シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

におい気にならないですか?

2004/05/11 20:38(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-AG70D

スレ主 ぴりいさん

わたしは、Agイオンの8キロタイプを4月に購入しました。
なんかゴム臭いというか、新品独特の機械臭さというか、、、においが気になっていました。洗濯後もなんか衣類に残っているようで、、洗いの時だけ風呂の残り湯を利用して、すすぎは水道水なんですが皆さんはどうですか?この機種を買う前にしようしていた9年前のナショナル製はそんなことなかったのに、、Agイオンで洗剤の匂いがきえてしまったのでしょうか??

書込番号:2797453

ナイスクチコミ!0


返信する
ColemanUさん

2004/05/11 21:43(1年以上前)

私のは、ご指摘の件は、なかったですよ〜 風呂水等は、関係ないと思います、匂いの件ですが、一度シャープに問い合わせたほうが良いと思います、
例えば、洗濯層の隙間に異物が挟まり モーター熱で加熱されて臭いとか…
考えられますが!いかがでしょうか?

書込番号:2797707

ナイスクチコミ!0


慎一郎さん

2004/05/15 08:47(1年以上前)

私も機種は違いますが、4月に購入してにおいが気になりました。新しい電器製品の箱を開けた時にするあの「機械臭い」が、脱水後ふたを開けた時に匂います。しばらく使っていくうちに消えるのかと思って使っています。

書込番号:2809215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機の上に

2004/05/02 20:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 tomoんさん

洗濯機の上に物(洗剤やちょっとした軽いものです)を置きたいのでドラム式に興味があるのですが、書き込みを見るとかなり揺れがすごいとのこと。ドラム式は重量が重いので安定しているような気がしていたのですが、縦型の洗濯機よりも揺れはすごいのでしょうか?使用している方、どれくらいの揺れなのか教えていただけませんか?

書込番号:2760707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/02 22:37(1年以上前)

運転中には洗剤の箱などが落ちる程度の振動が発生する場合はよくありますので、直接上に落ちて困るものを置いたまま運転するのは避けたほうが無難と思います。

書込番号:2761128

ナイスクチコミ!0


さいたま−2さん

2004/05/02 23:04(1年以上前)

そりゃあ、やめた方がいいですよ。
どのメーカーに限らず、大なり小なり揺れますから。
洗剤が落ちてぶちまけられたら、悲しいですよね。

書込番号:2761238

ナイスクチコミ!0


hygtfさん

2004/05/03 17:44(1年以上前)

機器が揺れるのは、低速回転から高速回転移行する数十秒間です。時間はさほど、長くはないのですがこの数十秒の揺れは半端ではなく大きいです。地面がコンクリのようなしっかりとした土台でも揺れはかなりの物です。ドラム式洗濯機の上部に物を置く事は出来ないと思います。せっかく、大きい面積なのに・・・。家では洗濯物籠を仕方が無いので風呂場に置くようになってしまいました。

書込番号:2763952

ナイスクチコミ!0


ゆらららゆららさん

2004/05/04 10:00(1年以上前)

横レスすみません。我が家はTW853ですが、上部にアイアン製の三段ラック30センチほど・・置いて一番上に洗剤ボトル2本、あとはタオルを入れています。それと、洗濯籠を置いてフル活用していますが、落ちたことはありません。揺れも脱水時振動は微妙にしていますが洗濯機と一体型に揺れている程度です。よくわかりませんが、状況により可能とは思うのですが・・・。

書込番号:2766806

ナイスクチコミ!0


ROWENA2さん

2004/05/18 16:32(1年以上前)

洗いあがった洗濯物を載せておいたりすると良く落ちてます。
洗剤などを置く気には到底なれません

書込番号:2822574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使い始めて2週間

2004/05/01 03:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-FG64

スレ主 慎一郎さん

節水とサイズが小さいので購入を決めました。使ってみた感想は、
(1)脱水が弱い。
 以前使っていた洗濯機と比べて、取り出すときの衣類がやけに重い。
 穴がなく水が抜けないためと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
(2)室内干し(簡易乾燥)の効果がない。
 2時間動かしても、脱水直後と変わった気がしません。2回使ってみましたが、外に干した方が早く乾くのでもう使っていません。
(3)動作が遅い
 次の動作に入るまで時間がかかりすぎ。当初は「アレッ 動かない!」と何度も思ってしまいました。
 ためすすぎの時は右に1回転→10秒休み→左に1回転→10休みを繰り返していますが、今どきの洗濯機はこのようなものなのでしょうか? 休んでいる時間は「すすぎの効果」がないように思えてしまうのですが。

質問なのですが、ふたロックの解除に何で2分(ロック解除した場合15秒)も待たせるのでしょうか? 槽は完全に止まっているのにずっと待っていなくてはならなくて、皆さんは不便と思いませんか?
以前使っていた日立製はロックと言うものがない代りに、ふたが開いていたら脱水しない、脱水中にふたが開いたら(正確には覚えていないのですが)2秒以内で緊急停止するようになっていました。
最新の洗濯機を楽しみにしていたのですが、7〜8年前に買った方が使いやすかったので、がっかりです。ロックの件も含めて動作が遅い点について感想をお願いします。

書込番号:2754888

ナイスクチコミ!1


返信する
きんとと123さん

2004/05/01 08:19(1年以上前)

シャープの洗濯機は、カビなど発生しないから私も一瞬いいなと思いましたが、脱水に時間がかかること=洗濯にかかる時間がどのメーカーよりも10分以上長いのでやめました。脱水の穴の箇所が少ないのが欠点です。先月購入したヒ●チの洗濯機は脱水2〜3分で充分です。
ロック解除ですが、何で15秒もかかるのでしょうか。うちのは、2〜3秒で解除できますよ。
他メーカーと比べるのはお門違いかもしれませんが、洗濯するのに
ストレスがたまるのはよくありません。一度メーカーに問い合わせることを
お勧めします。

書込番号:2755192

ナイスクチコミ!0


スレ主 慎一郎さん

2004/05/01 10:05(1年以上前)

レス有難うございます。
ロック解除15秒というのは取説に書いてあるので、仕様のようです。2〜3秒と言うお使いのものはシャープではなくてヒ●チ製ですよね。脱水時に止まるまで2〜3秒かかるのでこれが普通のはずなのですが、シャープは何を考えているのでしょう。
それと、ためすすぎに休みがあるというのは、イオンコートするためと書いてありましたので自己解決です。

書込番号:2755412

ナイスクチコミ!1


新しいの好き!さん

2004/05/01 21:26(1年以上前)

SHARPのユーザーとして…

>(1)脱水が弱い。
 以前使っていた洗濯機と比べて、取り出すときの衣類がやけに重い。
 穴がなく水が抜けないためと聞いたのですが、本当なのでしょうか?

本当です。 但しそれはカビが外から入らないようにする為の仕様です。
脱水が甘いのは確かですし、それはSHARPの穴無し槽の機種全般に言えることですね。
要は、カビ対策とAg+イオンをとるかどうかが選択のカギです。

(2)室内干し(簡易乾燥)の効果がない。
 2時間動かしても、脱水直後と変わった気がしません。2回使ってみました  が、外に干した方が早く乾くのでもう使っていません。

所詮、簡易乾燥ですから過大な期待は持たない方がいいですね。
HPにも『約4時間で化繊衣類3kgが乾きます。』との表示ですから、4時間掛けてその程度か?と思われた方がいいかも知れないですね。
冬の日照時間が短いときや、化繊の衣類数枚を乾かすとかに限定して使うのがいいんじゃないでしょうか。

ふたロックの解除ですが、うちの7kg洗いの機種(ES-AG70D)は一時停止ですぐに止まりフタを開けられますが…
(勿論、脱水等の高速回転時は長く掛かりますが、遅いと感じるほどではありません。)
時間が掛かるのが仕様かどうかは一度お調べになった方がいいかも知れませんよ。

もうお一人が書かれている…

>脱水の穴の箇所が少ないのが欠点です。

これは、受け取り方の違いですね。
特許を取っている仕様ですから、むしろ長所と受け止めるのが自然ではないですか?
7kg洗いで5kg強洗っても、掛かる時間は40分前後ですから、とりたてて時間が掛かるとも思わないですよ。
当然、各工程の時間設定で調整も出来ますし。
たとえ、仰有る通り他メーカーよりも時間が掛かるとしても、また脱水が甘くとも、それよりカビ対策の効果の方を私は選択しました。

書込番号:2757229

ナイスクチコミ!1


スレ主 慎一郎さん

2004/05/02 13:32(1年以上前)

新しいの好き!さん、有難うございます。
同じシャープ製でも一時停止ですぐに止まってふたが開きますか。FG64の取説に『一時停止後、2分後にロック解除』、手動のロック解除は一時停止した上で、『予約ボタン+洗いボタンを押して15秒後に解除』と書いてあります。その通りに動いているのでメーカに問い合せるまでもないのですが、15秒って以外と長く感じるんですよね。解除ボタンを押した時には、槽はすでに止まっているので長い沈黙を待つというのは、結構ストレスがたまります。

書込番号:2759507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機の音

2004/04/24 02:29(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 おなかパンパンさん

うちだけでしょうか。シャープはDDインバーターだから音が静かと聞いていたのですが、うるさいんです。脱水時、ドドドドドっと音がします。あと、ほぐしている音かな?コンッ、コンッ、と音がします。この機種を使われている皆さんはどうですか。うちはリビングから離れているけど、うるさいですね。一カ月で使用を断念した松下のななめドラムと比べるから余計に思うのかな?(ドラムなのにすっごく静かでした)

書込番号:2730373

ナイスクチコミ!0


返信する
山容アレルギーさん

2004/04/24 20:34(1年以上前)

松下製から、販売店保証で交換したということでしょうか。
それは、いつごろのことですか。

書込番号:2732392

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなかパンパンさん

2004/04/28 00:11(1年以上前)

確か、年末にLabを購入して、エラーが多いので基盤交換をし、その後、新品と交換、それでもダメで我慢しきれなくなって、二月の終わりにシャープと交換、とこんな流れでした。
使いにくかったけど、今思えばいいところもあったかな。

書込番号:2744125

ナイスクチコミ!0


山容アレルギーさん

2004/04/28 18:53(1年以上前)

なんで、ななめドラムから、東芝製やサンヨー製のドラムにしなかったんでしょうか。

書込番号:2746236

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなかパンパンさん

2004/04/30 10:53(1年以上前)

そういう選択もあったんですが、うちはアレルギーがあるので、やはり布団を洗えないとダメだという結論に至ったからです。ラブでは、ダブルのカセット式敷き布団はあらえたのですが、さすがにダブルのかけ布団は無理でした。かさばりすぎて、入りませんでした。でも、今ダブルのかけ布団を半分にし分けられるモノもあるみたいなので、それなら一つずつ洗えたかもしれない・・。
シャープの縦型にしてからは、かけ布団は洗えてますが、入口が1/3ぐらい閉じてるので、入れるのも出すのも一苦労。慣れるまで時間がかかりそうです。けど、穴なし槽は、やはりカビの心配が少ないので安心感がありますね。八キロだし、洗濯物がたくさん入るので、洗濯物の量が多いうちでは、助かってます。乾燥機能は期待してません。

書込番号:2751922

ナイスクチコミ!0


初期不良で交換さん

2004/07/18 21:37(1年以上前)

洗濯機の音がうるさかったので、シャープのエンジニアを呼んだところ即初期不良として交換になりました。新しくなると、昔(10年前)の日立よりかなり音は静かになりました。Agも期待通り。あとは2ヶ月後の水道料が下がっていれば言うことなしです。

書込番号:3045070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

服がシワシワに(涙

2004/04/11 19:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-AG70D

スレ主 2児の主婦さん

購入当初から設定通り脱水すると衣類がシワシワになり、3分で止めてもカッターシャツがシワシワでアイロンをかけないといけなくなります^^;シャープさんに見てもらいましたが、kが大きくなると遠心力でシワシワになる可能性がありどうしようもないと言われたのですが、本当にどうしようもないのでしょうか?使われておわれる方はシワシワになられているのかが気になり、書き込みさせて頂きました。これは仕様なんでしょうかねぇ〜?

書込番号:2690266

ナイスクチコミ!0


返信する
ColemanUさん

2004/04/11 21:23(1年以上前)

私も同じ事になった事がありました、ですが、基本的に脱水すればしわが発生します、さらに素材によって大小さまざまですよ!綿などは、しわが発生しやすいと思います、男性物のYシャツなどは、ノンアイロン仕様(形態安定)
が良いと思いますが… 基本構造をご理解ください。

書込番号:2690622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/12 00:30(1年以上前)

シワ防止に脱水を短くするなら1分までにすることをお勧めします。3分も回せば標準の5〜6分と大差なくなります

書込番号:2691499

ナイスクチコミ!0


スレ主 2児の主婦さん

2004/04/13 12:19(1年以上前)

>シワ防止に脱水を短くするなら1分までにすることをお勧めします。
そうなんですかぁ、けど冬場だと全然脱水できないですねぇ、1分じゃあ

どこのメーカーのでも同じことになるんでしょうか?次回買う時の参考にさせて頂きたいのでご教授お願いします。

書込番号:2695485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/13 12:36(1年以上前)

程度の差はありますが、遠心脱水である以上時間をかければしわになります。
 ドラム回転乾燥機をお持ちなら5分脱水してカッターシャツだけ(4〜5枚まで)を数分温風乾燥で回すとシワが取れます。

 大容量でいっぺんにまとめておまかせで洗濯を済ませたい気持ちはよ〜くわかるのですが、それをするならカッターシャツのシワは多少あきらめることになると思います

書込番号:2695536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について

2004/04/07 01:27(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 ぐうきちさん

airmakken さん と同じく、サンヨーのものと迷っています。
今までサンヨーしか使ったことがないのですが、
シャープさんは音が煩い・・とカキコがあり気になっています。
実際、音はどれぐらいなんでしょうか?
気になっている方はいらっしゃいますか?

書込番号:2674946

ナイスクチコミ!0


返信する
新しいの好き!さん

2004/04/07 18:44(1年以上前)

サンヨー製品との比較じゃないのですが…。
HPに依ると
ES-KG83V
低騒音(洗い時29dB 脱水時40db 乾燥時40dB)とあります。

で、私が使ってる前機種のES-AG70Dは
低騒音(洗い時28dB 脱水時40db 乾燥機能無し)です。

…とすると、洗いの時は水の音がチャプチャプ、脱水時はフィ〜〜〜ンという音(決してうるさくも不快でもない)が同様に当てはまると思いますが?
DDインバーターなのでうるさくはないと…。
あくまで数字上の比較ですが。

書込番号:2676740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング