
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1117 | 329 | 2010年2月14日 02:01 |
![]() |
903 | 307 | 2010年2月10日 12:44 |
![]() |
29 | 46 | 2010年2月6日 19:20 |
![]() |
1054 | 320 | 2010年2月4日 23:28 |
![]() |
903 | 307 | 2010年1月31日 02:09 |
![]() |
386 | 158 | 2010年1月26日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スレ・主・さん・DA-!
・・・と勝手に始めてしまいましたが、お許しを。
過去のスレを省みますと、ご参集の皆さん、キャラも濃いけどネタも濃い(苦笑)
クロやら電線やらPCからマル秘な映像まで?
逆水平に踵落しが乱れ飛ぶさまはまさに異種格闘技戦のごとし。
毎度、イルミネーション・マッチの様相を呈してますのでこんなスレタイにしちゃいました(爆)
ちなみに前スレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10804876/
dra1964さん、お疲れさまでした。
勝手にタッチしてリング・インしちゃいますた(汗)
皆さん思い思いにワザ出して下さい!
場外戦も大歓迎、楽しくまいりましょう!
P.T.Q.イルミネーション・マッチ、Round.1
「FIGHT!!!」
7点

ソナスは合わせが難しいんですね〜
清原親分店、805、804S新品特価品消えてます
春発売予定、新型805はダイアモンドのみで45〜50万円位でしょうか?
アンソニーギャロ リファレンス欲しいの置き場所ないの
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage_13.htm
書込番号:10936441
2点

へなろオヤジさん
ニューフォース。
制動力(瞬発力)があるからユニットを止めますだ。
しかし
ローエドは延びないあるよ(>_<)。
声楽 女性ボーカル クラシック小編室内楽章ならグウ(^O^)よ!
書込番号:10936491
3点

redfoderaさんへ
大政奉還って…^^;
さんパンマンさんへ
あれ?良いの?
Q州メンバー誰かやらないのかな?
立候補者が居ないならやっちゃうよ〜???
のっぽ1972さんへ
アリ!
皆様へ
最近、yo.15.jamドメイン(URL)へのお誘いカキコが多いのでご注意をば。
出会い系ですので。
数日以内にお掃除されるかと(多分)。
書込番号:10936892
3点

>大政奉還
プレク大好き!!さん、先日の響く鬼さんのお江戸参りは、その件じゃなかったのぉ?(嘘
響く鬼さん、ディイガさーーーん HELP!!
書込番号:10936998
3点

昼寝してもうた、眠れん
新型B&W 800シリーズの予想価格
情報共有しましょう。
赤いリボンとの出会い ゲ
書込番号:10937046
1点

draさん!
大政奉還というのの四時熟語の読み方も意味もわからない(T_T)
書込番号:10937070
3点

鬼さん
たいせいほうかん
お役目終了ってトコどす(^w^)
書込番号:10937102
4点

dra1964さんへ
私は征夷大将軍ですか?!(ぁ
響く鬼さんへ
「たいせいほうかん」。
江戸幕府が統治権を明治天皇に返上した件の事です。
書込番号:10937143
4点

プレクさん
昔、携帯にて当選おめでとうだって。
セレブの女性がお待ちしております。今夜の貴方は王子様にだってさ。ましてお金もあとから振り込むとかないとか?
これってヤラセのサクラメールかな?
保存してます 爆笑。
書込番号:10937157
3点

それでは引っ越ししますよ(^ .^)y-~~~
書込番号:10937170
4点

皆さん色んな事知ってますねぇ(゚.゚)
たいせいほうかん!
これから日常で使わせてもらいますね!
ビールを飲んで、空き缶に「君はたいせいほうかん」
などなど!
ちゅー事で、久々に!プレクさん、お願いしま〜す!
天空号さん!
1727さん!
ありがとう!
ま。いくら3D映像でも目の前に実在するやつなは敵わんばい!(当たり前とか言わないで欲しい。。。
書込番号:10937207
3点

花神さんへ
あ…、かぶった…。。。
ローンウルフさんへ
ヤラセですね…^^;
響く鬼さんへ
了解しましたっ!
…って事で、数十分以内に引越しま〜す^^
書込番号:10937235
4点

プレクさん、ごめんなさい!
引っ越しが完了してたばいf^_^;
書込番号:10937261
3点

おっと週末につき連携ミス発生ばい(;^_^A
スミマセンm(__)m
プレクさん気遣い有り難うございますm(__)m
書込番号:10937306
2点

プレいさん、ごめん。
さとさんが既に新政府設立してましたm(__)m
ここよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10937218/
redさん
大政奉還、お疲れさまでした。
新政府でも宜しくです。
書込番号:10937339
1点

そんな事もあろうかと、予備時間を数十分♪(^_^)v
ケータイはこちら↓
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10937218
書込番号:10937357
3点

さっすが、プレクさん♪
おいらが惚れ込んだ男ばい!
そんじゃ、空き缶にたいせいほうかんします(笑
redさん!
本当にありがとうございました!
書込番号:10937407
2点

皆さん幻の一時間おつかれさまでした(笑)
また引っ越しましたので宜しくお願いしますm(__)m
携帯からは
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10937580&guid=ON
宜しくお願いしますだ
書込番号:10937631
2点




皆さん こんばんは〜♪
とうとうkuro沼スレも30歳を迎える事となりました。
これまで同様、映画・音楽・AV機器その他
何でもありですから常連さんもご新規さんも
こぞってカキコんで下さいね〜♪
......言葉が思い浮かばず武蔵さんの真似です(爆)
前スレ
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10808234/
6点

やっと終わった・・・疲れた・・・
渡邊さん
ブラジャー♪ 「アバター」絶対見た方がええよ!
おせんべいさん
ビエラはともかくでーがは欲しいな(笑
早朝
ん・・・船舶先生のとこで見てきたの!?
91は興味無いんで・・・(^^;勝手に逝って(笑
ジツハ マケオシミ??
ところで直江さんは何?
KURO幹部さん
そうそう 横浜はやばいですよ(謎
もうそろそろ某店長が出てくると思うんで、とりあえず
誰かと連絡が取れるようにしておいた方がいいっすよ!!
ねっクリアさん(笑
サウナくん
は 優しいな♪ 最悪お願いしますm(__)m
書込番号:10915411
3点

直江さん
「直江さんは名前変えるの好きだから」
です(笑)
そういや直江さんがまわしてるBDってなんでしたっけ?
書込番号:10915510
3点

のっぽさんへ
CDは少しの時間があれば聴けますが、映画はかなりの時間を作らないと駄目なので、なかなか簡単には視聴出来ないのが難点ですよね〜f^_^;
まあでも、せっかく60インチのkuroがあるので音楽ばかりじゃなく映画も楽しみましょう(^O^)
クリアさんへ
あるあるって...f^_^;
レクサスの一番低いグレードでも無理なんですけど(T_T)
KUROかんぶっしゅさんへ
関東にお住まいなんですね〜♪
関東はオフ会が頻繁に開催されてるので、じゃんじゃん参加しちゃって下さいね〜(^O^)
ちなみにお仕事は土日休みでしょうか?
3/16に東京で牛タン夕食会がありますので、宜しければご参加下さいね〜♪
先ほど「ターミネーター4」見直しました〜♪
やっぱり3800BD良いですね〜! ジャイアンして正解でした(^_^)v
3800BDの第一印象は何故か音よりも画質でした(笑)
完全に画質はノーマークだったので嬉しい誤算でした。
逆に音質はPS3で満足してたので、明確な違いが...やっぱり節穴(爆)
でも、3800BDで満足出来ない思慮さんが考えられない...f^_^;
今、ムッターハム姉さん聴いてます♪...しかもSACDで(笑)
夜中にボーっと聴くのは凄くいい感じですね〜♪
あ!そういえば「ターミネーター4」を‐35dbで見てたら、寝室から妻が「低音が響いてくるよ!」と起きてきちゃいましたf^_^;
‐10dbは考えられないな〜(滝汗)
書込番号:10915542
2点

あと10レス♪
サンウくんへ
ウチの3800BDは設置したばかりなのでアンプに接続してます。
アンプのロスレス表示の快感に飽きたらHDMIをkuroに繋いで音声をアナログマルチにしようかと思ってますが、ラックの裏の配線が(汗)...この調子だとサトアキちゃんから世界スパゲッティ級のチャンピオンベルトを奪取しかねないので考えものです(爆)
書込番号:10915583
2点

BMWさん 皆さんおはようございます。
あと9。
のっぽさん、サンウくん
すみません。ご理解いただきありがとうございます。
スプマンテさん 天空号さん クリアさん
では、3月14日にPJオフ会開催ということで取り勧めますね。
私のプロフに捨てアドが貼ってありますので、連絡を取り合いましょう。
上野から常磐線で1時間のところで、来るのに遠い方もいるかも。
メンバー見るとなんか、クラシックオフ会になりそうな感じ♪(笑)
PJで見たいBD、フォステクスGX103で聴きたいCDなど、ご持参下さい。
プレイヤーがPS3とBDレコ BW800、マンション6畳なので大音量は出せず、音はあまり期待しないで下さいね。
ではでは。
書込番号:10915804
2点

おは(^^)
早朝
ん〜と「トラポ」3本とあと何だっけな?
忘れてた(^^;渡邉さんに聞いて贈れ。
書込番号:10915853
2点

クリアストリームさんへ
( -_-)=○()゚O゚)アウッ
つ…突っ込みが拳…。。。
痛い…。。。
(´-`).。oO(チッ、引っ掛かってくれなかったか…)
書込番号:10915872
2点

おはようございます。
ますは、ラクラクださん。
鳩、飛ばしましたから受け取ってくださいね。
楽しみです。
こちらか何か持って行きましょうか?
あ、腰が・・・ギクッ
のっぽさん。
ラクさんと連絡とれました。
ありがとうございます。
お昼寝は、たっぷり30分はしています。
CDはいつも夕飯の支度をしながら聞いています。
プレク先生には叱られるな!
KUROかんぶっしゅさん。
いらぁーっしゃぁーい。
お待ちしていましたよ。
神奈川では、サトアキ亭が近かったでしょうか。
あ、アバター観ましたか?
川崎の109行ってみてください。
IMAXシアターは一度体験の必要があります。
3D映画は3つ目でしたが、全然違いましたよ。
是非、是非。
サンウくん。
HDMIは、もちろん二本使いです。
映像は直接、KUROに行っています。
だもんで、リモコン操作が煩わしいと思う人もいるかもしれません。
音は、フロントのみ直接プリメインへ。
いい感じです。そのうち、音声をアナログ出力を試したいな。
そのほかの皆さん、今日も宜しくお願い致します。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10916204
2点

おはようございます!
一時 死にかけました(少し 本当!?) 猛スピード 追いつけません(泣)
総括 省略形 すんません(*_*)
スレ主ベンベさん を始め
直江山城守さん
天空号さん
クリアストリームさん
プレク大好き!!さん
柴犬の武蔵さん
ラクラクださん
趣味の人さん
のっぽ1972さん
サンウくんさん
ぷらぷら散歩さん
思慮浅薄さん
ヨッシー441さん
スプマンテさん
当たり前田のおせんべいさん
The Black Knightさん
以上皆さん(漏れないよな!) 忘れないでくださいね、未だ生きてますので(^^)
KUROかんぶっしゅさん
田園都市線沿線 新興住宅地が多い所ですね、私も横浜ですよー
但し 隣接しているのが鎌倉市で やはり田舎の方ですが!
クリアさん とは行き来してます、是非 我が家の方もお越しください、大歓迎です(^o^)
書込番号:10916342
3点

抜けてた〜〜〜
1727さん ディィガさん 阪神JFKさん ポチの細道さん TJZSさん
そして も〜ちゃんぱぱさん
今後共 宜しくお願い致しますね〜〜〜〜(^^)
書込番号:10916398
4点

みなさんおはようございます(^^)/
なんと今朝うちの黒山姥ちゃんが脱皮して2匹に(笑)
とりあえず、AVアンプに繋いで返す直前のドリドリ見よっと♪
べんべさん
CDも聴くとなったら2〜3枚纏めて聴くことが多いので時間は一緒だったり(^^;
クラシック倶楽部の録画視聴を辞めれば時間取れるんですけどね...
直江さん
了解しました(^^)/
見たいの沢山あったら次借りても良いすか?
渡邊さ〜ん!
なんでそう呼ばれて(笑)
教えて下さいm(_ _)m
天空号さん
昼寝30分は羨ましいなぁ(^^;
まぁ、聴くスタイルはそれぞれ自由です....けどね(笑)
サトちゃん
お久しぶりです♪
漏れまくりでしたね(笑)
では♪
あと2かな?
書込番号:10916423
3点

皆さん おはようございます♪
天空号さんへ
視聴スタイルが似てますね〜♪
自分は食事中が多いかな〜(笑)
あとは深夜にボーっとしたい時ですね〜♪
のっぽさんへ
一気に3枚!?(◎o◎)
いろんな視聴スタイルがありますね〜(笑)
それだけ仕事でストレスがたまってるのかな〜(え
書込番号:10916462
1点

さとあきちゃん
い、い、生きていましたかぁー (T_T)
ほっと です。
これからも宜しく です。
のっぽさん。
やっぱり夕飯の支度しながらは邪道ですか?
しかし、フィルターばっかり?
また、脱皮したらこちらにも送って。
ではでは。
(T_T)(^^)
書込番号:10916466
2点

えっ、ひょってして300?
ベンベさんが入っていたとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浅はかです。
(@_@;)
書込番号:10916470
2点

天空号さん
300オメ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
フィルターよりクリーン電源のほうが良いよ!
電源ケーブル交換の効果も分かり安い!
ベンベさん
たった今、本社と倉庫の引き継ぎの悪さで会社から電話が(-"-;)
ストレス解消はここで(笑)
音楽&映画は解消後の至福の時間o(^-^)o
書込番号:10916495
3点

天空号さんへ
300ゲッツおめ〜♪
では次スレよろしくです(^o^)/
のっぽさんへ
至福の時間が3時間も♪
贅沢ですね〜(笑)
あ、どんどん脱皮させて下さいね〜(^O^)
自分も4本くらい電ケー欲しいので♪
書込番号:10916515
2点

べんべさぁ−ん。
お疲れさまでした。
なにやら、べんべ&のっぽコンビに嵌められたような。(^^♪
引っ越しましたから宜しく
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10916556/
携帯版は、・・・・・・
どなたかお願いします。
ではでは。
(^^♪
ボソ
サウンくぅ〜〜〜ん。
(^^♪(^^)
書込番号:10916575
2点

天空号さんへ
潔くありがとうございます♪
たまたまですよ〜(笑)
皆さん どうもありがとうございました♪
またVer.40でお会いしましょう(^o^)/...ん?
書込番号:10916588
1点




最近なにかと話題に上ってきましたがいまだ価格ではヘッドホン・イヤホンあたりでしか場所がありません。
こちらのその他オーディオにヘッドホンアンプと一緒に掲載されていますので、こちらに専用板を出してみました。
各種質問やらPHPA関係の話題があればこちらでお願いします。
とか板書きながら人が来るのか?と心配な面も・・・(´・ω・`)
PHPAで参考になる場所。
http://www8.atpages.jp/~phpawiki/pukiwikiplus/
まとめwikiです。ここは今現在入手可能な機種はほぼ網羅されています。
興味があれば覗いてみてください。
2点

エラストマさん
T51お持ちなですか!!!
FWは1.2なら問題なしですかぁ〜
なんか今、見えない手で背中を押された気が・・(>_<)
ハピケさん、巷間で言われているほど悪くなかったです。
入荷が予定通りだったみたいで、約束通りの発送でした。
『信じて待っていただき、ありがとうございます』という
感じの挨拶文も同封されていました。
でも、4日が4ヶ月待ちと言うのは、ちょこまか対応して
くれるのならまだしも、無言だったのでしたら、怒られても
仕方ないですよねぇ・・・(^_^;)
>ポータブルにハイエンドは無いと思っています。
>自分の好みを探すことをお勧めします。果てしなくお金がかかりますから。。。
実感・・・こもってますね(>_<)
据え置きに関しての知識はまったくのゼロですが、上を求めたら出費が
青天井だというのは良くわかります(>_<)
自分なりの目標といいますか、ポータブルで出来る範囲で『ここまで』と
線を引くつもりでおります(^o^)
たぶん・・・ラインアウトの音を経験し、ポータブルで鳴らせる範囲での
良い音空間など、自分なりに実感できた時点で『OK』サインを自分に
出そうかなぁ〜って思ってます!(^o^)/
内部写真件、了解です!
近々写真撮ってUPしますね〜
書込番号:10866196
1点

早速ですが、LT1の基板を携帯で撮りましたのでアップしますね〜
写り悪いですが、ご参考までにどうぞ。
ちなみにオペアンプの型式は隠されてます(^_^;)
書込番号:10866334
3点

DAPに関して言えばiPodって良いところなさそうに思えますが(´・ω・`)
アレはアレで便利なんで中々変えるまでは行かないのが正直なところ・・・
部品交換も楽だし、交換用バッテリーも各種売ってますし、パーツも手に入れるの簡単
全世界で沢山売れただけのことはあってその辺の手入れが超楽なので良いよ(´∀`)
私が使っているiPodはその辺各種手を入れてます(新しいnanoは別だけど)そんな楽しみもあるところも良いしね。
もっとも今から新しいもの買うならウォークマンがいいのかな中華DAPも音は良いらしいけど
便利さとか考えるとそうなんでしょうね?それ一台ですめば良いけど(サブに持つのは良いかもね)。
書込番号:10866808
0点

SKTRONさん
オペアンプ、隠されてますか〜
2chで携帯電話用ってあったのを見たことがありますが、たとえばFiioE5のようにデジアン機能等が盛り込まれた一体型ICのように携帯用でもオーディオに特化したICがあるそうです。おそらくソイツだろうと思い、型番が気になっていたのですが。。。残念。
オペアンプは不思議ですよね。私のP3+に乗せているものは個人が特定されるので記載しませんが、オーディオ用ではありません。が、初めて聞いたときから「これだ!」となり現在に至ります。
物欲がとまらないさん
iPodは確かに色々出尽くしているので、汎用性は一番ですよね。
私はMod化+CF化にRockboxです。(容量が80Gから32Gになってしまったのはツライです)
T-51はDualDACってだけで買ってみました。HM-801もですが中華もなかなか良いです。
801は改造でさらに良くなりそうですが、情報が錯綜しているため落ち着くまで様子見です。
iMod + PV-capは確かに良いのですが、なにせ嵩張ります。(そのためのArrowです)
書込番号:10866957
1点

確かに、そう言う意味では良いですよね〜
しかし・・・先日購入したKENのE502が
まったく活躍の場がなくて・・(>_<)
とりあえずは何かあった時のサブにという
位置づけにしてますが(^_^;)
もしも中華を買ったら余計に出番が(^_^;)
書込番号:10866965
1点

ありゃ?KENのE502ってクラシック専用機にしたんじゃなかった?
HM-801は情報出揃って鉄板はコレ!見たいな改造がでてくれば面白そうではありますね。
書込番号:10867039
0点

HM-801はヘッドホンで聞くとノーマルでも強力です。
FWは2chで良く見るとおり、最悪ですね。SDカードの相性も含めて。
私の801はバッテリーが最初っからダメでしたので、それも併せてもう少し待ったほうが良いかも。完全版は80xのxがいくつになっているか・・・
書込番号:10867093
1点

HM-801は音に掛ける意欲とかまぁ〜半端無いのは分かるんですけど(仕様とかみても)
あのデザイン何とかならないかな〜(´∀`)
書込番号:10868955
1点

SKTRONさんの写真見て思ったんですが、MusicMaxって左右独立回路なんですね。
部品の耐圧次第ですが006P並列接続で片側4.5V印加って面白そうです。
エボルタで変わったってゆうことは、電源強化でさらに良くなる可能性が。。。
電池はAAAですかね。006Pは電池室に入りそうにないのとアダプタが無いのが残念です。
うーん気になる。。。
書込番号:10869329
0点

物欲がとまらないさん。
>ありゃ?KENのE502ってクラシック専用機にしたんじゃなかった?
あ・・いや・・電池をエボルタにしたその瞬間にクラシックもE100の縄張りとなり
E502は完全失業してしまったのです(^_^;)
今では全ての楽曲をE100で聴いてますので、とりあえずE502は・・・
まぁメモステ用途かと(-_-;)
エラストマさん。
HM-801もお持ちなんですか!?
しかも、改造すると更によくなる可能性を秘めている
のですかぁ〜(>_<)
電池はAAAが4本です。
イヤホンの板だったと思いますが、どなたかのコメントで
LT1にエネループ等の電圧が低い電池は、音の線が細くなる
から使うなって仰ってました。
>エボルタで変わったってゆうことは、電源強化でさらに良くなる可能性が。。。
私も同じような事考えたのですが、006Pはスペース的にちょっと厳しい
ようなので、いっその事改造して、電池外付け&ICソケットを基板に追加して
アンプローリング・・・なんて、自分じゃあ出来もしないような事を
考えちゃってます(^_^;)
もっとも、外付け電池なんてポータブルの意味が薄くなってしまいますが・・
書込番号:10870850
0点

SKTRONさん
あらそうでしたか、逆に言えばアンプが生き返ったってことかな?
あと006P試すのならいきなり改造とかしなくても、両端にワニ口クリップの付いたリード線買ってきて電池と繋いでためせば?
ワニ口クリップリード線はあると何かと便利です(テスター棒に繋いで使えば両手フリーになるしね)。
まぁ〜耐圧どうか?ですけど大丈夫かな〜〜と(根拠は無いのですが通常の電圧からみて多分いけるかな?)
書込番号:10871120
0点

そうなんです〜 アンプが失業だぁ〜先々のラインアウト用だ〜
っと決めたのですが、しっかり生き返ってくれたというわけです(^o^)
006P・・・確かにそういう手を使えば手軽に行けますねぇ〜
耐圧どうなんでしょうねぇ〜
お昼休みに、会社のそばのホームセンターにUSBケーブル買いにいった
ついでに、ついつい006Pを眺めてました(^_^;)
試したいですねぇ・・燃えない確証があれば、ぜひぜひ試したいですねぇ・・
うぅ・・やってしましそうな自分が怖いです(^_^;)
書込番号:10871179
0点

HM-801はバッテリーが熱くなるようですね〜色々と情報見ていますと。
ヘッドホンは良いけどイヤホンだと問題あるような話もありますし
そのあたり含めて、まだ手は出さないほうが良いみたいですね。
書込番号:10875073
0点

ところでP-Vcap ですが、幾つかコンデンサー入手して作ろうかと画策しています(´∀`)
今は2〜3のコンデンサーを物色中ですが面倒なんで全部作って違いを聴いてやろうとかも・・・
ケースとジャックを探しに秋葉以行かないとだけど今週は無理かな〜。
書込番号:10876746
0点


商品棚の棒に通すパッケージの穴の大きさ・・
それから推察すると、でっかいですねぇ〜(>_<)
直径で20mmくらいありそうですね〜
書込番号:10885399
0点

出来上がりが楽しみですね。
私は、IE8のリケーブルにトライしています。
ピンが細くてなかなか合うものが見つからなかったのですが、SOIC→DIPの変換基盤用が合うことを見つけたので、やっと完成しそうです。
書込番号:10894620
0点



2010年 P.T.Q初スレ主の指名賜りました。(前々スレ300踏み><)
P.T.Qスレに参加させて戴き、早半年。
昨年は、皆様の体当たりレポートで背中を押して頂いて、いったい幾ら散財した事やら(爆
人柱レポに偽り無く、満足度∞の素敵な出会いの連続でした。
この半年で、一番の変化は・・・・
雑誌のナナメ読みが更に加速し、チラっと新製品レビューだけ眺めて、
実態は、こちらで教えて頂くようになった事かな〜(特にアクセサリー類)
オカルト・グッズ?の人柱レポは、特に大好物です。
「再生芸術」は、自己満足・表現の世界ではありますが、更なる高みを目指して親睦を深めたく思います。
前スレは、こちらです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10712802/
ディィガさん、ごくろうさまでした。
では、宜しくお願い致します。
7点

のっぽ1972さんへ
ふっ、引っかかったな(^w^)
…じゃない、ソチも悪よのう…(ぇ
書込番号:10886668
3点

とにかくプレいが大好きさん
お返事、ありがとうございま〜す♪
早速、教えていただいたソフトで焼いてみました。
なんとか対応だったみたい。
今は職場なんですが、会社のシステム(コンポ)やPCではWMP同様、難なく再生しました。
問題のCDチェンジャーは、帰宅時の車中で試してみます。
再生するとイイな〜 ドキドキ
因みに言い忘れてましたが、iTuneで焼いてるのなら大丈夫なんですよ。はて?
ただ、iTuneは以前焼いたときにノイズが乗っていたんんで、あまり好きでは。。。
WMPが使い馴れてるもんで良いんですが、何故チェンジャーでは再生不可なのか???
けどプレいさんから教えてもらったのも、シンプルで分かりやすかったです♪
どもどもお世話になりましたm( _ _ )m
さぁ果たして結果は!?
次回に続く・・・
書込番号:10886719
3点

さんパンマンさんへ
良かった〜、使えて。
もしかして…。
書き込み速度が速過ぎませんか?
4倍速指定か8倍速指定でやってみて下さい。
書込番号:10886748
3点

プレいさん
ええ、8や4どころか念のために2倍速で・・・
かなり待ちくたびれました(笑
書込番号:10886821
3点

さんパンマンさんへ
2倍速で焼けるドライブって…。
結構古いタイプですね^^;
型番判ります?
書込番号:10886824
3点

ドスコイ
今日誰か引退?
少しビックリ(・_・;)
ドスコイ。
書込番号:10886850
3点

プレい先生
ええ、けっこう年代物ですよ。
型番は松下UJDA720です。
以前もプレいさんに「古っ」って言われました(笑
書込番号:10886855
3点

さんパンマンさんへ
あ〜、あれか…。
そりゃ古い方ですね^^;
今のCD-Rは高速過ぎるので2倍か4倍か迷いますね。
書込番号:10886881
3点

ウルフさん
仕方がなかですよ、暴行はちょっと。。。
そこら辺の力士とは違いますからね。
因みに新ビエラなら、G2よりVTを待つべし!
こりゃ凄(略・謎
あんなプレいこんなプレいさん
だから。。。
でも大丈夫、だって動くから(爆
では帰宅しますので、いまから試してみま〜す♪ ドキドキ
また夜中に報告します。
書込番号:10886900
3点

みなさんこんばんは(^^)/
redさん
本日、無事にベリリウム届きました♪
KUROにつけたら画質がちとアップしたけど、そのあと
プリメインにつけたら...
この解像度、スピード感、流石赤いだけあってシャア専用(ぁ
もう外せません(笑)
思わず、オヤイデさんに追加注文の電話したら最後の一本だったようで
もう作ってくれないって(^^;
redさんのお力でなんとかm(_ _)m(笑)
無理ならあとはウルフさんお勧めのサエクにするかだなぁ?
プレクさん
なんで悪やねん(-"-)
書込番号:10886958
3点

○のっぽさん
電ケーなら自作でなんとかなりやせぬか!?
http://oyaide.com/catalog/products/p-3798.html
http://oyaide.com/catalog/products/p-3128.html
http://oyaide.com/catalog/products/p-3127.html
2諭吉オーバーか〜けっこう高くつくな〜!
書込番号:10887076
2点

アチコチで野次を飛ばしてるウルフです。
さんちゃん
ま 早かれ遅かれ予測した通りですね。綱だからね。
次は異種格闘家?
因みに私はきな粉餅が好き。
ノッポさん
行きましょ〜サエク。
私も春先には、アナシスの銀幕かサエクのスピーカーケーブル(SPC-2000)狙います。(^O^)
書込番号:10887085
3点

皆さん、こんばんは!
draさんの多忙もよそに昨夜、中洲の夜に消えていた者がいるスレはこちらですか?
はい、(^^)/私です。
直江さん
でわ!
draさん
オフ会で行けなかった分、たっぷりと満喫して来ました。
ウッフンさん
私は画王より牙狼が好きっす(^^)/
プレイ大好きさん
のっぽ早朝
ナイスコンビネーション!
のっぽ早朝、霧踏み祝いになんか下さい。(爆)
書込番号:10887490
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
あざ〜す(^◇^)
でも自作の方が高いのか(汗)
ウルフさん
スピーカーケーブルはクリアさんが使ってるAETの予定です。
多分、3月のオフ会には替えてると思ふ
では♪
書込番号:10887491
2点

さんパンマンさんへ
真夜中報告…。
さて、どうなる事やら…。
のっぽ1972さんへ
狙った様にピッタリのタイミングでキリ番を…(ぁ
ディィガさんへ
駄目よ?
貰うのは私の方なんだからっ!!(何を
書込番号:10887855
3点

皆さん、こんばんは。
のっぽ1972さん
>オヤイデさんに追加注文の電話したら最後の一本だったようでもう作ってくれないって(^^;
たぶんですが、楽器屋さんの方は在庫を持ってると思います。
イケベ、ヨドバシ、クロサワ、あともう一社どこだっけ?
中古を買うのも癪だし私も改めて探すかどうするか思案中です。
ローンウルフさんのお勧め、現行のサエクもPC-OCCで別の意味で魅力を感じますが、
私は旧サエクの導体(SUPRA)+オヤイデのP-037(ロジウム)で自作しちゃいます。
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/power_plugs_iec_connectors/P-037_C-037.html
ヨッシー441さん
プラグをP-004にするのはナイス・アイディアかも。
でもこのプラグは高いですもんねぇ。
dra1964さん
>今度は、球と格闘ですか?
ひとまず借りただけです(苦笑)
ただ今のRADIUSが底値ぽいのと、この後、ひょっとして止めるんじゃないか?という予感が・・・
手に入るうちに1台ストックしとこうかとも、少しだけ思っているんです。
ローンウルフさん、もとい、党首
>私も春先には、アナシスの銀幕かサエクのスピーカーケーブル(SPC-2000)狙います。
党首自らアナリシスに横恋慕ですか!
火遊び(信号遊び?電線遊び?)は火傷のもとでござるよ。
ハーレムは危険!(経験者談)
書込番号:10888038
3点

ついこの間まだ,「素人」とかスレタイについていたのに,今ではkuro沼一専門的で難しい話題になっているスレはこちらですか?
さて,以前3Dの話題で小向美奈子さんのDVDを紹介したところ,鬼さんにリアクションいただいたので,今回もこりずにご紹介します。
たまたまアマゾンをさまよっていたところ,発見したものですが,ちょっとニューシネマ薔薇ダイスを彷彿とさせるソフトです。(タイトルだけ見て冗談かと思った)
魅惑の70’sムービースターヌード大全集 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%85%E6%83%91%E3%81%AE70%E2%80%99s%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%85%A8%E9%9B%86-DVD-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B002YV7V0K/ref=pd_ys_nr_all_39
トトがアルフレードからもらった「フィルム」がこれだったらどれだけつまんないか。。。
書込番号:10888243
4点

こんばんは 皆さん総出で、600A板に集結かな^^
沼スレ連では、TV一つをとってみても、いろいろな方々が仲良く集結しているんですけどねぇ〜 フ・シ・ギ
プレク大好き!!さん
ダメ出しありがとうございます。 私、不勉強なので、助かります^^
さんパンマンさん
カーオーディオの型番は? で、上手くいきましたか??
音楽用CDは、CD-R録音機に(略
DVD-R でも、Panaは、再生時にVideo用 & リージョンコードが"All or "2縛りの型がありますね。
ローンウルフさん:SPケーブル導入の暁には是非レポ宜しくです。
ディィガさん:中洲の南から、実況中継は?
redfoderaさん:来月には、時間が出来そうですので、今暫くお待ち下さい。
思慮浅薄さん:私、マルチまだ半年のヒヨッ子ですよー
とあるセレブサイトにありそうなDVDですね〜(爆 確かにスレタイ通りタイ^^
のっぽ1972さん:レポートありがとうございます。 では、あとはお任せしました(笑
書込番号:10888456
3点

皆さん!突然ですが・・・
キリ番でもないのに勝手にお引っ越し先をご用意いたしました。
おそらく当番を予定していたであろう、のっぽ1972さん、ごめんなさい。
今月後半からとんでもなく急がしいのでフライングしてみました。
実は一度、P.T.Q.のスレ主やってみたかったの。ゴメンして(爆)
お引っ越し先はこちらだす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10888450/
PS:どなたか携帯のリンクをお願いできません?
書込番号:10888488
3点




皆さん こんにちは♪
前スレが300超えたので・・・
クロ沼では久しぶりのスレ主よん(^^;)
これまで同様、映画・音楽・AV機器その他
何でもありですから常連さんもご新規さんも
こぞってカキコんで下さいな。
前スレ
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10746930/#10808201
5点

皆さん こんばんです
クリアさん
来週6日?オフ会?
例のサウンドラボ、魔法の森を購入?
てかスゲェ
仕事暇になればf^_^;行きたいけど、、、。
ノッポさん
ヤッパ船橋は飲み屋が多い。(爆)
書込番号:10857396
3点

皆さん、こんばんは(^-^)/
今日の午前中にやっとMy KUROが帰って来ました〜(^O^)/
東北スレでも書きましたが、
ケチケチ生活を送り自分としては思ったより早い時期に修理に出す事が出来ました。
こちらのスレでも沢山の方々から慰めや励ましのお言葉を頂きまして本当にありがとうございましたm(_ _)m
因みに修理費は全部で
¥263,760円也
私のような二の舞にはなって欲しくありませんが、
仮になった場合はご参考まで。
これまで節約した分、2月にはCD&BDを沢山購入する予定です♪
しかし...以前プレクさんに教えてもらって購入した、
パワーディストリビューター(ノイズフィルター内蔵電源タップ)が急にうんともすんとも云わなくなり...
ヤフオクで落札出来ないだろうと思いながらソニー製パワーディストリビューターに入札した所、
¥6,250円で落札(^_^;)
まぁ前に買ったTEAC製よりちょっと高いですが、
前のものよりはるかに良さげ♪
プレクさんも前にソニー製を薦めてくれたので今回は落札できて良かったです(^O^)
それでは改めて
My KURO season 2
を堪能したいと思います!!
書込番号:10857526
5点

うぉーーーー
阪神さん。
おめでっっっとぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜
(^O^)/
!(^^)!
やったねぇーーーーーー。
頑張りましたね、涙ぐましい。。。。
シーズン2、ちょっとかっちょえぇーー。
スプマンテさん。
ことちらも、おぉぉぉーーーー。
たぶん大丈夫でしょう。
僕なんか、○丁目のあとの番地もなくて届きました。
って、こちらは田舎ですから。
おぉぉぉーー×2
舞妓ー、逝かれましたか、逝かれますよね、あれは。
91&S1で観る&聴く麻衣子はさいこでしょうね。
いいな、いいな、いいな。
おせんべいさん。
こらこら、おちゃめだこと。
1727さん。
ね、そうですねよ、体が動きます。
ビリージーンは特別です。あれは、完璧なエンターテーメントです。
鳥肌もんです、ほんと。
(^^♪(^.^)
書込番号:10857571
2点

阪神さん
修理完了おめでとうございます!!
無事に帰って来て本当に良かったですね。
末永く、楽しいKUROライフをm(_ _)m
おせんべいさん
なはは〜(笑)
天空号さん
宅急便を信じますf^_^;
マイコーは普通にお店で買って来ました。
堪能します♪
直江さんからお借りしたお皿もありますし、BD漬けになりそうです(笑)
書込番号:10857634
3点

天空号さん
東北スレに続きこちらでもありがとうございますm(_ _)m
セカンドシーズンなんて格好つけてますが、自分で壊しておいてですからね(^_^;)
スプマンテさん
ありがとうございますm(_ _)m
何故かKUROがあるとCDをいつも以上に聴きたくなるのは何故なんでしょう(^_^;)
只今フィギュア観てますが、この後はムター姉さんのブルッフとチャイコンの予習しま〜す♪
書込番号:10857691
3点

思慮さん
私って何か変な病気ですかね...
KUROを観てると無性に音楽を聴きたくなる変なクセが(^_^;)
でもKUROが無きゃもう嫌!!
書込番号:10857722
3点

阪神さん
フィギュア終わりましたね。
気迫だ!
きっとKUROが居ると色々気合いが入るのでは?(笑)
私も音楽ばかりなので、何も言えましぇんf^_^;
予習頑張って下さい(^^)
書込番号:10857821
3点

皆さん こんばんは〜♪
今日はちょっと忙しくなってしまいましたので深夜にまたお会いしましょう♪
では、皆さんそれまでよろしくで〜す(^o^)/
書込番号:10858061
3点

皆さん、こんばんは。
■ヨッシー441さん
6日残念です。
お見せしたい品があったのに…(謎)
って画像もうアップしたか。
…ラック(笑)
■のっぽ1972さん
もしかしたら平日休みが無くなってしまうかもしれません(>_<)
■ローンウルフさん
?
SYLVANですか?
そげなもん買えません(^_^;)
でもレイアウトが固まって、宝くじでも当たったら逝ってみたいですね。
それと逝ったのはあちらの方です…、ってROMしてますね^m^
6日ご都合がつけばお越しください。
■阪神JFKさん
KURO SEASONUおめでとうございます。
その我慢・努力見習いたいです。
私はそれができず…ヤヴァイ
書込番号:10858447
3点

皆さん、こんばんは!
おー、何故か阪神さん主役と言う事で
kuro修理おめ(^^)/
これでやっとスプマンテさんのあ〜んの写真、送って貰えますよね(-.-)y-~
書込番号:10858684
3点

スプマンテちゃん
真央ちゃん、ヤキモキさせてくれましたが、結果オーライで良かったですね(^^;)
バンクーバーでは、ヨナにSPで差を付けられ過ぎなければ、チャンスがありますね。
男子は、プルシェンコで決まりかぁ?
書込番号:10858777
3点

チャーリー観終わり。
今日は「街の灯」でした。
トーキー恐るべし でした。
パントマイムと表情で大感動でした。
まったく飽きのこない映画でした。
中坊以来でしたが、結構忘れているもんですね。
あ、30年前ですから。
あ、30年以上前ですから仕方のないことですが。
明日は、ライムライト。
深い映画、楽しみです。
結局阪神さんは、高額でKUROというインテリアのお買いに? ^-^
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10858823
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日は定年退職の方の送別会で午前様です。
代行代高っ!7夏目はキツイっす!
あ。ちょっとヨッパ〜なのでレスは出来ません。m(_ _)m
べんべさん!! 次回は沼スレver.30ですよ〜。
記念スレ立てヨロ〜。
真央ちゃん見たかったなぁ。。。
書込番号:10859158
3点

皆さん こんばんは〜♪
引越しで〜す。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/?ViewLimit=0#10859210
武蔵さん
どうもお疲れさまでした〜♪
書込番号:10859220
3点

皆様こんばんわ〜〜!!
武蔵さん お疲れ様でした〜!!
べんべさん 引越し>了解ダス!^m^
書込番号:10859230
3点

おはようございます。
訂正です。
>チャーリー観終わり。
>今日は「街の灯」でした。
>トーキー恐るべし でした。
勿論トーキーではなく、サイレントでした。
かんべんちょ。
って、もう誰も見ていない鴨。
(^^♪(^^)
書込番号:10859811
2点

皆さん こんばんは(^^)/
偶には締めないと・・・
本スレへお越しの皆さん
(って結局ご新規さんはいらっしゃらず・・・)
沢山のカキコありがとうございましたm(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします♪
書込番号:10864272
3点



改めまして
新年おめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお付き合いの程
お願い申し上げます
こちら東京は快晴、正しい日本のお正月日和です
昨年も様々な機材が飛び交い、あっと言う間に一年終わってしまった…
率直な感想なのですが、今年はどんな展開が繰り広げられるのでしょうか?
オーディオは実践あるのみ!
この一言を年始の誓いとし、皆さんのお力をお借りし
更なる高音質を目指して参りたいと思っております
引き続き、より実践に基いたご発言をお願い申し上げます
3点

こんばんは、
Youtube止まった様で何よりです。
ひなちゃん届きました。
届いた時間が遅かったので、取りあえず寝室のC−1VLと交換して鳴らしてみた感想です。
B101+MG−100HRのフルレンジ一発、ツイター欲しいと思っていたのですが、ひなちゃんと交換した後聴いた感じ、ツイター要らないと思うように、
しかし、冷静に考えるとCDP交換位でフルレンジの高音が出る様になるとは思えないし。
明日、振休なのでじっくり聴いてみるつもりです。
DU80VSひなちゃん、やるべきかやらない方が良いのやら、悩むところではあります。
今日は何聴いて寝ようか
今日はコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=uGOfVXGW0bQ&feature=related
天空の城タピュタもいかが↓
http://www.youtube.com/watch?v=JqLgYtCQus0
となりの山田君から↓ケセラセラ
http://www.youtube.com/watch?v=8JmCnGTDAdM&feature=related
見てはいけない極めつけがコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IVQOe0kMVOA
決し見てはいけません。良識ある人は知らない方が宜しいかと
書込番号:10835198
1点

>Youtube止まった様で何よりです
みなしごハッチさん、止まってねえじゃん
音楽CDの紹介も してして
オイラは矢野沙織ポチリました。
書込番号:10835827
0点

こんにちは、
本日振休でお休み、
ひなちゃん+sd1.0音楽室に持ち込んでDU−80と遺憾流島の決闘と相成りました。
結果は、決着つかず。
The Best Selection of ASIAから「恋する気持ち」hirokoさんの歌声ほとんど同じに聴こえて違い判らず。
花より男子 Luxury Editionからキム・ヒョンジュン「僕の頭が悪くて」冒頭のヴァイブラフォンかな、凄くリアルでこちらも違い判らず。
最後にFourplayの「バリ・ラン」大音量対決、もうどちらの音か判らなくなる始末、私の駄目耳ではこれ以上比較してもムダと言うことか?
鼻なら利くんですが。
まったく同条件ではありませんが以上の様な状況に、
DU−80のCDの音が良いと考えれば良いのか?sd1.0では役不足なのか?今日は音楽を楽しむことにします。
書込番号:10837854
1点

ポチさん
本日届いたCD↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3709286
お勧めは、上繋がりで↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2648269
ブック形式の2枚組SACDです。
舞台は中世(安土桃山時代)のアジア、2枚目では日本が舞台で、横笛・尺八・琴、能の舞台や教会でのミサ曲などです。特に、横笛や尺八は息づかいも含めとてもリアルです。深夜暗い部屋で(出来れば満月の日)に聴けば、背中がゾクゾクして妙な恐怖感が感じられます。
現在予約中は
新妻聖子さんの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3721952
mihimaru GTの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3727325
FUNKY MONKEY BABYSの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3716390
昨日予約したもの
Pixie Lottさんの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Pixie+Lott+%2F+Turn+It+Up&site=
韓流TVサントラ↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%83x%81%5B%83g%81%5B%83x%83%93+%83E%83B%83%8B%83X%3A+%88%A4%82%C6%8F%EE%94M%82%CC%83V%83%93%83t%83H%83j%81%5B&site=
Norah Jonesさんの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3694425
意外と持ってなかったユーミンの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Super+Best+Of+Yumi+Arai&site=
聴いてはいけないと思いつつ興味本位でク・ヘソンちゃんの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%8F%AC%95i%8FW%3A+%91%A7&site=
何だか無茶苦茶でんがな!
書込番号:10838300
1点

しょじ家ハチハチさん、タレを指してるのかな
Youtube地獄は週末まで封印
CDPはすんげえ〜クせの強い機種でナイト
違いがわからんでしょ
クセを楽しむのも小津安二郎先生
書込番号:10838339
0点

>CDPはすんげえ〜クせの強い機種でナイト
>違いがわからんでしょ
そうじゃないちゃ
C-1VL繋いでみられ
全然違うっちゃ
剣岳のある地方の方言です。
ちゃっちゃちゃっちゃ お聞き苦しい点が有ることをお詫び申し上げるっちゃ
書込番号:10838446
1点

ハチさん的にヒナVer.と
イラズラしてないC-1VL
どっちがいいのいいの
オイラ丼のアキュDP−500
トレイの開閉が、お上品、メカ最優先オヤジここにあり
嗜好品なんでね
書込番号:10838530
1点

>ハチさん的にヒナVer.と
>イラズラしてないC-1VL
>どっちがいいのいいの
CDの音は(良く無ければ誰も改造しないと思いますが)
C-1VL<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひなVer2.0=DU-80
トレイの開閉はDU-80もスムーズで早いです。
C-1VL&ひなVer2.0は遅くてギコチナイです。
1台選べと言われれば、間違いなくDU-80ですね。
追伸
DU-80のSACDはSA7S1及びませんが(CDは好みで上)、DVD-Aは圧巻です。
CDとDVD-Aは秘密兵器(フルエンシー方式DACとシャノン方式DACの切り替え)が有りますしね。
詳しくは↓
http://www.luxman.co.jp/product/dp_du80.html
書込番号:10838726
1点

そうですね。飽きた機材は日立の研究所へへ
本日のポチリは マナカナ教材物 フルート、サックス編
http://item.rakuten.co.jp/nakazen/10000942/#10000942
書込番号:10838776
0点

ポチさん
自分もアキュのメカの開閉なんか好きです(笑)
ひなちゃんはちょっぴりもっさり感がありますね。
音はいいのでその点文句はないんですが
ちなみにメカだけみればヤマハのCD-S2000
こいつも大好きです。
ちなみにランク外はDV6600
うるさいです。
書込番号:10838815
2点

こんばんは
Youtube止まって良かったです
ハチさん
DU-80凄そうですね
hina君のDNSって搭載したてですよね
まだ暴れん坊将軍状態じゃないかと
また
DU-80+sd1.0ってどんな按配になりますでしょうか
DU-80にデジタルinがあればよござんしたのにね
書込番号:10838879
2点


masardさん お久です。
>自分もアキュのメカの開閉なんか好きです(笑)
>ひなちゃんはちょっぴりもっさり感がありますね。
>音はいいのでその点文句はないんですが
ひなちゃん音至上主義な的なところありますね
秋冬's今度何処かで開いてこようかな
ShowJhiさん こんばんは
>DU-80+sd1.0ってどんな按配になりますでしょうか
気が付きませんでした。
既に寝室に撤収しましたので、今度の休みにでも試してみましょう。
ポチの細道さん こんばんは
DP-600揃えばお揃いなんで考えて見たんですが、
もうネギが無いので鴨も背負えませんでした。
書込番号:10839124
0点

>>ハチさん
たしかにひなちゃんは音至上主義ですね。
っと言っても見た目だけでも、メカの開閉だけでもだめなんですよね。
結局、音が良くないと我々見向きもしないので
一つの形としてはいいと思います。
メカが遅いのくらいは気にならないんで・・・
DNS、新品ならば1月は回し続けてても変化してました。
書込番号:10839368
1点

>DNS、新品ならば1月は回し続けてても変化してました。
中古なのでこなれているかな?と思っておりますが、オーバーホールの程度次第ですね。
そう言えば、BS243LTD気に要られたようで、私もDB1愛子ちゃんと聴き比べLTD買っちゃったんですが、今のメインはDB1愛子ちゃんになってます。
LTD広い店頭で聴くと素晴らしいですが、この子奥行きが足りない無いんです。逆にDB1愛子ちゃんは広い店頭で聴くと低音出すぎで高域不足に感じられますが、奥行きがあって凛+SSR後ろに置いら感激もんです。
上にも書きましたが、キム・ヒョンジュン「僕の頭が悪くて」冒頭のヴァイブラフォン凄くリアルなんです。
このリアルさが違うんですよ。
今ではカリスマ君も肩身の狭い思いをしておりますが、何れ後ろに凛+SSR置いたらどうなるやら、楽しみは後にとっておこうと思います。
書込番号:10839814
0点

もともとBS243って好きな音色のSPだったんですよ
友人が泊りがけで大阪に来た時にヤマダLABI難波店で
LTDモデルじゃんってことで聴いたんですが
自分にとってはLTDモデル、何それ?状態
ネットワークが変わっただけ?
で値段は・・・そんなに上がるのぼったくり(笑)
で、いざデノンのSA1セットでジャズ聴いたんですが
普段ジャズを聴かない自分ですら惚れてしまいました。
店頭と自宅で違うというのは理解してますが
そこまで変わるとなると貸出ってお店側からすれば難しいことだけど
いいシステムですねぇ
sd1.0でケーブルと一緒に利用しないと(笑)
書込番号:10840648
0点

紅のハチさん
K−POP日常的に聴くんですね?
日本物は人口が多いだけに良い物も多く、一本調子の物も多いかな
溜めの拍子とワビサビがK−POPの魅力、ほんまかいな
書込番号:10840829
0点


> アニマ売れてしもうた
えらいすんません…(汗
時に、ハチさんのHT01-Ver2.0-DNSの話題が出ていたようですが
あのトラポはWEBにも記載されていましたが、
あくまでdc1.0を使用する前提で作られていますから
これ無しで云々しても、能力の半分も発揮出来ませんよ
これまで借り物も含め、4種のDACで試しましたが、dc1.0でなければイケナイのですよ
それと、慣らし云々は、常に少なくとも週に数時間は鳴らしていないと
戻って?しまいます
最近DSを聴く機会が増えてしまい、2週間位使わないと調子出ません
この状態ですと2〜3日使用してからでないと本領発揮出来ないんです
是非dc1.0SE-DNSを貸出試聴して試してみてください
この組合せ、そこいらのCDTとは比較になりませんよ
sd1.0は明るく軽い音ですから、dc1.0の芯のシッカリした重低や
空間表現はノーマルsd1.0のままでは足元にも及びません
Y苑さんに催促したら、sd1.0売れ過ぎていて、展示品も置けない状態との事
当月末に入荷するロットで漸く在庫が出来る様になるとの事なので
それから改造メニューを考えるから ちょっと待ってね、だそうです
当然クロックは弄るでしょうし、配線関係の調整で中低域に芯・太さが出ればdc1.0の代用にならないとも限らないですが…無理でしょうね
ナンて言ってたら、100レスとっくに越えてますね
直ちに新スレッド立ち上げます
書込番号:10844299
0点

と言う事で、新しいスレッドを立ち上げましたので
宜しければ引き続きお付合いくださいませ
今回も沢山のお話をありがとうございました
新スレッドはコレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10844330/
書込番号:10844350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





