プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

壊れました

2002/03/12 18:46(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

スレ主 まっちゃん12さん

約1ヶ月前に、考えた挙句
近くの電気店で購入しました。
(69万円 高いですが 通販は心配だったので)

購入後、3週間後に 電源を入れた所(180時間使用)
5秒後に、ブスといったきり、電源が入らなくなりました。
購入店へ持っていったところ、メーカーへ
その後、連絡があり、買って間もないので
新品交換ということで、届くのを待っています。

前回購入のプロジェクタとは比べ物にならないくらい
明るく綺麗で気に入ってます。
ところが、SVHS保存の画像ではとても見れなくなり
ハイビジョンチューナとDVDソフトを大量に買ってしまいました。
DVDでも映りは悪いです。パソコンの画面はくっきり綺麗なのに。

書込番号:590837

ナイスクチコミ!0


返信する
まっちゃん12さん

2002/03/13 22:50(1年以上前)

本日、新品交換で戻ってきました。

ところが???  なのです。

シロッコファンの音が、前のよりうるさいのです
標準でも、高いうなり音がして
隣の部屋でも聞こえます。
ブライトにすると、それに低い音が加わりますが
あまり変わりません。標準ですでにうるさいのです。

これって本当に新品なの??
古いのをもらったのでしょうか?
(使用時間は0時間ですが)

製造番号は1312千番台です。
頭の13って平成13年でしょうか?

前のは静かでした。
どうしてこんなにうるさいのでしょうか。
詳しい方教えてくださいませ。

音以外は気に入っています。

書込番号:593304

ナイスクチコミ!0


まっちゃん12さん

2002/03/14 07:32(1年以上前)

その後わかったことは
このうるさいうなりのような音は
電源入れ初めと、電源切った後の90秒の風送りの時は
でません。とても静かです。

使い始めて、30分ほどすると
音が出始めます。
温度が上がるからでしょうか?
前回のものはこんなこと無かったのです。

書込番号:593950

ナイスクチコミ!0


となりのトロロンさん

2002/03/15 09:43(1年以上前)

マジレスすまんが

>DVDでも映りは悪いです。パソコンの画面はくっきり綺麗なのに。

単純に使ってるDVDPがプアなんじゃないの?パソコンがきれいならPCでDVD
みたら?

つかHVと比べたらだめでしょ、そりゃ。情報量違いすぎ。

>詳しい方教えてくださいませ。

そりゃ詳しいのはシャープのテクニシャンだろうが、こんなとこでリークされ
の待つきかい?要は新品かどうかわからないから不満なのかしらないが新品
よりしっかり検査されて再出荷された良品のがいいんじゃないの?

ってことでこんなとこで油売っているんだかクレーマーやってる暇があるなら
さっさとサービスセンターに電話しなよ。(逃

書込番号:595901

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちゃん12さん

2002/03/15 11:48(1年以上前)

文章不足ですみませんでした。
パソコンにつないで9000でパソコンの画面を見たときはとても綺麗なのにでした。
9000は綺麗だといいたかったのです。

で、DVDは言われるとおり、情報量違いすぎです。
それで、シャープには電話しました。
すばやい対応で満足しています。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:596057

ナイスクチコミ!0


プロジェクター大好きさん

2002/03/16 01:56(1年以上前)

>シロッコファンの音が、前よりうるさいのです。

プロジェクターの騒音問題は、決して小さな問題ではありません。

特に、このプロジェクターは、映画ソフト(シアターが対象)を楽しむ為のものですので、冷却ファンの騒音レベルは、十分クレームの対象に成ります。

また、測定に必要な、レベルメーターは簡単な装置ですから、サービス依頼される時に、しっかり証明して貰いましょう。

ニュースリリース商品説明にも、明記されている様に、音の問題は重要な要素の一つで、粗略に扱われるべき事ではないと思います。

決して、遠慮されるような事ではないと思います。

サービス依頼されましたら、結果について、また、書き込みしてくださいね。

書込番号:597669

ナイスクチコミ!0


まっちゃん12さん

2002/03/23 16:37(1年以上前)

新品3台目が昨日来ました。
サービスが一度見に来て
そして交換ということで
昨日持ってきてくれました。
(田舎のサービスなので音の測定器は無いそうです)

8時間使いましたが、まあまあ良好です。
他のネット上9000用BBSにも書いてありましたが
(このBBSの方は使用一ヶ月で音はしなくなったそうです)
1時間おきぐらいに、ホイールの回転音かよくわかりませんが
シューンという音が30秒ほどします。
それ以外は、1台目と変わらず、音も静かで良好です。
まあ、気になるほどの音ではありません。


2台目は音以外に、一箇所画素欠けがありました。
音の原因はわかりませんが、ファンの音ではなく
ホィールの音だと思います。

これで、今度は壊れずにもってくれれば
万々歳です。
とっても綺麗だし、
時々のシューン以外は静かだし。

製造番号は2代目と40番違いでした。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:613707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに我が家に来ました! v(^o^)/

2002/03/01 21:30(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

アバックから本日入荷したとの連絡を受け、豊島区のアバックの倉庫にまで取りに行ってきました。
早速見てみようと思ったのですが、部屋があまりにも埃っぽいので、これから掃除です。
今日、ある程度いじってみて、明日のアバックのイベントに行こうと思っています。
(寝る時間がないかも・・・)

書込番号:568472

ナイスクチコミ!0


返信する
陰座来人(自宅)さん

2002/03/02 20:27(1年以上前)

当家にも本日届きました。
これを期に、TW100用掲示板を立ち上げてみました(ホームサーバーなのでたまに落ちてます)。
色々な情報の交換の場に利用していただければ幸いです。

書込番号:570228

ナイスクチコミ!0


陰座来人(自宅)さん

2002/03/03 16:42(1年以上前)

あれ?URLが入らない...。
これです。

http://lunatics.zive.net:8080/BbsServlet/servlet/jp.luna.Tw100BbsServlet

書込番号:571954

ナイスクチコミ!0


ProjectorXさん

2002/03/04 01:24(1年以上前)

gc8wrxさんへ:
ELP-TW100をご使用になられた感想・ご意見お聞かせ下さい。
購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:573055

ナイスクチコミ!0


陰座来人(自宅)さん

2002/03/04 20:09(1年以上前)

たびたびすみません...。
これが正しいURLです...。
http://lunatics.zive.net:8080/BbsServlet/data/tw100_bbs.html

書込番号:574197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

天吊はいかに

2002/02/27 13:49(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

現在、三脚を利用しているのですが、天吊にしたいと考えています。
純正オプションだと定価が55,000円と高いので躊躇しています。
どなたか安くでできる方法、または代用品などあったら教えて下さい。
また、その時、接続ケーブルが長くなってしまうのですが、何メートルのコンポーネントケーブルが最長なのでしょう。知っている方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:563812

ナイスクチコミ!0


返信する
atkさん

2002/02/27 23:02(1年以上前)

天吊りにするような機種では無いと思いますが、どうしてもということであれば安全性を考えて純正でしょう。業者に特注で作っては逆に高くつくでしょうし。
ケーブルはケーブルメーカーやケーブル店で特注で作れば10m以上でも大丈夫です。値段も高くありません。私はカナレ電気に注文して8mのケーブルを特注で作ってもらいましたが、市販品と価格はかわりませんでした。安かったので太いケーブルを使ったら、太すぎて失敗でした。コンポーネントなので3本まとめるので直径15mmにもなっています。これで1万円でお釣りが来ました。

書込番号:564842

ナイスクチコミ!0


鼻損憎さん

2002/03/08 13:22(1年以上前)

オプションとしてホームエレクタ取付金具というものがあります。
ホームエレクタのワイヤシェルフにひっかけて疑似天吊にするものです。
ただしプロジェクタ本体の重みで傾きます。こんなもの製品にするなと文句がいいたくるようなものですが、検討されたらいかがでしょうか




は約9千円

書込番号:582011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

訂正いたします

2002/02/27 12:06(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-L01

すみません。LP-01をLVP-L01に訂正いたします。

書込番号:563649

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/27 12:08(1年以上前)

返信でせんとわからんよ〜

書込番号:563656

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/02/27 12:21(1年以上前)

したのヤツじゃないの?

(金剛)

書込番号:563682

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/27 13:48(1年以上前)

ん?

書込番号:563808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アバックイベント

2002/02/20 23:06(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

スレ主 ProjectorXさん

アバックさんでこんなイベント予定されてまーす!
「ワイド液晶プロジェクター比較&対決!」
3/2:PM2:00〜秋葉原本店2号館B1
3/16:PM2:00〜横浜店シアタールーム
何が「対決」かってーと、EPSONのTW100とSONYのVW11の比較投写だそうです。おっとPanaのAE100も一緒だそうです。
これは一見の価値ありそうでんな!

書込番号:550644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出荷延期 (T_T)

2002/02/15 19:32(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

本日、念のためアバックにTW−100が入荷しているかを確認したところ、部品(パネルと言っていたが何のパネルかは不明)の都合がつがず、3月1日まで入荷しないとのこと。
価格comに載っている他のお店はどうなんでしょう?
まぁ、気長に待ちます(泣)。

書込番号:538896

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gc8wrxさん

2002/02/23 09:00(1年以上前)

エプソンのホームページに発売延期のお詫びが出ていました。

ELP-TW100が3月1日(金)、ELP-TS10が3月13日(水)の発売とのことです。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/index.htm#topics

書込番号:555175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング