テレビオプションすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビオプション のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体から音が出ない

2020/03/10 18:12(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

クチコミ投稿数:33件

デジタル音声出力はグレーになってて選択出来ません。

先日から音が出なくなりました。
もしかしたら設定を息子が替えた可能性もあります。
設定含めてご教授願います。

使用テレビ
BRAVIA KJ-55X9300C

症状
テレビから同時に音が出なくなった。接続方法は光デジタルです。リセットやフル充電は行いました。

宜しくお願い致します。

書込番号:23276814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/10 19:54(1年以上前)

>エチオピアーナさん

単純にリモコンの音量が小に成っているか、消音になってませんか?

子供がリモコンを触った可能性があるなら、設定などの操作までする
可能性は少ないと思います。

テレビ・SRS-WS1の両方から音声がでないのは、接続不良などの可能性は、
少ないと思います。

書込番号:23276972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2020/03/10 20:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。

音量に関しては何度も確認しました。
また私の説明不足でした。
同時に音声が出なくなったことが本事象です。

設定を替えると、本機器から音声が出てテレビからは出ません。
当然テレビから音声が出る場合本機器からは音声は出ません。

書込番号:23276985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/10 20:10(1年以上前)

>エチオピアーナさん

システム音を右側に切換えてONにして、カーソルの
切換えでシステム音が出るか確認して下さい。

また、デジタル音声出力にカーソルを移動させ
決定ボタンを押しても画面に変化ありませんか?

書込番号:23276994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/03/10 20:25(1年以上前)

症状は変わりませんでした。
送信機は赤色です。

しかしスピーカー出力を“テレビスピーカー”から“オーディオシステム”に変更すると、送信機は緑色になり本機器より音が出ました。(テレビから音声は出ませんがシステム音のみテレビ本体より出力させます。)

書込番号:23277028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/10 21:31(1年以上前)

>エチオピアーナさん

「設定を替えると、本機器から音声が出てテレビからは出ません。」
「当然テレビから音声が出る場合本機器からは音声は出ません。」

設定を変えたとき
本機器から音声がでる場合・・・何に切換えたのですか?
逆に、テレビから音声がでる場合・・・何に切換えたか説明して下さい。

私も所有しているので、いろいろ設定を変えても本機器・テレビの両方から
音がでるので、原因が・・・

私のテレビの音声設定は、
スピーカー出力→オーディオシステム
オーディオシステム優先起動→オン
ヘッドホン・音声外部出力設定→可変
音声同時出力設定→オフで灰色で操作不可
音質モード連動→オン
システム音→オン
デジタル音声出力→PCM

以上となっています。テレビの型式はKJ-65X9500Eです。

書込番号:23277195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/03/10 22:09(1年以上前)

設定を変えたとき本機器から音声がでる場合・・・何に切換えたのですか?
逆に、テレビから音声がでる場合・・・何に切換えたか説明して下さい。
→スピーカー出力の設定を切り替えるとです。

テレビスピーカーにしてるとテレビからのみの音声
オーディオシステムにしてると本機器からのみの音声

またご教授頂きました設定を試しましたがテレビと本機器からの同時音声はできませんでした。


テレビにただ接続しているだけなのになぜか不明です…。(レコーダー、プレステ以外他の音響設備は接続しておりません。)

書込番号:23277304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/10 22:34(1年以上前)

>エチオピアーナさん

今回は
「テレビスピーカーにしてるとテレビからのみの音声
オーディオシステムにしてると本機器からのみの音声」
は、これに関しては、関係なさそうです。

気になったのは、
「デジタル音声出力はグレーになってて選択出来ません。」
が、原因の可能性があるみたいです。
一度、テレビのリセットをやられていなかったら、
リモコンの電源長押しか、確実なのは、コンセントからプラグを抜いて
テレビの電源をオフにして、5分間くらいしてから再起動してみて、
デジタル音声出力が操作出来てPCMが切換えできたら、
解消できると思います。
今のところ、これくらいの原因の可能性だと思います。

書込番号:23277367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/10 22:44(1年以上前)

こんばんは

Clear Audio +(クリアオーディオプラス)やDSEEだっけ? は無効になってます?

書込番号:23277390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/03/11 06:26(1年以上前)

TAKASAGO さん
りょうマーチ さん

おはようございます。
昨晩は親切なご回答ありがとうございました。

結果からお伝えすると直りました。
内容としてはりょうマーチさんに教えて頂きましたClear Audio +をOFFにしました。

お二方には大変感謝しております。
本当にありがとうございました。

書込番号:23277707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/11 08:26(1年以上前)

>エチオピアーナさん

「結果からお伝えすると直りました。
内容としてはりょうマーチさんに教えて頂きましたClear Audio +をOFFにしました。」

念のため、教えて欲しいのですが
私は、Clear Audio +はONの状態で両方から音声が出ていて、
テレビの音量を変えてもSRS-WS1の方から音量は変わらず聞こえます。
Clear Audio +をOFFすることだけで、解消出来たのでしょうか?

書込番号:23277804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/11 08:48(1年以上前)

こんにちは

TAKASAGOさんのテレビと仕様が違うんだと思います。

書込番号:23277822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/11 09:14(1年以上前)

>りょうマーチさん

確かに、テレビの型式が異なりますが、同じソニーのAndroid TVです。

私が、気になったのが、>エチオピアーナさんが言われている
添付写真の下に
「デジタル音声出力はグレーになってて選択出来ません。」
という項目です。
SRS-WS1を接続した場合デジタル音声出力はLCMに設定と
言われています。


書込番号:23277856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/11 14:01(1年以上前)

テレビスピーカーとオーディオシステムのときでその設定ができるorできないになりませんか?

書込番号:23278255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/11 15:09(1年以上前)

>りょうマーチさん

確かに、テレビスピーカー出力に切換えるとデジタル音声出力は
グレーになりました。
テレビスピーカーに切換えたとき、そこまで確認してませんでした。
勉強になりました。

書込番号:23278343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/11 17:07(1年以上前)

私のは8300Dなのでハイエンドクラスのと挙動が違うのかと思ってました。

9300Cはハイレゾ&アンドロイドの初代で、9500G世代だとドルビーデジタルプラスが有効だと、光出力できなくなった(仕様が違う)ような?
な感じで覚えてましたので。

書込番号:23278525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/03/12 22:32(1年以上前)

返信が遅くなり大変申し訳ありません。

Clear Audio +をOFFすることだけで、解消出来たのでしょうか?
→その通りです。それのみです。

書込番号:23280921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

firetv stick 4kについて教えてください

2020/03/07 20:21(1年以上前)


テレビオプション

クチコミ投稿数:16件

こんにちは。
本日 firetv stick 4kを購入しテレビへの接続と基本設定を
完了しました。

引き続き、Youtubeが見られるようにブラウザを入手しようと
したのですが、下記コメントが出てその先へ進めません。
「購入の失敗 申し訳ありませんが、この購入手続きを完了することが
 できませんでした。アカウントには請求は発生しません」

色々とググってみたのですが、解決策が見つかりません。
アマゾンのアカウントは住所・1-Clickの設定含めてちゃんとできて
いると思い何が問題かわからず困っています。

どなたか対応ほうほうを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23271414

ナイスクチコミ!0


返信する
JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/07 21:51(1年以上前)

>2018mavicairさん

> Youtubeが見られるようにブラウザを入手しようと

ホーム画面のアプリメニューの中に YouTube のアイコンは見つかりませんか?
YouTube 視聴にブラウザは使用しなかった筈ですが・・。

書込番号:23271597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/03/07 22:23(1年以上前)

JIIJI04さん

返信いただき ありがとうございます。

ただ、私の質問が悪かったようでブラウザが
いるいらないではなく、ブラウザだろうが
Youtubeだろうがいずれのアプリも入手しようとしても
「購入の失敗 申し訳ありませんが、この購入手続きを
 完了することができませんでした。。。」
のメッセージでアプリを入手できないのが困りごとです。

改めてご教授いただけますよう よろしくお願いします。

書込番号:23271665

ナイスクチコミ!1


JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/07 22:46(1年以上前)

>2018mavicairさん

Amazonデバイスでのストアへのアクセスやコンテンツの購入トラブル
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202138940

上記は既に確認済みかもしれませんが、念のため。

Amazonへの問合せが解決の近道かもしれません。
お役に立てなくて申し訳ないです。

書込番号:23271712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/03/07 22:58(1年以上前)

JIIJI04さん

早速ご連絡いただき ありがとうございます。

提案いただいたAmazonアカウントの設定を確認したところ
居住国がなぜかフランスになってました!!

それを正しく入力したところ、問題なくアプリが入手でき
問題が解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:23271737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビと同時に音がでない

2019/10/20 09:25(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

クチコミ投稿数:17件

質問させていただきます。現在ステレオミニジャックの接続で使用しているのですが接続しているとTVからの音が消えます。同時に音を出すことは不可能でしょうか?

書込番号:22997944

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2019/10/20 09:33(1年以上前)

TV側に同時に音を出す機能があればできます。

書込番号:22997959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2019/10/20 09:35(1年以上前)

それ、よくある質問ですが、テレビ側の設定を確認して下さい。
最近のテレビは、ほとんど内蔵スピーカーとイヤフォンの同時出力設定があると思います。

書込番号:22997962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2019/10/20 12:10(1年以上前)

もしまだBRAVIA KDL-32EX720をお使いなら、下記でヘッドホンをつないだ時、内蔵スピーカーから音を出す設定にして下さい。
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_headphone.html

書込番号:22998224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/10/20 16:35(1年以上前)

ひまJIN様、auスープラ様ご返答ありがとうございます。
当方はKJ-65A9Gを使っています。設定で色々試しましたが何しても同時に音がでない状況です><

書込番号:22998618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/10/20 16:47(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/08-05_09

光デジタルで接続すれば同時再生できるそうですよ。

書込番号:22998631

ナイスクチコミ!0


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2019/10/20 18:48(1年以上前)

>車三つで轟さん

A9Gシリーズ主な仕様

https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-A9G/spec.html

この中の

*21 ヘッドホンとテレビのスピーカーから、同時に音声を出力することはできません

と記述してあります。

光デジタル端子に接続すると可能だと思います。

書込番号:22998808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/10/22 20:03(1年以上前)

口耳の学さん、TAKASAGOさんご返答ありがとうございます。
A9Gシリーズは無理みたいですね。説明を見落としていました。
今後は光ケーブルで対応しようと思います。

書込番号:23002681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/02/05 01:47(1年以上前)

質問させて下さい。
光デジタルケーブル接続でテレビと両方音声出力できましたか?同じ悩みでおりました。

書込番号:23210443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビオプション > JVC > SP-A850-W [ホワイト]

スレ主 かず1203さん
クチコミ投稿数:10件

母親が耳が遠くなってきたため購入を検討しております。テレビ本体は消音、スピーカーからのみ音を出力したいのですが、そのような対応は可能でしょうか?
教えていただけると助かります。

書込番号:22866713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2019/08/19 10:20(1年以上前)

普通は、送信機をテレビのイヤフォン端子に接続すれば、テレビから音は出ないです。
必要ならテレビ側の設定で、テレビ内蔵スピーカーのON/OFFも可能だと思います。
取扱説明書を確認して下さい。

書込番号:22866743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/08/19 10:39(1年以上前)

加齢による聴力低下は特定の周波数帯(特に人の声)が聞こえにくくなるので、単に音量を上げてもうるさくなるだけで内容は聞きとれないことが多い。そういう場合はその状態に合わせたスピーカーを使うのが効果的。
Panasonic SC-MC30
https://panasonic.jp/compo/products/mc30.html
https://kakaku.com/item/K0001130647/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:22866772

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2019/08/19 11:02(1年以上前)

通常テレビの音声出力端子は、ヘッドフォン端子とライン出力端子のどちらか、又は両方が有ると思います。テレビに依りますから、先ずは端子の種類や数を確認することです。

ヘッドフォン端子に接続すると、テレビの音声はオフになり、音量は接続したヘッドフォンや接続したスピーカー側のボリュームで調節します。

ライン出力端子に接続すると、テレビの音声にも出力、接続スピーカーにも出力されます。音量は両方を独立に調節できます。
スレ主さんの要望の場合なら、テレビ側の音量をゼロにして、接続スピーカー側で音量を調節すれば良いでしょう。

書込番号:22866803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かず1203さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/19 11:05(1年以上前)

>ひまJINさん
>Hippo-cratesさん
>Chubouさん

早々にありがとうございました。非常に助かりました!

書込番号:22866809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオケーブル代替

2019/07/03 07:58(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

スレ主 by茶n333さん
クチコミ投稿数:11件

イヤホンジャック用のケーブルなのですが、純正以外で使える製品を探しております。
短いものが欲しくて、、
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:22773983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2019/07/03 10:17(1年以上前)

一般的な3.5mmオーディオケーブルのはずなので、Amazonなどで探せばすぐ見つかると思います。
ただ、付属の物がかなり極細なので、少し太くなるかも知れません。
0.4m例>https://www.amazon.co.jp/dp/B01K3WWTFI

書込番号:22774158

ナイスクチコミ!0


スレ主 by茶n333さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/03 13:00(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
例でご紹介頂いた商品の先にmicrousbへの変換アダプタ等を別途つければ良いのでしょうか?
お手数ですが、わかればご教示頂ければと存じますm(_ _)m

書込番号:22774375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2019/07/03 13:27(1年以上前)

>microusbへの変換アダプタ等を別途つければ...

イヤホンジャック用と書かれてたのに、ACケーブルの方ですか。
100均で50cmのマイクロUSBケーブル買われたら良いかと。

書込番号:22774417

ナイスクチコミ!2


スレ主 by茶n333さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/03 14:14(1年以上前)

いえ、すみません。
イヤホンジャック音声ケーブルの事で間違いありません。
前提が違っていたらすみませんが、本製品は本体の有線音声入力端子がmicrousbだと認識しております。
違っていたらすみません

書込番号:22774472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2019/07/03 16:49(1年以上前)

取扱説明書を良く確認して下さい。

書込番号:22774658

ナイスクチコミ!3


スレ主 by茶n333さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/03 17:11(1年以上前)

度々もう少し訳ありません
当方がイヤホンジャックケーブルと言っていますのはこちらの画像の物です。
説明不足で申し訳ありませんm(_ _)m
ご存知でしたら、ご教授願います。

書込番号:22774688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件 SRS-WS1の満足度4

2019/07/03 22:10(1年以上前)

SRS-WS1付属のMicroUSB - 3.5mmプラグのケーブルはこの商品独自のケーブルなので互換品や類似品は無いと思いますよ
短いケーブルがご所望でもちょっと無理かと思います

書込番号:22775278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2019/07/03 23:05(1年以上前)

それらしい変換ケーブルはありますが、使えない可能性が高いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETESRZ2

書込番号:22775378

ナイスクチコミ!2


スレ主 by茶n333さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/04 08:14(1年以上前)

そうですか残念です
情報ありがとう御座いましたm(_ _)m

書込番号:22775829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/06 10:03(1年以上前)

ちょうどマイクロUSB-3.5mmの変換アダプタ(藤本電業EH-M01BK)を持っていたので、
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KM00ASO
3.5mmオス-オスケーブルをつないで試してみましたが、純正ケーブルと同様に聞くことができました。
USB端子なので、WS1もアナログ音声入力は規格に準じた仕様になっているのだと思います。

ただ、上記変換アダプタ、USB側はL字タイプなのですが、
ケーブルの引き出し方向が純正ケーブルと逆なので、少し使いづらい感じでした。

書込番号:22779764

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 by茶n333さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/06 20:09(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
購入してみます☆

書込番号:22780783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出ません

2019/04/17 22:24(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

クチコミ投稿数:3件

先日、本機を購入して、シャープ製AQUOS LC-46LX3に本機をつなぎましたが、光デジタルケーブルだと音が出ません。アナログ接続であれば音が出ます。

送信機のランプは緑ですし、テレビの外部端子設定→デジタル音声設定はPCMにしています。

また、もともとテレビにつないでいたBOSE社製Cinemate1SRは光デジタル接続で音が出ます。

ソニーの使い方相談窓口に電話で問い合わせて、つなぎ方や設定を最初からやり直したのですが、やはり音が出ません。

ソニーの方の結論として、BOSEのスピーカーからは音が出て、本機からは出ないということであれば、初期不良の可能性が高いので、販売店で交換手続きを取るようにとのことでした。

本日、交換品が届き、つないだのですが、前回とまったく同じです。

念のため、シャープのお客様窓口に電話したのですが、テレビから外部スピーカーへの音声の出力にはPCMとビットストリームの切り替え以外には設定はなく、光ケーブルの先が光っていて、他社のスピーカーではまったく問題ないのであれば、テレビ側の問題ではなく、ソニーのスピーカーの設定の問題か、そのスピーカーが不良品としか考えられないと言われました。

2回続けて初期不良品が届いた可能性もないことはないと思いますが、やはりスピーカーかテレビの設定の問題もしくは接続方法の問題(何かが接続されていると音声が出ないとか)ではないかと推測しています。

どなたかシャープ製のテレビとつないだ方や、同じ症状で、解決できた方がいらっしゃればご教示いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22608963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2019/04/18 10:54(1年以上前)

>ゆづゆうなさん

1.ソニー側の箱とスピーカーをリセットしてみる。
2.光ケーブルを別のものに変えてみる
3.可能であれば別のテレビに繋げてどうか

などを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22609753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/18 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。

おっしゃる通り、パナソニックのテレビにつないだら、なんの問題もなく音が出ました。

やはりシャープのテレビの設定の問題かと思います。

どなたかシャープのテレビにつないだ方で同じ症状で解決された方はいませんかね・・・

書込番号:22610974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/18 23:09(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

音が出ました。

パナソニックのテレビから外して、再度シャープのテレビにつないだら、不思議なことに音が出始めました。

この2週間、毎日何度もつないで外してを繰り返していて、一度も出なかった音が、今は普通に出ています。

ありがとうございました!

書込番号:22611134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2019/04/18 23:31(1年以上前)

>ゆづゆうなさん

音が出るようになってなによりでした。

書込番号:22611171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング