プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

avacで視聴会開催

2022/05/29 20:31(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック]

スレ主 Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件

アバックにて視聴会を順次開催だそうです。↓

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17544143?tg=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

書込番号:24768750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件

2022/07/07 21:53(1年以上前)

V90RもV80Rも久々にショップ価格が掲載されましたね。
このまま安定供給となれば良いのですが…

書込番号:24825867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック]

スレ主 lain2012さん
クチコミ投稿数:27件

VPL-XW7000ES ($27,999), VPL-XW6000ES ($11,999), and VPL-XW5000ES ($5,999) の3機種ですね。
値段は予想より安い。
型式番号からすると、vw5000の後継機だと考えますが、実際はvwシリーズの後継機ですね。

xw5000はjvcのv70r、epsonのls12000とは結構いい競争相手になりますね。

書込番号:24719941

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/27 12:40(1年以上前)

HIDランプ光源です。

書込番号:24719956

ナイスクチコミ!1


スレ主 lain2012さん
クチコミ投稿数:27件

2022/04/27 12:55(1年以上前)

https://www.projectorcentral.com/Sony-Intros-Three-XW-Laser-Models.htm

全部レーザー光源と書いてありますが?

書込番号:24719983

ナイスクチコミ!4


kan寛さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/27 16:55(1年以上前)

>NSR750Rさん
Up to 2,000 lumens of brightness, generated by a long-lasting laser light source, for vibrant images even on a large screen.
ですので明確にレーザー光源ですね

以下のソニーサイトより引用しました
https://electronics.sony.com/tv-video/projectors/all-projectors/p/vplxw5000es

書込番号:24720216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/28 22:13(1年以上前)

phile webでも掲載されましたね。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/27/55294.html
レーザー化のみならず、デバイスから光学系まで刷新されたようです。日本での発売が楽しみですね。

書込番号:24722028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2022/05/03 16:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。

最近575の価格が下がっているのは、ニューモデルの影響ですね。

ビクターは性能良いけど、サイズと重量、特に重量が20kgあって一人で設置できないので(地震も心配)、これらがアメリカの値段で発売されたら、買いだと思ってます。

気になるのは3D対応の記載が無いことです。

書込番号:24729355

ナイスクチコミ!1


kan寛さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/06 10:11(1年以上前)

>ケンジタナカさん
こちらのスレッドでも少し書きましたが、XW6000ES XW7000ESは3D対応のようですが、XW5000ESは対応していないようですね
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24719441/

書込番号:24733444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/05/07 13:18(1年以上前)

3D非対応ですか。

プロジェクターだと3Dも楽しくて、3Dソフトも買い集めているので、残念。。。
いったん5000購入して、ビクターの軽くて小さいのが発売されるのを待つか、6000購入して10年近く使うか、今使用しているのを更に使い続けるのか、どうしよう。

日本価格にもよるし、5000が3D非対応だとなかなか難しい判断になりそうです。


4Kや8Kになると、高精細で立体的に見えるので、3Dは不要という意見を聞いたことあるけど、個人的には4Kと3Dは別物です。

書込番号:24735098

ナイスクチコミ!7


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 VPL-VW575 (B) [ブラック]のオーナーVPL-VW575 (B) [ブラック]の満足度4

2022/08/02 11:12(1年以上前)

VW575のブラックが生産完了となりましたので、
ぼちぼち国内でも新機種発売でしょうね。

書込番号:24859952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/10 12:25(1年以上前)

日本でも、5000、7000の発売アナウンスありましたね。
5000のレンズシフト手動にはびっくりしました。フォーカスは手動じゃないと思うけど?
フォーカスまで手動だと、天吊り設置の場合、面倒ですよね。
5000は3Dは対応できない。
7000は別途、別売のオプション追加購入で対応可能のようです。

書込番号:24871507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2022/08/12 17:06(1年以上前)

5000はフォーカスも手動です。

視力が不充分ですと2人でやるか、双眼鏡が必要か。価格的にあり得ない。

書込番号:24874905

ナイスクチコミ!1


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 VPL-VW575 (B) [ブラック]のオーナーVPL-VW575 (B) [ブラック]の満足度4

2022/08/13 10:28(1年以上前)

5000だと仕様が色々と575よりダウンしてますね。もちろん
レーザー光源その他で画質は向上してるんでしょうが、
7000クラスにしないと物足りないかも。ただ高価過ぎます。

暫くはランプ交換しながら575を使い続けて、将来更に
価格がこなれた後継機種が出るまでは、様子見します。
575を購入して1年ちょっと、数百時間しか使ってないし。

書込番号:24875796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/13 18:14(1年以上前)

オートキャリブレーションも無くなったのですね。

書込番号:24876368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 VPL-VW575 (B) [ブラック]のオーナーVPL-VW575 (B) [ブラック]の満足度4

2022/08/14 19:08(1年以上前)

>アカイトラクターさん

7000でも、機能的には色々と575より見劣りするところが
ありますね。筐体も含めて新規設計のせいか、コストが
色々かかってるんでしょうか。

必要がないほど基本性能のレベルが上がったのか、
少しでも販売価格を下げるために機能を省略したのか、
ショップのレポートを待ちたいです。

こうしてみると575は、レーザー光源ではないものの
お買い得でした。ホワイトしかないようですが、アバック
さんの今の価格で買える人が羨ましいです。

書込番号:24877929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ

スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

ようやくSonyの新型SXRDプロジェクターが発表されましたね。

という事で、現時点ではファーストインプレッションにすぎませんが、簡単に紹介しておきます。
これ、XW5000ESの価格競争力相当強い感じですね。
XW6000ES以上は、4K120Hzがないことをどう評価するかで判断が分かれそうです。
あと3Dはサポートしてくれるうれしいですが、まだよくわかりません。。。

VPL-XW5000ES
・新開発の0.61型3840x2160のSXRDを採用
・レーザー光源で2000ルーメン
・ファーストインプレッションとしてコントラスト及びHDR性能は改善されている。
・4K60Hz迄(マイナス点)
・レンズはHW系のレンズの改良版(?)でレンズシフトとズーム比が少し少ない
手動、垂直+/- 71%、水平+/- 25%、ズーム比 1.38:1から2.21:1
・価格は6000ドル
・DCI-P3 95%カバー


VPL-XW6000ES
・新開発の0.61型3840x2160のSXRDを採用
・レーザー光源で2500ルーメン
・ファーストインプレッションとしてコントラスト及びHDR性能は改善されている。
・4K60Hz迄(マイナス点)
・レンズは新開発のAdvanced Crisp Focus (ACF)レンズを採用
電動、垂直+/- 85%、水平+/- 36% ズーム比 1.35:1〜2.84:1
・価格は12000ドル
・DCI-P3 95%カバー
https://electronics.sony.com/tv-video/projectors/all-projectors/p/vplxw6000es

VPL-XW7000ES
・新開発の0.61型3840x2160のSXRDを採用
・レーザー光源で3200ルーメン
・ファーストインプレッションとしてコントラスト及びHDR性能は改善されている。
・4K60Hz迄(マイナス点)
・レンズは新開発のAdvanced Crisp Focus (ACF)レンズを採用
電動、垂直+/- 85%、水平+/- 36% ズーム比 1.35:1〜2.84:1
・価格は28000ドル
・DCI-P3 95%カバー
https://electronics.sony.com/tv-video/projectors/all-projectors/p/vplxw7000es

参考:
What Hifi
https://www.whathifi.com/reviews/sony-vpl-xw7000es-and-vpl-xw5000es-4k-laser-projectors

書込番号:24719441

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2022/04/27 01:05(1年以上前)

補足しますと、XW7000ESは、欧州では14999ポンド/ユーロで販売なので、日本でもそれ位の価格帯で発売される可能性はあります。
その場合は、こちらが台風の目になるかもしれませんね。

書込番号:24719449

ナイスクチコミ!1


スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

2022/04/27 12:30(1年以上前)

レビューもいくつか出ていたようですね
特に参考になったレビューを追加で紹介しておきます
XW7000ES ですが。
https://www.projectorreviews.com/sony/sony-vpl-xw7000es-4k-sxrd-home-theater-projector-review/

個人的なまとめとしては、
·色は正確。
·DCI-P3の95%はカラーフィルタ無しのため、暗くならない
·実測値として3200ルーメンを確認
·3D対応しており、トランスミッター内蔵
というところでしょうか?
3200ルーメンがリアルに使える明るさというのは、良い特徴だと思います。

書込番号:24719938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

明後日

2022/04/25 19:30(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:5件

あさっての、新型発表楽しみですね。

書込番号:24717534

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック]

クチコミ投稿数:2491件

作り手と同じ視点を体験できる!そのイリュージョンこそが最大の魅力。ビクターの最新・最高の8Kプロジェクター「DLA-V90R」導入記
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17532556
「根拠はないのだが、作り手や出演者が見ているのと同じ映像を見ている感覚になるほどだ。
この感覚こそがV90Rの真の魅力だと思っている。
本機を手にされた同志には、高価な機器だからこそ、きちんと使いこなして、ぜひその高い実力を最大限に引き出してあげてほしいと切に思う。
今回紹介した取り組みが参考になれば幸いだ。」
単なる評論ではなくて、一使用者としての使用感なところが言えてて嬉しいです。

書込番号:24703654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2022/04/17 11:39(1年以上前)

>かいとうまんさん
はじめまして。
興味深い記事のご紹介、ありがとうございます。
昨年末にアバックのイベントにて視聴して以来、
X990Rからの買替えを迷っていましたが、今は注文が出来なくなってしまいましたね。

ビクターも8k鑑定団などのイベントを開催しているので生産体制が整い次第、販売再開されるはずですが
(値上がりしてしまいましたが)

今はこの様な記事を指をくわえて眺めて待つしか無いですね。

また興味深い記事がございましたら、ご紹介頂けたらありがたいです。

書込番号:24703827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zepp01さん
クチコミ投稿数:15件

2022/04/17 15:47(1年以上前)

>だめさんさん
昨日、8K鑑定団に参加して来ました。JVCの担当者さんに納期をお聞きしたら、今注文して8月位との事で、
納期は徐々に改善されるので注文後1か月後位には納められるようになるそうです。
僕は年内には購入(納品)する予定です。

書込番号:24704177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/04/17 16:37(1年以上前)

>zepp01さん

予約再開したら注文したいと思っています。

それに先駆け先日、HDMIケーブルをAIM LS3に替えましたが、まだAVアンプが8Kに未対応なので、そちらもいずれ買替えたいところですが...
 
とにかく大変貴重な情報、ありがとうございました。
感謝です。

書込番号:24704235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

fireTVstick使えました

2022/04/17 09:28(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

クチコミ投稿数:2件

しばらく押入れの奥に眠ってたLP-Z2ですが、ふと思い立って試したところDVI-HDMI変換コネクタを使用してfireTVstick問題なく使えました。最初1080iで自動認識したのでノイズだらけでやっぱ無理かなーとなったんですが、何度か抜差ししてたらD720pで認識し綺麗に映写出来ました。古い機種ですがまだまだ現役で頑張れます。

書込番号:24703651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
clean5564さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/13 07:28(1年以上前)

こんにちは、情報ありがとうございます。
私もlp-z2を所有していて、DVI-I変換コネクターで インプット1 d4or autoの設定、インプット2 RGB HDCPの設定、fire stick第3世代を使用しているのですが、fire tvの画面が一瞬投影されすぐにブラックアウトしてしまいます。 ps3は正常に投影されているので、fire stickの世代に問題があるのかと思っていますが、お使いのfirestickの世代は1,2,3のどれでしょうか?
lp-z2は2台あり2台とも同じ現象なので、設定はまちがってないようですが、何かアドバイスがありましたらお手数ですが、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:24790977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/14 00:11(1年以上前)

私がLP-Z2で使用しているのはFireTVstickの第2世代です。第3世代も試したのですが同じ設定でも砂嵐やノイズがひどくて上手く行かなかったです。まぁ第2世代でいいやとそれ程あれこれ試さなかったのでもしかしたら何か方法があるかもしれませんが…お力になれず申し訳ありません。

書込番号:24792322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


clean5564さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/14 08:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

lp-z2を活用したかったので、私も第2世代を試してみたいと思います。

とても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:24792531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング