プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VPL-HS20

2003/08/31 01:42(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

返信する
気になるけどさん

2003/09/06 11:40(1年以上前)

HDMI端子が付いているけど、接続できる機器が存在しない...
上級機のモデルチェンジも気になるし、「暫く様子見」かな。

書込番号:1918163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

んっ!

2003/08/28 01:31(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

返信する
なるほどーさん

2003/08/28 21:11(1年以上前)

なるほどー良い情報ですね^^

書込番号:1893751

ナイスクチコミ!0


トム!さん

2003/08/29 19:22(1年以上前)

VPL-HS10の購入を決めていたのですが、この掲示板を見て11月まで待つ事にしました。貴重な情報ありがとうございました。
HS20の投射距離はどの位なんでしょうか?HS10より短くなっていると良いのですが。

書込番号:1896229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早く!!

2003/08/27 20:52(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 海の家さん

今秋はプロジェクターの発売ラッシュになるそうですが、ようやく自分の予算にかなう物がチラホラ出てきてうれしい限りです。早く全メーカー出揃ってくれないかなー。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030826/epson.htm

書込番号:1890991

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですね待ってました!さん

2003/08/27 21:37(1年以上前)

やっと出てきましたね。ところでご存知でしたらお聞きしたいのですが?
現在4:3のプロジェクタとスクリーンで鑑賞していますが、
16:9のこのプロジェクタで4:3のスクリーンに映すとどのようになるのでしょうか?あまりおすすめではないのでしょうか。

書込番号:1891111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AE500

2003/08/27 14:38(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE300

スレ主 Z12qqさん

とうとう出るらしいです。

TH―AE500(極秘!!)
276万ドットハイビジョン液晶パネル
800ルーメン コントラスト1000:1
10bitフルデジタル映像処理
新スムーススクリーン
豊富な端子を装備
デジタルシネマリアリティー
設置場所自由!!縦横台形補正機能
ユーザーイコライジング

期待ですね!

書込番号:1890189

ナイスクチコミ!0


返信する
amaraさん

2003/08/29 12:23(1年以上前)

その新スムーススクリーンってのが気になる

書込番号:1895457

ナイスクチコミ!0


lienlyさん

2003/09/01 09:40(1年以上前)

z12qq san, you are so good to get so much info on pana new projector.
so it's call ae500, not 400 as i heard.
when will it debut to market?
ikuradesuka?
doumo.

書込番号:1904077

ナイスクチコミ!0


にゃ−さん

2003/09/01 13:09(1年以上前)

540Pから720Pになって、スムーススクリーンの恩恵がどこまで
あるか? 100インチまでぐらいだったら、あまり影響ないかも?

書込番号:1904417

ナイスクチコミ!0


1280×720さん

2003/09/15 17:26(1年以上前)

にゃ−さん
LPX-500でも100インチワイドですと、視聴距離にもよりますが。格子は結構気になりますよ。

書込番号:1945527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-HS2

スレ主 人馬一体さん

こんにちは。いつも楽しく参考にさせて頂いております。

VPL−HS2の後継機種、「VPL−HS3」が10月に
発売するようです。SONYの公式HPにUPしてありました。

現行品に比べ、画角を約2倍に広げた短焦点レンズを搭載していて、
レンズ先端からスクリーンまでの距離が短くても大画面で投影可能。
投影距離1.99mで80型の投影が可能。4.5畳では100型(投影距離約2.5m)、
6畳なら130型(同約3.5m)もの大きさで映せるそうです。※

これにより、今後「VPL−HS2」の値下がりが進みそうですね。

※ ワイドVGAパネル搭載のホームビデオプロジェクターとして、世界最短。
  2003年8月現在、ソニー調べ。

書込番号:1887973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今は待ちかな?

2003/08/25 17:43(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-XD350

スレ主 ひで◎さん
クチコミ投稿数:91件

春に2500ANSI以上のDLPが出ます、当然といえば当然ですが
目標4000ANSI以上なんで、待てる方は待ちですね♪
データプロジェクタは蛍光灯の下で動かすのが必須だと思うので4000ANSI以上ないとつらいと思います。
ま〜2,3個の蛍光灯なら全然OKですが
希望としては300同様内部板を45度にして光漏れを何とかして欲しいですね。で3DMD搭載とか円盤が煩いですし…

書込番号:1885014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング