マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.3790) (KB5039307)

2024/06/22 03:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.3790) (KB5039307)が Beta Channelに来ました。

書込番号:25782025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)26241.5000 Update

2024/06/20 06:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

Windows 11 Insider Preview 26241.5000 (ge_prerelease) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:25779682

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/20 06:19(1年以上前)

画像 ・・・・・

書込番号:25779691

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/20 07:09(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26241.5000)(ge_prerelease)となる。


「評価版です。有効期限 2024/09/16 7:37」

「ウォーターマーク」
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 26241.ge_prerelease.240617-1706

書込番号:25779722

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/20 08:02(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26241 (Canary Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-26241-canary-channel/

(Microsofuto Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 26241 をカナリア チャネルにリリースします。

開発者の皆様は、しばらくの間、Canary Channel に配信するビルドの SDK をリリースしないことに注意してください。

〇変更と改善
[全般]
・このアップデートには、PCでこのビルドを実行しているインサイダーの全体的なエクスペリエンスを向上させる一般的な改善と修正の小さなセットが含まれています。
[ファイルエクスプローラー]
・パンくずリストの間にマウス機能でファイルをドラッグアンドドロップする機能が、ファイルエクスプローラーのアドレスバーで利用できるようになりました–これに関するフィードバックを共有してくれたインサイダーに改めて感謝します!

〇修正
[タスクバー]
・タスクバーで点滅するアプリアイコンを更新して、少し見やすくしました。
[ファイルエクスプローラー]
・一部のインサイダーが気付いたように、ファイルエクスプローラーを更新し、選択した領域に細い境界線を追加することで、ファイルまたはフォルダーを選択したときに少し見やすくしました。
・過去数回のフライトで一部のインサイダーのホームに移動するとファイルエクスプローラーがクラッシュする根本的な問題を修正しました。
[お知らせ]
・特定のアプリの通知をオフにすることを提案するタイミングの基になるロジックを更新し、トリガーするためにそのアプリからの通知に関与しない期間を長くする必要があるようにしました。

〇既知の問題
[全般]
・[重要な注意点]カナリアチャネルと開発チャネルの一部のWindowsInsiderがビルド26040またはビルド23620でスタックしているという報告を調査しています。
調査は進行中ですが、これの影響を受けていて、今すぐ Canary または Dev Channel の最新ビルドに本当にアクセスしたい場合は、最新の ISO をここからダウンロードし、クリーン インストールを実行して、デバイスを Canary または Dev チャネルのフライティングに戻すことができます。
[タスクマネージャ]
・[パフォーマンス] セクションの色がダーク モードで正しく表示されない問題は調査中です。

〇Canary Channel の Windows Insider 向けのリマインダー
・Canary Channel にリリースするビルドは、Windows の特定のリリースと一致するものと見なすべきではなく、これらのビルドに含まれる機能やエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は時間の経過とともに変更されたり、削除または置き換えられたりし、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備が整い次第、今後の Windows リリースに表示される可能性があります。
・カナリア チャネルの多くの機能は、コントロール機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされ、インサイダーのサブセットから開始し、フィードバックを監視して、このチャネルの全員にプッシュする前に、フィードバックがどのように着地するかを確認しながら、時間の経過とともに強化されます。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、機能が完成するにつれてローカライズが行われます。
お使いの言語のローカライズで問題が発生した場合は、フィードバック Hub からご報告ください。
・カナリアチャネルを終了するには、Windows11のクリーンインストールが必要です。
注意点として、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11のクリーンインストールを実行せずに、ビルド番号の低いビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。
・Windows* の Copilot は、グローバル市場の Windows Insider に段階的に展開されています。
欧州経済地域のお客様は、Copilot in Windows エクスペリエンスをアプリとして Microsoft Store からダウンロードできます。

書込番号:25779776

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/20 08:33(1年以上前)

既に外出中、帰宅次第やっつけてやります。
それより26100.うーんわからん。
26xxxというビルドは、26100と26120と262xx.どれが本命なのでしょうか?

書込番号:25779808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/20 22:32(1年以上前)

何度か失敗したのち、今までかかってやっとできました。
 
 ネットワークドライブが繋がらないだけかと思ったら、一部表示が英語表現、大した問題ではありません。

 26100と比べたら、なんとすんなりアプデできるのでしょうか。こちらのビルドの方がGOOD! 26100のおたんちん

書込番号:25780677

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/21 04:10(1年以上前)

できましたか〜

「26100のおたんちん」 が 又々 アップデート !(アップデート時の再起動が早くなった・・)

書込番号:25780873

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/21 14:45(1年以上前)

 今サブ機も終わりました。
 262xxはこんなに素直なのに、26100はなんてエンガチョなのでしょうか。26120もやや癖があるが結構素直なのに・・・

書込番号:25781405

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/21 15:15(1年以上前)

それはそれは 結構ですな〜

書込番号:25781421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Windows 11, version 24H2

2024/06/18 01:11(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11, version 24H2がRelease Preview Channelに来ました。

書込番号:25776816

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件Goodアンサー獲得:2467件

2024/06/18 04:40(1年以上前)

ん ??

書込番号:25776866

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/18 07:21(1年以上前)

多分>沼さんさんの下のスレと思われますが、以前申し上げたように。私のInsider Previewにはリリースプレビューが無いので、22000から作り直している最中です。
 結果は午後に・・・

書込番号:25776945

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/18 07:23(1年以上前)

 今26100.1まで来ております。

書込番号:25776946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/06/18 09:28(1年以上前)

>自作青二才さん

タイトルを見て
正規版が来たのかと思いました。(^^;

今、24H2 (OS Build 26100.863)を使っていますが
安定しており不具合は見られないです。

Win 11 Insider Preview 26100.863 (Release Preview)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0310/#25774037

>Version 24H2 (OS Build 26100.863)(ge_release)となる。

書込番号:25777066

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/18 12:23(1年以上前)

>沼さんさんへ

 26100.863まで来ましたが、ネットワークドライブは諦めるとして、NASが繋がらなくなりました。
 以前どうやって直したか記憶が定かではありません。

書込番号:25777267

ナイスクチコミ!0


otofujiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 12:44(1年以上前)

>> uechan1さんへ
Hyper-V関係だと

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0310/MakerCD=121/ViewLimit=2/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25770311

を見ていただけないでしょうか?

書込番号:25777291

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/19 06:45(1年以上前)

あれからいろいろな組み合わせでアプデを実施するも、NASが必ず繋がらなくなる。
 また、NASNavigator2を再インストールしても、web設定しても繋がらなくなった。
 26100ではNASは繋図らないのか?

書込番号:25778293

ナイスクチコミ!0


otofujiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 11:49(1年以上前)

「Windows11 24H2で特定のNAS製品にアクセスできなくなる。対処方法あり」
https://www.nichepcgamer.com/archives/accessing-a-nas-with-smb-in-windows11-24h2-may-fail.html
だそうです

書込番号:25778620

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/20 07:19(1年以上前)

 良く理解できないまま、いくつかやってみましたが、できませんでした。
 買い直し? 他のOSでは繋がっているものですから・・・

書込番号:25779732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 26100.863 (Release Preview)

2024/06/16 04:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

Windows 11 Insider Preview 26100.863 (Ge_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:25774037

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/16 04:47(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.863)(ge_release)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、表示されない !

書込番号:25774040

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/16 05:34(1年以上前)

Releasing Windows 11, version 24H2 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/22/releasing-windows-11-version-24h2-to-the-release-preview-channel/

(Microsoft Edge 訳)
6月15日更新:ビルド 26100.863 のリリース プレビュー チャネルへの Windows 11 バージョン 24H2 のロールアウトを再開しました

6月7日更新:Windows 11 バージョン 24H2 のリリース プレビュー チャネルへのロールアウトを一時的に一時停止しています。
今後数週間のうちにロールアウトを再開する予定です。

5月29日更新:リリース プレビューの一部の Windows Insider では、Windows 11 バージョン 24H2 がまだ提供されていないことを認識しています。
ロールアウトは始まったばかりで、時間の経過とともに徐々に増やしていくため、すべてのユーザーにすぐに表示されるわけではありません。
まだ表示されておらず、Windows 11 バージョン 24H2 にすぐに更新したい場合は、こちらからダウンロードできる ISO を使用して更新できます。
ISO はビルド 26100.560 ですが、ISO を使用して更新し、Release Preview に参加すると、ビルド 26100.712 が取得されます。

Windows Insider の皆さん、こんにちは。

本日、今年の年次機能更新プログラム Windows 11 バージョン 24H2 (ビルド 26100.712) をリリース プレビュー チャネルで提供し、今年後半の一般提供に先立ってお客様がプレビューできるようにします。

Windows 11 バージョン 24H2* には、HDR バックグラウンドのサポート、省エネルギー、Windows の Sudo、Windows カーネルの Rust、Wi-Fi 7 のサポート、音声の明瞭さなど、さまざまな新機能が含まれています。
また、Windows 全体で多くの機能強化が行われています。
たとえば、タスク バーからのクイック設定ポップアップのスクロール可能なビュー、ファイル エクスプローラーで (ZIP に加えて) 7-zip および TAR アーカイブを作成する機能、Bluetooth® Low Energy Audio デバイスの接続の改善が導入されています。
一般提供に至るまでの Windows 11 バージョン 24H2 の一部として含まれる多くの新機能と機能強化について、今後数か月以内に詳細を共有します。
今週初めに発表されたリコールなどの新しいAI機能は、Copilot+PCを必要とするため、本日このアップデートをインストールした後、PCで利用できなくなりますのでご注意ください。
これらの新しい AI 機能と Copilot+ PC の詳細については、こちらのブログ記事をご覧ください。

この更新プログラムの一環として、タスク バーにピン留めされるアプリとして、Windows での Copilot** エクスペリエンスも進化させています。
これにより、ユーザーは、ウィンドウのサイズ変更、移動、スナップ機能など、従来のアプリ エクスペリエンスの利点を享受できます (Windows の Copilot のプレビューを通じてユーザーから寄せられたフィードバック)。
また、このモデルにより、Microsoft はユーザーのフィードバックに基づいてエクスペリエンスをより機敏に開発および最適化できます。
この変更は、まもなくカナリア、開発、ベータチャンネルのインサイダーに提供されます。

[5/30追記]Windows での Copilot エクスペリエンスをタスクバーにピン留めするアプリへと進化させる一環として、WIN + C キーボードショートカットを廃止します。
Copilot キーが付属する新しいデバイスの場合、このキーで Copilot が開きます。
このキーのない既存のデバイスでは、WIN + (タスクバーにピン留めされた Copilot の番号位置) を使用すると、Copilot を開くことができます。

Windows 11 バージョン 24H2 は、オプションの更新プログラムとして利用可能として表示され、赤いボックスで強調表示されています。(画像 省略)

リリース プレビュー チャネルの Windows Insider は、Windows Update の "シーカー" エクスペリエンスを介して Windows 11 バージョン 24H2 をインストールできます。
つまり、Windows 11 のハードウェア要件を満たす PC で現在リリース プレビュー チャネルに参加している Insider の場合は、[設定] と [Windows Update] に移動し、必要に応じて Windows 11 バージョン 24H2 をダウンロードしてインストールすることを選択できます。
PC を Windows 11 バージョン 24H2 に更新すると、Windows Update (通常の毎月の更新プロセス) を通じて新しいサービス更新プログラムを引き続き自動的に受け取ります。Windows Insider Program に参加し、PC をリリース プレビュー チャネルに参加させる方法については、ここをクリックしてください。

注: Canary チャネルと開発チャネルの Windows Insider は、Windows 11 バージョン 24H2 に既に基づいているビルドを使用しているが、ビルド番号が高いため、リリース プレビュー チャネルに切り替えることはできません。
これらのインサイダーは切り替える必要はありません。

Windows Insider Program for Business に登録している商用***のお客様は、組織内の PC で Windows 11 バージョン 24H2 の検証を開始できます。
これらのお客様の場合、Windows 11 バージョン 24H2 機能更新プログラムは、Windows Update for Business (WUfB) と Windows Server Update Service (WSUS) を通じて入手できます。
Azure Marketplace は近日公開予定です。
これらの展開方法を使用したプレリリース機能更新プログラムの展開の詳細については、こちらを参照してください。
問題が発生した場合、Release Preview 更新プログラムを展開している組織の IT 管理者は、Microsoft サポートを要求できます。

そして最後に、Windows Insider ISO ダウンロード ページから Windows 11 バージョン 24H2 の ISO をダウンロードできるようになりました。

(続く)

書込番号:25774069

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/16 05:35(1年以上前)

(続き)

○既知の問題
[6/3追記]Windows 11 バージョン 24H2 (ビルド 26100.712) に更新すると、Pcasvc.dll エラー ダイアログ ポップアップが表示され、「エントリがありません: PcaWallpaperAppDetect」というメッセージが表示される場合があります。
現在修正に取り組んでいますが、次の手順に従って問題を軽減できます。

1.タスクバーの検索ボックスに「タスクスケジューラ」と入力して、タスクスケジューラを見つけて開きます。
2.タスクスケジューラの左側のツリービューで、「タスクスケジューラライブラリ」をクリックしてノードを展開します。
3.ツリー ビューを Microsoft -> Windows -> Application Experience の順序でクリックして、ノードを展開し続けます。
4.「アプリケーションエクスペリエンス」ノードをクリックした後、タスクスケジューラの中央にあるリストビューから「PcaWallpaperAppDetect」という名前のタスクを見つけます。
5.そのタスクを右クリックし、ポップアップメニューの[削除]をクリックします。
次に、確認ダイアログボックスで「はい」をクリックして、「このタスクを削除しますか?」と尋ねます。

○Windows Insider Program チームに感謝します

*Cortana、ヒント、ワードパッドは、Windows 11 バージョン 24H2 にアップグレードすると削除されることに注意してください。 これらのアプリは非推奨です。

**Windows の Copilot は、グローバル市場の Windows Insider に段階的に展開されています。
欧州経済地域のお客様は、Microsoft Store から Windows の Copilot エクスペリエンスをアプリとしてダウンロードできます (近日公開予定)。

デバイスが Windows 11 Home エディションを実行しておらず、IT 管理者によって管理されている場合 (Microsoft エンドポイント マネージャーまたはその他の管理ソリューションを介して)、ボリューム ライセンス キーまたは商用 ID を持っている場合、またはドメインに参加している場合、デバイスは商用デバイスと見なされます。

書込番号:25774070

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 07:03(1年以上前)

私のInsider Previewにはリリースプレビューはほぼありませんので、22635のβチャンネルをリリースプレビューにしてから、現在26100.863を作成中、今度こそちゃんとした(実マシンでチャンネル選択画面が出る)物ができたらと、最後のチャンスとばかり、意気込んで作業中。
 結果は午後に・・・

書込番号:25774115

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/16 07:44(1年以上前)

おはよう御座います!

真逆、今日アップデートが降りてくるとは ????

確か、数週間 ロールアウト停止中 だったハズ・・・

uechan1さん へ、

成功をお祈りしております !

書込番号:25774143

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 07:59(1年以上前)

予想は多分、ダメだろうなあ   今コメダです。

書込番号:25774159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 12:30(1年以上前)

やはりダメでした。
 最後は外付けSSDにクリーンインストールしてみます。
 コレデダメなら261xx諦めます。

書込番号:25774520

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 13:19(1年以上前)

USBメモリーにインストーラーをrufusで作ろうとしたところ、誤ってすトライピングボリュームの1台をを消してしまい、今その復旧に汗だくです。
 サブ機で作業を行おうとしたところ、画面全体に図のような表示、うるさいですよねえMicrosoft。

 ということで、外付けSSDにクリーンインストールは相当遅れそうです。

書込番号:25774585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/06/16 18:01(1年以上前)

24H2-26100.863

使用領域=34.8GB

>沼さん

ご苦労様です。

アップデート完了しました。

書込番号:25774941

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/16 21:06(1年以上前)

uechan1さん へ

やっちゃいましたね〜

>外付けSSDにクリーンインストールは相当遅れそうです。

「ガチャポンパ」快調ですよ !

書込番号:25775220

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/16 21:11(1年以上前)

夏のひかりさん へ

何時も何時も・・・感謝です。
26120.xxx [Windows 11 2024 Update] に 一番近い !??

書込番号:25775227

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 21:14(1年以上前)

ダメでした。

 元々メイン機はWin11非対応機ですから、サブ機の内蔵SSD1台を犠牲にしてクリーンインストール。そうしたら待望のチャンネル選択画面が出ました。!(^^)!

 そこでこのSSDを仮想化(VHDXファイル化)し、実マシンにマウントすると、やっぱりチャンネル選択画面が消えてしまいました。(~_~;)

 261XXは実マシン上ではダメですね。アップデートはHyper-Vで行うこととしました。あーあ、疲れたー。と同時に、あっきらめったー。

書込番号:25775235

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 21:17(1年以上前)

ところで、>夏のひかりさんもInsider Previewに手を出したのですか?

書込番号:25775243

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/16 21:42(1年以上前)

追伸
 サブ機のそのSSDの内容をメイン機に引き渡す際、図のハードディスクケースに余っているNVMeのSSDを入れたものを使ったのですが、それで直接起動させると、チャンネル選択画面はきちんと出ます。
 26100は、どうもVHDXファイルでの実マシン起動との相性が悪いものと思われます。

 もう寝まーす。

書込番号:25775287

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/17 06:05(1年以上前)

先ほど起床しました。
 更に実験は続き、LOGITECのHDケース入りの物から「裸族のお立ち台」のSATA SSDに強制コピーをした後、EasyBCDでマルチブートメニューに登録し、そこから起動するとチャンネル選択画面が出ません。
 あれっと思い、LOGITECのHDケースも同じことをするとやはりダメです。壊してしまったと思いました。
 がしかし、BIOSでこれらのSSDから起動するようにして立ち上げたところ、ちゃんと選択画面が出ます。
 万不思議! 

書込番号:25775589

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/17 06:28(1年以上前)

次に、PCをUEFIブートに切り替え、同じくEasyBCDでメニューに追加、起動させると、これもダメでした。

 これらの実験で分かったことは、BIOS切り替えでHWレベルで切り替えればOKですが、EasyBCD等のソフトウェアレベルの切り替えではダメということです。
 楽して良い結果は出ないということです。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 ということは、以前どうしてもダメだった26120もSSDにクローン(コピー)してBIOSを切り替え、HWレベルでそのSSDから起動させたらどうかと思いつきましたが、今朝はもう時間がないので、今後の実験テーマにさせていただきます。

>沼さんさんへ いつもご貴殿のスレで変な実験ばかりしてスレを乗っ取って申し訳ありません。これをお読みになってる方の少しでも参考になればとロースキルながら頑張っております次第です。<m(__)m>

書込番号:25775602

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/17 07:23(1年以上前)

おはよう御座います!

常々、種々 貴重な情報を有り難う御座います。

爺は、単純に、アップデートが降りてきて、特段問題も無く経過すると・・・OK!としています。

Insiderのチャンネル変更は、Windows 10 では特段問題なく、Win11 非対応PCでの切替は、諦めています。

書込番号:25775642

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/17 13:42(1年以上前)

 ガチャポンパ、良いですねえ。
 実は私のメイン機にはRATOCの内臓リムーバブルケースが2つついてます。ファンがうるさいのと1つが反応しないので長らく使ってません。主にubuntuの起動用です。
 また外付けリムーバブルケースがeSATAなので、こちらからも起動できます。がしかし、BIOSの切り替えが面倒なのでついEasyBCDやらVHDManager等のソフトでマルチブートにして楽してました。

朗報
 以前作った26120.961のVHDXファイルをHD革命CoptDriveで「裸族のお立ち台」のSATA SSDにしたものはきちんと強制コピーし、このSSDからの起動実験をしてみました。
 EasyBCDでマルチブートメニューに追加したものはダメでしたが、BIOS切り替えしたものは"きちんと””ちゃんと”見事にチャンネル選択画面が出ます。図のとおりです。
 つまり楽してVHDXファイルをマルチブートメニューから起動するとダメで、しっかりBIOS切り替えでハードウェア的に切り替えればちゃんと動作するということです。OSは壊れてなかったのです。ただネットワークドライブの設定だけが相変わらずダメです。

 今回の結果得た教訓は、「楽するな。楽しても得るものはない」でした。
 今後は261xxはマルチブートではなく、外付けSSDからBIOS切り替えで起動することにしました。(マルチブートメニューからは削除)
 もちろんHyper-Vでの実験は続けていきます。
 
>沼さんさんの情報提供のおかげでいろいろ実験をして私のような低スキルの者が少しずつスキルアップしていきます。感謝、感謝です。
 26xxxが秋の大型アップデートか次期Win12かはわかりませんが、ハードウェア切り替えなら何とかアップデート、アップグレードできる目途が立ちましたので、長くなりましたが書き込みはこれにて終了します。大変ご迷惑をおかけしました。<m(__)m>

書込番号:25776018

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/17 14:13(1年以上前)

後は、「ネットワークドライブの設定」ですかね〜

爺は、「Nas Navigator2」で、割り当てましたが ・・・・・

書込番号:25776049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)26236.5000 Insider Preview Update

2024/06/13 03:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

Windows 11 Insider Preview 26236.5000 (ge_prerelease) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:25770311

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/13 03:47(1年以上前)

画像 ・・・

書込番号:25770312

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/13 04:37(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26236.5000)(ge_prerelease)となる。


「評価版です。有効期限 2024/09/16 7:37」

「ウォーターマーク」
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 26236.ge_prerelease.240607-1502

書込番号:25770327

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/13 04:44(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26236 (Canary Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-26236-canary-channel/

(Microsofuto Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 26236 を Canary Channel にリリースします。

開発者の皆様は、しばらくの間、Canary Channel に配信するビルドの SDK をリリースしないことに注意してください。

〇変更と改善
[全般]
・このアップデートには、PCでこのビルドを実行しているインサイダーの全体的なエクスペリエンスを向上させる一般的な改善と修正の小さなセットが含まれています。
[スタートメニュー]
・この更新プログラムを適用すると、[スタート] メニューの新しいアカウント マネージャーのロールアウトが開始されます。
Microsoft アカウントでサインインすると、新しいデザインにより、アカウントの利点が一目でわかり、アカウント設定を簡単に管理できます。
[スタート] メニューの新しいアカウント マネージャー エクスペリエンスには、アカウント設定と、Microsoft アカウントをセキュリティで保護するために必要なアクションが表示されます。(画像 省略)

〇修正
[タスクバー]
・過去数回のフライトで少数のインサイダーにタスクバーが表示されない問題を修正しました。
[オーディオ]
・Microsoft Edge の優先オーディオ ボリューム ([設定] > [システム] > [サウンド] > [ボリューム ミキサー] の下) が、アプリの再起動後も保持されない原因となっていた根本的な問題を修正しました。

〇既知の問題
[全般]
・[重要な注意点]カナリアチャネルと開発チャネルの一部のWindowsInsiderがビルド26040またはビルド23620でスタックしているという報告を調査しています。
調査は進行中ですが、これの影響を受けていて、今すぐ Canary または Dev Channel の最新ビルドに本当にアクセスしたい場合は、最新の ISO をここからダウンロードし、クリーン インストールを実行して、デバイスを Canary または Dev チャネルのフライティングに戻すことができます。
[タスクマネージャ]
・[新規] [パフォーマンス] セクションの色がダーク モードで正しく表示されない問題は調査中です。

〇Microsoft Store の更新
Microsoft Store 以降のバージョン 22405.xxxx.x を実行している Canary、Dev、Beta チャネルの Windows Insider では、次の機能強化が展開されます。

Microsoft ウォレットで迅速で安全なチェックアウト:Microsoft ウォレットを使用して、ストアですばやく簡単に購入できます。
ストアで Microsoft Rewards ポイントを獲得できるだけでなく、チェックアウト時にポイントをギフト カードに簡単に交換して、購入に充てることもできます。
ウォレットは速く、安全で、使いやすいです!

Microsoft Store で購入するときの新しい [Microsoft Wallet] ダイアログ。(画像 省略)

フィードバック: Microsoft Store のフィードバック Hub (WIN + F) にフィードバックを提出してください。

〇Canary Channel の Windows Insider 向けのリマインダー
・Canary Channel にリリースするビルドは、Windows の特定のリリースと一致するものと見なすべきではなく、これらのビルドに含まれる機能やエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は時間の経過とともに変更されたり、削除または置き換えられたりし、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備が整い次第、今後の Windows リリースに表示される可能性があります。
・カナリア チャネルの多くの機能は、コントロール機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされ、インサイダーのサブセットから開始し、フィードバックを監視して、このチャネルの全員にプッシュする前に、フィードバックがどのように着地するかを確認しながら、時間の経過とともに強化されます。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、機能が完成するにつれてローカライズが行われます。
お使いの言語のローカライズで問題が発生した場合は、フィードバック Hub からご報告ください。
・カナリアチャネルを終了するには、Windows11のクリーンインストールが必要です。
注意点として、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11のクリーンインストールを実行せずに、ビルド番号の低いビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。
・Windows* の Copilot は、グローバル市場の Windows Insider に段階的に展開されています。
欧州経済地域のお客様は、Microsoft Store から Windows の Copilot エクスペリエンスをアプリとしてダウンロードできます (近日公開予定)。

書込番号:25770330

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/13 06:31(1年以上前)

いつも情報ありがとうございます、

 262xxは安心してアプデできますね。これでネットワークドライブが繋がれば・・・
 また、右クリック一発でコピー、ペースト、削除等ができGood!

 あと、サブ機はコンパクトボディで冷却があまり良くないので、NVMeのSSDがすぐに60℃越え、70℃に達したりと夏場はつらいなあ。

書込番号:25770368

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/13 06:37(1年以上前)

しかし、サブ機はとっくに終わっているのに、メイン機はいまだ作業中・・・

書込番号:25770376

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/13 09:02(1年以上前)

相変わらず(失礼!)ネットワーク ドライヴの不具合は解消されませんね〜

所謂、アップデートでは、修復されないのでしょう・・・OSのインストール時からの不具合かも。
クリーンインストール辺りで認識されなければ ???

書込番号:25770465

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/13 12:02(1年以上前)

 今帰ってきました。
 昨日はHyper-Vで261xxのクリーンインストールを実行しました。できたのですが、そのVHDXファイルを実マシンにセットしても起動しません。これには参った。

 元々26xxxは22xxxから作ったのですが、22xxxでは繋がってます。そのうち再度22xxxか23xxxから26xxxにアップデートして繋がるかどうか試してみたいと思います。

書込番号:25770639

ナイスクチコミ!0


otofujiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 09:23(1年以上前)

>> uechan1さん
UEFIによる起動, Hyper-Vで勘違いがあるかもしれないので, 以下の方法を試してみてはいかがでしょう?
1.VHDXから起動しない
1.1 Hyper-Vマネージャから, 仮想マシンに対して設定を変更
1.2 ファームウェアをハードドライブから起動するように変更
2 ネットワークが完全じゃない
2.1 Hyper-Vマネージャの仮想スイッチマネージャを選ぶ
2.2 外部ネットワークを作成
   (再起動の要求があるかもしれません)
2.3 仮想マシンのネットワークを作成した外部ネットワークにする

これでいかがでしょう?

書込番号:25771575

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/15 07:00(1年以上前)

 あれから何度もトライして(クリーンインストール)、試してみたのですが、一つ学んだことがあります。
 クリーンインストールするとBitlockerが有効になり、他のデバイス(PC)ではそのVHDXファイルからは起動しないということです。
 Bitlockerを解除して実マシンから起動しても、やはりチャンネル選択画面は出ないし、そうすると新しいアプデが降りてきません。
 またネットワークドライブの設定ができません。
 261xxは私にとって鬼門です。

書込番号:25772611

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/15 07:18(1年以上前)

 更に、Bitlocker 有効だと、コピー、クローンができないこと。

書込番号:25772621

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/06/15 07:29(1年以上前)

訂正
 コピー(HD革命CopyDriveによる強制コピー)はダメ、クローンはOK

書込番号:25772634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Win11(β)22635.3785 Insider Preview Update

2024/06/15 02:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

Windows 11 Insider Preview 22635.3785 (ni_release) が Beta Channel に・・・ !

書込番号:25772519

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/15 03:42(1年以上前)

画像 ・・・

書込番号:25772538

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/15 04:06(1年以上前)

Version 23H2 (OS Build 22635.3785)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:25772545

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/15 04:10(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3785 (Beta Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3785-beta-channel/

(Microsoft Edge 訳)

Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 22635.3785 (KB5039319) をベータ チャネルにリリースします。

注意: ベータ チャネルの Windows Insider は、有効化パッケージ (ビルド 22635.xxxx) を介して Windows 11 バージョン 23H2 に基づいて更新されます。
機能を段階的にロールアウトする最初の機能を取得したいベータ チャネルのインサイダーの場合は、トグル (下の画像を参照) をオンにして、[設定] > [Windows Update] から入手できる最新の更新プログラムを入手できます。
時間の経過とともに、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やします。
このトグルをオフにしておくと、準備が整い次第、時間の経過とともに新機能が徐々にデバイスにロールアウトされます。

トグルをオンにすると、最新のアップデートが利用可能になり、新機能がロールアウトされます。(画像 省略)

今後は、ベータ チャネル ビルドの変更を 2 つのバケットに文書化します: トグルをオンにしたインサイダー向けに段階的に展開されている新機能、改善、修正プログラムが利用可能になったときに最新の更新プログラムを入手し、ベータ チャネルのすべてのユーザーが利用できる新機能、改善、修正プログラムです。

〇変更と改善は、トグルをオンにしてベータチャネルに段階的にロールアウトされています*
[スタートメニュー]
・[スタート] メニューにピン留めされたアプリを右クリックすると、PowerPoint などのジャンプ リストを持つアプリのジャンプ リストが表示されます。

[デスクトップスポットライト]
・デスクトップでの Windows スポットライト エクスペリエンスにいくつかの新しい調整を試して、Spotlight ユーザーがこの機能を使用して画像を簡単に変更できるようにしています。
インサイダーが下の画像で強調表示されていることに気付くいくつかの変更があります。
処理#1 &#8211;ユーザーがWindowsスポットライトアイコンを右クリックすると、フルスクリーンモードでスポットライトエクスペリエンスが起動し、ダブルクリックするとデスクトップ上の画像のBingランディングページが開きます。(画像 省略)

処理 #2 &#8211; ユーザーが Windows スポットライト アイコンを右クリックすると、スポットライト エクスペリエンスが起動し、ダブルクリックすると、Windows スポットライト エクスペリエンスが全画面表示モードで開きます。
Spotlightアイコンを1回クリックすると、デスクトップ上の画像のBingランディングページが開きます。(画像 省略)

[Windows共有]
・Windows 共有ウィンドウから Android デバイスにコンテンツを簡単に共有する機能を展開しています。
この機能を使用するには、Android の Link to Windows アプリと PC の Phone Link を使用して、Android デバイスを Windows PC にペアリングする必要があります。
Windows共有ウィンドウの赤いボックスで強調表示されたMy Phoneにコンテンツを共有するための新しいオプション。(画像 省略)

〇修正は、トグルをオンにしてベータチャネルに段階的にロールアウトされています*
[タスクバーとシステムトレイ]
・過去数回のフライトで少数のインサイダーにタスクバーが表示されない問題を修正しました。
[ファイルエクスプローラー]
・開くダイアログまたは保存ダイアログの階層リンクポップアップで項目を開いたり移動したりしたときに、スクリーンリーダーが読み上げない問題を修正しました。
・エクスプローラーの列ヘッダーポップアップで項目を開いたり移動したりするときに、スクリーンリーダーが何も読み上げない問題を修正しました。
[スタートメニュー]
・前回のフライトで、[スタート]メニューのプロフィールアイコンをクリックして[アカウント設定の変更]を選択すると、アカウント設定が開かない問題を修正しました

〇ベータチャンネルの全員のための修正
[その他]
・このアップデートでは、システムが休止状態から再開できなくなることがある問題が解消されています。
これは、BitLocker を有効にした後に発生します。
・このアップデートは、exeに影響する問題に対処します。
メモリリークが発生します。これは、ローカル セキュリティ機関 (ドメイン ポリシー) リモート プロトコル (LSARPC) 呼び出し中に発生します。
・このアップデートは、exeに影響する問題に対処します。
応答を停止します。
これは、Windows サーバーに 2024 年 4 月のセキュリティ更新プログラムをインストールした後に発生します。

(続く)

書込番号:25772548

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件

2024/06/15 04:11(1年以上前)

(続き)
〇既知の問題
[全般]
・マイクロソフトは、この更新プログラムのインストール後にインターネット インフォメーション サービス (IIS) および Windows Communication Foundation (WCF) が動作しなくなる問題を調査しています。
・Wi-Fi プロパティを確認しようとすると [設定] がクラッシュする問題を調査しています。
[スタートメニュー]
・[スタート] メニューの [すべてのアプリ] リストの上部にある [最もよく使用されるアプリ] セクションは、[スタート] の [設定] > [個人用設定] と [最もよく使うアプリを表示する] の設定がオフになっていても>表示されます。
[設定]
・[設定]>[システム]>オプション機能でオプション機能をインストールしようとすると、設定がクラッシュする場合があります。オプション機能をインストールする必要がある場合は、ビルド 22635.3720 に更新する前にインストールしてください。
[ウィジェット]
左揃えのタスク バーのウィジェット エントリ ポイントの新しい位置を持つベータ チャネルの Windows Insider には、次の既知の問題が表示される場合があります。

・ウィジェットのスワイプ呼び出しは、タスクバーが左揃えではなく中央揃えの場合、機能しない場合があります。
・タスクバーからのウィジェットの固定解除は、タスクバーが左揃えではなく中央揃えの場合、機能しない場合があります。
・Copilot がサイドバイサイドモードの場合、ウィジェットボードが正しく配置されません。

〇Snipping Toolの更新
Snipping Tool (バージョン 11.2405.31.0 以降) の更新プログラムを、画面記録の自動保存を導入するベータおよびリリース プレビュー チャネルの Windows Insider にロールアウトしています。
この機能は、スクリーンショットの自動保存と同じように機能します。録画は自動的に画面録画フォルダ(ビデオフォルダ内)に保存されます。
これは、Snipping Toolの設定でオフにすることができます。

画面録画用の新しいバナーを表示するSnipping Toolが、画面録画フォルダに自動的に保存されるようになりました。(画像 省略)

フィードバック: フィードバック Hub (WIN + F) の [アプリ] > Snipping Tool でフィードバックを提出してください。

〇Microsoft Store の更新
Microsoft Store 以降のバージョン 22405.xxxx.x を実行している Canary、Dev、Beta チャネルの Windows Insider では、次の機能強化が展開されます。

Microsoft ウォレットで迅速で安全なチェックアウト:Microsoft ウォレットを使用して、ストアですばやく簡単に購入できます。
ストアで Microsoft Rewards ポイントを獲得できるだけでなく、チェックアウト時にポイントをギフト カードに簡単に交換して、購入に充てることもできます。
ウォレットは速く、安全で、使いやすいです!

Microsoft Store で購入するときの新しい [Microsoft Wallet] ダイアログ。(画像 省略)

フィードバック: Microsoft Store のフィードバック Hub (WIN + F) にフィードバックを提出してください。

〇ベータ チャネルの Windows Insider 向けのリマインダー
・ベータ チャネルにリリースされた更新プログラムは、Windows 11 バージョン 23H2 に基づいています。
・これらのビルドに含まれる機能やエクスペリエンスは、さまざまなコンセプトを試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。機能は時間の経過とともに変更されたり、削除または置き換えられたりし、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備が整い次第、今後の Windows リリースに表示される可能性があります。
・ベータ チャネルの多くの機能は、コントロール機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされ、インサイダーのサブセットから開始し、フィードバックを監視して、このチャネルの全員にプッシュする前にどのように配置されるかを確認しながら、時間の経過とともに強化されます。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、機能が完成するにつれてローカライズが行われます。
お使いの言語のローカライズで問題が発生した場合は、フィードバック Hub からご報告ください。
・ベータ チャネルの Windows Insider で、機能を段階的にロールアウトする機能をいち早く入手したい場合は*、[設定] > [Windows Update] から利用できる最新の更新プログラムをトグルをオンにして入手できます。
時間の経過とともに、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やします。
このトグルをオフにしておくと、準備が整い次第、時間の経過とともに新機能が徐々にデバイスにロールアウトされます。
・開発チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並行開発パスを表すため、機能やエクスペリエンスがベータ チャネルに最初に表示される場合があります。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。
・プレビュー段階の Windows** の Copilot は、一部のグローバル市場の Windows Insider に段階的にロールアウトされています。
Windows プレビュー版 Copilot の初期市場には、北米、英国、アジア、南米の一部が含まれます。
今後、市場を追加していく予定です。

書込番号:25772550

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング