(1年以上前)

なんか安心しました。
情報ありがとうございました。

書込番号:7281885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

パナソニック,がんばれ

2008/01/16 06:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:344件

小型軽量,高画質モデル投入が宣言されました。
本当に,本当に期待してます。

一眼レフ2代目で,完成度の高すぎるL10。さらに小さくて,魅力的なものが出てくると信じてます。

当然,「小型軽量」にはレンズも含まれると思いますので,小さな単焦点を要望させてもらいます。ライカブランドは要らないので購入しやすいものをお願いします。

書込番号:7253262

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

2008/01/20 00:21(1年以上前)

開発体制の倍増を希望します。

一眼レフカメラと言うものはレンズを交換しながら撮影するカメラなので、
超広角から超望遠まで、単焦点やマクロレンズも含めて、
レンズのラインナップを増やして欲しいと思います。

そうすることでL1やL10の価値が今以上に上がるはずで、
ユーザーの期待に答えるレンズラインナップを希望します。

LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. L-X025の評判はすこぶる良く、
単焦点はうまくいっていると思います。

もちろん、レンズだけではなくボディのモデルチェンジにも期待します。

L10はムービーSD3と電池やSDHCが共用できたりして大変便利です。

16GBのSHDCで、ビエラ50PZ750SKやブルーレイDIGAのBW900で
スライドショー再生が可能です。

BW900ならブルーレイに保存することも可能で、
このようなユーザーフレンドリーな仕様にはたいへん満足しています。

書込番号:7268469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/02/11 07:09(1年以上前)

パナソニックもがんばってほしいですが、カメラ業界全体が盛り上がってほしいですね。
足の引っ張り合いじゃなくてね。

書込番号:7373508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

2008/05/31 16:58(1年以上前)

カシオ製のEX−F1には4GビットのDRAMが搭載されているそうです。

パナソニックもDRAM容量のアップをお願いしたい。

書込番号:7878876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング