電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パナからの乗り換え

2020/02/19 20:04(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > フロンティア デラックス F6DB40 + 専用充電器

スレ主 yukaoiさん
クチコミ投稿数:2件

10年乗ったパナから乗り換え。
自転車屋さんで店員さんに勧められて購入したが、アシスト力が弱く感じる。
初期不良とその後もう一度不具合で購入店で見てもらったという経緯があり、自転車の仕様なのか整備不良なのが判断出来ず。
パナの時はギア三速のエコモードでも楽々走れたのに、これだと三速で走ろうと思ったらオートでもちょっと力がいるくらいアシストが足りなく感じる。パワーモードにしてようやくパナのようなアシストされてる感が出る。
坂道はまだ走ってないけど、登り切れる自信がない。
他の購入者の評価を見てみたい。

書込番号:23240761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイール交換

2020/02/11 23:18(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC49A + 専用充電器

クチコミ投稿数:25件

後輪135mmのクイックリリース対応ディスクブレーキ対応ホイールに難儀しましたが
とりあえず後輪を交換しました。
後日違っていたら修正しますが250g程度軽くなったようです。
前輪はまだ手を出してません。

既に行っていたらタイヤ交換ほど効果は感じませんでした。
自分は前28c、後25cのコンチネンタル GP5000にしましたが
これが一番効果を感じてます。
お店によっては25cは嫌がられると思いますし
既存のホイールでは少なくとも操舵輪である前輪は28cを推奨します。
25cを入れた店員の感想は思ったより問題なくはまった。でしたが追試中です。

今回選んだのはMAVICのキシリウムUSTディスク(7万で1700g程度)
他にはDT SWISS ER 1400 SPLINE、PR 1400 DICUT(10万で1450g程度)
FULCRUM Racing 4 DB 2WAY-R(6万で35mmリムで1700g程度)が候補でした。

さすがにホイールが持たないと反対され
MAVIC コスミック エリート UST ディスク(7万で1900g程度)を推奨されましたが剛性のMAVICなので押し切りました。
MAVICのいいところは2年内に何かあったら4割引できるところですね。
剛性不足だったらコスミックにします。

他にはバーセンターバー化と重くなるのでハンドルの軽量化、シートポストの軽量化、サドル交換を検討してます。

書込番号:23225065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > フロンティア リラクシー FR6B49 + 専用充電器

クチコミ投稿数:71件

使えない奴

ガックリです。買って乗ってみないと分からない
結果が…
モーターブレーキ!
100%充電だと作動せずに
充電80%からで無いと作動しないのですT_T
走りながら充電なんてほとんど役に立たないです!
ʅ(◞‿◟)ʃ
前輪もアシストしてるらしいが!
他社の前輪アシスト無し車と変わらない感覚でした。
※家族や知り合いにも試してもらったけど…同じ意見でした。
坂道の多い我が家でとても期待して居たのに…
残念です。

書込番号:23153597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2020/01/07 09:49(1年以上前)

こんにちは。
このモデルは持っていませんが、たぶんこれの前身となるサンヨー・エネループバイクが我が家にあります。
https://panasonic.jp/sanyo-cycle/p-db/CY-SPA226(W).html
もうすでに10年前後経過しておりバッテリーがかなり怪しく、再生品のバッテリーを購入するか廃棄するか迷っている状況ですが...

で、お書きの仕様ですが、10年前から変わっておりません。
回生発電すると電気をどこかに捨てないといけないので、バッテリーが満タン状態では充電できず、よって回生ブレーキも効きません。
まあ、至極当たり前のことですが、「なんとかならないのか?」というお気持ちは理解できます。

とはいえ、回生発電で節約できるエネルギー量はほんのわずかですよ。体感的にですが。
検索すれば詳しいデータがあるかもしれませんが、体感では普通に走っておそらく10%にも満たないのではないかと。
あまり気にすることはないと思います。

なお、この車種のアシストモーターは前輪のみです。後輪は人力駆動のみ。(^^ゞ
https://youtu.be/c7yWW4OITz0?t=49

書込番号:23153646

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/08 16:30(1年以上前)

前輪もアシストじゃなくて前輪しかアシストしてませんよ。

両輪駆動とは後輪は自分の脚のことです。


坂道が多いなら80%なんてすぐに下回るし

そこから先は走りながら充電で電池の減りが低減されるんでしょ?

何が残念なのかイマイチ分かりません。

書込番号:23155604

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

異音とガタつきに苦しんでます

2019/12/18 00:17(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-EC + 専用充電器

ドライブユニットからガタツキ音が出ます、
ペダルを回すごとにガタガタいうのでギアずれかと思うほどひどいです。
メーカーに修理依頼したけど3ヶ月たって戻ってきたけどなおっていません。
残念です、我慢して乗ってます

書込番号:23113707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2019/12/18 01:22(1年以上前)

修理不良にあったのなら、すぐ再修理に出すべきです。有償修理を断ったから、修理されなかったわけではないですよね?

書込番号:23113785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後三カ月:アシストの不具合報告

2019/12/16 22:27(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With PA26W 2019年モデル + 専用充電器

スレ主 int2007RRさん
クチコミ投稿数:6件


2019/9/1に島忠ホームセンターにて、YAMAHA PAS-WITHを購入致しました。

上記販売店で三か月点検を受け、全く異常なしと報告を受けた翌日、以下の現象が
起きました。場所は通勤用に借りている公営駐輪場のスロープを登る途中です。

現象:朝7:00頃、坂を上る前に車両を停めてギアを一速、アシストを最強に設定して
   登った際に、坂の途中で急にアシストが切れて停止する。電池の残量は40%。
   制御パネルの表示は問題なく表示されている。

不思議に思い、翌日以降、気を付けて観察すると、同じ時間、同じ場所で同じ現象が
続けて起きました。試しに、、と帰宅時(21:00頃)に一旦スロープを下り、ギア一速、
アシスト最強にして登ると、今度は何の問題もなく軽〜く登ってしまいました。

以後、10日間に渡って観察を続けると、朝7:00頃はアシストが切れる現象が発生し、
帰り(20:00〜22:00)では問題が出ない事が確認できました。

バッテリー残量が5%を切った時点で、夜に自宅で充電を行い、翌日は電池残量100%の
状態で朝7:00に同じテストを行うと、今度は何事も無く軽〜く登ってしまいました。

流石に奇妙な話だなと思い、
・日時、場所、アシストモード、ギア、バッテリー残量、起きた現象をエクセルで
 時系列の一覧にして作成
・該当期間の気象庁発表の天候と時系列の気温を併記

・問題のスロープ、および勾配のきつい場所に自転車を止めてどの程度の勾配かが
 雑駁ながら把握できる様に撮影した画像

を揃えて、12/7に販売店へと出向きました。販売員には、資料に加えて以下の事を
伝えました。

・アシストが切れた時点で、手許の操作パネルの液晶やライトなどは消えていない
 ので、断線ではなさそう。

・当該スロープ以外でのアシスト停止はこれまで確認できていない。

・制御パネルに異常を示す表示、明滅などは起きていない。

・充電は残量が5%を切った段階で実施。頻繁な継ぎ足し充電は一切していない。

・スロープの途中までは問題なくアシストが効いている、画像で自転車を停止させ
 ている辺り(かなり急勾配)で急激にペダルが重くなり、漕いでも進まない状態
 で止まる。

販売店側からは、この現象は初めてであるが、資料を見た限り明らかに異常なので、
すぐヤマハへ対処要請を行う、暫く預からせてほしい(期間は不明)との事でした。
代車は用意出来ず、その間のご不便は申し訳ない、、とのこと。(←イマイチ)

当方からは、メーカー側に以下の文言を伝えてほしいと言っておきました。
・車両の新品交換対応では、また同じ現象が出る可能性があるので拒否する。
・ある程度時間を要しても良いので制御系、モーター、電池も含めての原因追究を
 希望する。

暫くは路線バスを使って通勤です。当初はYPJ-ERを買い足そうと思っていましたが、
今回の一件でそんな気も失せました。

どんな調査結果が来るかを待ちます。真摯な対応をしてくれれば良いのですが。

書込番号:23111387

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 int2007RRさん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/20 23:25(1年以上前)

対処が一通り終了(?)しました。当初考えていたよりも早かったです。

問題の自転車はヤマハに転送されて作業が行われた訳ではなく、ヤマハの担当者
が販売店を訪れて販売店と共に調査、および対処を行う形でした。こうした場合
の対処実態を知らなかったので少々驚きでした。

ともあれ、私の提出した報告書を基に彼らが検証を行ったところ、残念なことに
同様の事象が再現できなかった様です。ヤマハの方がはじき出した答えは以下の
通りです。

@電動アシスト自転車とはいえ、アシスト能力には限度がある。対象のスロープ
 は写真を拝見する限り非常にきつい登りで、かつ直線ではなく螺旋状の為、漕
 ぐ力が伝わりにくい環境と思う。

A今回の原因はバッテリー残量と、制御ソフトと思う。具体的な機構や閾値は企
 業秘密に当たるので申し上げられないが、バッテリー残量が減ると、アシスト
 を最強にしていても、制御ソフトがバッテリー切れを懸念し、アシストモード
 を内部的に弱く切替えてしまう機構が組み込まれている。

 制御パネル上は強モードのまま表示されるので、外見では全く判別できない。
 また、エラー扱いの情報も出ないので販売店側のツールでは検知出来ない。

Bこのアシストモードの切替え機能は、いったん電源をオフにしないと解除され
 ない。お客様の報告書を拝見すると、急激なパワーダウンが起きた時点で電源
 オフにはされていない由の記載がある。

Cこれらを総合すると、制御ソフトがモードを勝手に弱く切り替えてしまった為
 完全な力不足の状態を起こして停止した、と考えるのが妥当。

D以上の事から、不具合ではなく仕様の可能性が高い。気温の要因も疑わしいが、
 バッテリーを冷却して試験する、というところまでは行っていない。

とのことでした。

で、対処としては、モーターとバッテリーに異常がある可能性を考慮し、当該部
品を新品と交換し、実走テストを行って異常がない事を確認した上で引渡します、
とのことになりました。これで暫く使ってみてほしい、、、と。

現象が再現できなかったのは残念なれど、ヤマハ、および量販店の対処は真摯な
ものだったと思います。

書込番号:23119242

ナイスクチコミ!19


yossusdさん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/02 12:07(1年以上前)

私もつい最近購入したPAS Crew2022年モデル(24インチ)で似たような事象が発生し困っています。
バッテリー残量は40%、急な坂道でアシスト3にして漕いでいたところ、急にアシストが無くなりました。表示は40%でアシスト3のままです。子供も乗せていたので焦りました。
至急購入店に相談し対応を求めたいと思います。

書込番号:24948271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 部品折れて刺さる

2019/10/03 21:30(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ギュット・アニーズ・EX BE-ELAE033 + 専用充電器

スレ主 Charles kさん
クチコミ投稿数:3件

転倒して折れた部品が刺さり、子供が大量出血の怪我で救急搬送されました。

書込番号:22965442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/10/03 21:43(1年以上前)

お子様の一日も早く回復するようお祈りいたします。

状況が分かりませんが、スレ主様の乗り方にも問題はありませんか、なお自転車も凶器になります。
自動車と同じです。

書込番号:22965483

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/10/03 22:05(1年以上前)

お気の毒ですが、転倒した状況 (自己単独 or 相手有り) 等々、何処がどうなってけがをされたのかも書き込まないと全く意味がありません。これだけでは、車を運転中にぶつけて怪我しました、レベル。その辺りもお分かりですかね ?

そんな大事故 (大量出血の怪我) なら、こんなところに書き込んでないで、先ずはメーカー客相、警察、お近くの消費者センター、NITEに通報、相談しましょう。
https://www.nite.go.jp/jiko/index.html

単なる事故報告・・・ですか ? ここでは何の解決になりません。

書込番号:22965540

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2019/10/04 20:14(1年以上前)

理由の如何を問わず、子供に怪我をさせたのは親の責任です。

書込番号:22967452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/10/04 20:20(1年以上前)

これだけの事故なのに、スレ主さんはどうしちゃったのでしょうね ? 放置プレーか・・・

作り話だったんでしょうか (-_-メ)

書込番号:22967462

ナイスクチコミ!6


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/10/04 21:32(1年以上前)

お子様を怪我させてしまい、パニック状態なのでしょう。なのでしばらくしたら、
その後や原因も書いてくれるでしょう。それまで待ちましょう。

書込番号:22967635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/10/08 16:24(1年以上前)

>転倒して折れた部品が刺さり

転倒しないようにしないと
危ない、危ない

書込番号:22975789

ナイスクチコミ!0


スレ主 Charles kさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/09 09:28(1年以上前)

皆様お気遣いいただきありがとうございます。
メーカーによる事故調査となりました。
予断を持って判断せず、メーカーの調査結果を待ちたいと思います。
パナソニックなので、きちんと調査いただけると思いますが、万が一不誠実な対応等あれば、また皆様のご意見を頂戴したいと思います。

書込番号:22977201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/10/09 09:49(1年以上前)

先ずは、その後のお子さんの容態は如何でしょうか ?

”メーカーによる事故調査となりました。” 今後の同様の事故を防ぐ為にも良かったですね。でも、ここを見ている方々の多くは、何処がどうなって事故に至ったのか、使用方法に問題があったのか、製品に問題があったのかが知りたいのではないでしょうか。

メーカーや関係者から口止めされているのなら無理でしょうが、事故の詳細 (どう転倒して、何処が折れてどう刺さったのか) についてお教えいただけませんかね。 更に写真があればもっと良いのですが。

子供さんだけが乗った状態でスタンドを立てて、風か何かが自転車に当たり転倒、赤枠のガード部分や周囲の部品が折れて刺さったのではないかと推察しますが・・・

書込番号:22977225

ナイスクチコミ!1


スレ主 Charles kさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/09 10:57(1年以上前)

子供の心配をしていただきありがとうございます。怪我は、7針縫い、全治一ヶ月程度だと思います。

ご指摘はごもっともなのですが、誤った情報の流布は違法行為となる可能性もありますので、メーカーの調査結果を待ちたいと思います。
(メーカーから口止めされてわけではありません。今の時代、すぐにSNS等で炎上するでしょうから、そんなことはしないと思います)

私も何がどうなって、そんな事故が起こったのか未だに理解できません。メーカーによる事故調査に期待しています。

書込番号:22977324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2019/10/20 17:35(1年以上前)

考えてみれば、安定性の悪い小径車で、コントロールしづらい長いチェーンステー。
これに2人乗りできるって日本は危険な国だね。

書込番号:22998690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング