自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

デイズルークス発売日決定

2013/12/18 20:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ

スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

昨日、Dによったらルークスの発売日が貼ってあり、ついでに価格表を貰いました。

発売日 2014年2月13日

価格(税込)
2WD
 S ¥1,240,050
 X ¥1,338,750
ハイウェイスター
 S ¥1,457,400
 X ¥1,524,600
 X ¥1,594,950(Gパッケージ)
 ターボ ¥1,734,600

4WDは¥117,600高

暫定価格より少しアップしていました。

オプションについては詳しく聞いていません。

書込番号:16972033

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/18 21:45(1年以上前)

タント辺りと比べるとかなり高いと思う

タントカスタム RS(FF)¥1,580,000
スペーシアカスタム TS(FF)¥1,627,500
N-BOX Gターボ (FF) ¥1,660,000

ハイウェイスター ターボ ¥1,734,600

装備も多少は違うので正確な比較ではないかも知れないけど、後発なのにその価格で勝負出来るの?と思ってしまう。

書込番号:16972336

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/18 22:16(1年以上前)

北に住んでいます さん

ターボの装備について、
スライドドアオートクロージャー、リモコンオートスライドドア共に両側と、VDC、SRSサイドエアバックシステムが標準仕様になっています。
タントほか、他社さんの標準装備がどうなっているか確認していないことをお許し下さい。
あと、リアシーリングファンでしょうか。

書込番号:16972499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/18 22:47(1年以上前)

ターボだと両側電動スライドドアとスライドドアイージークローザーは標準(全車)
タントカスタムはスマートアシスト(SA)を選択するとVSC(VDC相当の機能)サイドエアバックは標準
スペーシアカスタムはレーダーブレーキサポート装着車にESP(VDC相当の機能)サイドエアバックは設定無し
N-BOXカスタムはVSA(VDC相当の機能)が標準 サイドエアバックは設定無し(現行モデル・MCが今月あるらしいので変更アリ)

と、装備は多少違いますので完全な比較は無理ですが、購入者はまず価格を見ますからねー!


リアシーリングファンですが、あれいりますか?
後席用のエアコン?と思いましたが、ただの空気を循環するだけのファンですよね
確かに軽自動車初なのでしょうけど、いらない装備だと思えました
どうせならば空気清浄機能とかナノを付ければ良かったのに…。

書込番号:16972650

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/18 23:06(1年以上前)

>どうせならば空気清浄機能とかナノを付ければ良かったのに…。
お子さんとかが乗ることを考えると良い装備だと思います。

書込番号:16972751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/20 09:42(1年以上前)

yukiopa-paさんへ
以前書き込み「16941120」で書いた暫定価格は間違いでいいでしょうか?
5万くらい下がっていますが。
今度は価格表があったので「正」でしょうか?

書込番号:16977387

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/20 12:12(1年以上前)

yukamayuhiro さん

日産の販売店でもらった価格表です。
こちらの口コミが「正」です。

価格表は、本体価格とMOP価格の2枚貰いました。

書込番号:16977772

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/20 21:55(1年以上前)

参考に価格表をアップします。

書込番号:16979434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/23 10:18(1年以上前)

ありがとうございました。
知人が購入予定なので助かります。
こちら松本市のディーラーには価格表などありません、何故でしょうか?。

バックカメラ(アラウンドモニター)など標準なので、考え方によっては他車種よりお得な感じもしますね。
リア車内高はN-BOXと同等、ヘッドクリアランスはクラス最高とのこと、いいんじゃないでしょうか。

書込番号:16989112

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2013/12/23 18:58(1年以上前)

デイズルークスの発売日について報道発表はありませんが、
販売店による告知ですので地域によって差があるのかもしれませんね。
私は、関東地区になります。
日産は11月に先行予約をしていますが、三菱は12月20日先行予約開始になっていますので、
発売日、価格の決定が決まったばかりかと思っています。
(価格表がいつディラーに配布されたか確認していませんでした)

書込番号:16990951

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2014/01/05 20:40(1年以上前)

デイズルークスの販促パンフを見せてもらいました。(昨年末ころ配布のようです)

過去スレでの情報訂正を兼ねて覚えている情報を。

NAは免税、ターボは50%減税です。
燃費は2WDがNA26.0km/l、ターボ22.2km/l、
車重は4WDのターボとGパッケージが1000kgで、ほかは900kg台です。
車高は1800以下で1700mm台です。(正確な寸法忘れました)
バッテリーアシストシステムはNAのみ採用で、CVTのギヤ比が同じでNAのファイナルが4.5??に、
ターボはデイズと同じ仕様でした。

興味のある方はディーラーで確認して下さい。

書込番号:17039176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/01/18 15:30(1年以上前)

17日よりメーカー発注開始みたいですよ。
全国より多数の発表前受注があり、もう納期が3月頭みたいです。
今月中に注文しないと3月消費税5%購入は難しいみたい、来週中にも納期は4月以降にいきそうな勢いみたいです。
スーパーハイトワゴン軽って高いのに売れるんですね。

書込番号:17085807

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2014/01/18 18:02(1年以上前)

yukamayuhiro さん 情報ありがとうございます。

デイズルークス(NA)の試乗感想(ネット情報)があったんですが、
ファイナルがデイズより低く設定されているのとバッテリーアシストシステムの影響で、スムーズな走りになっているようです。
試乗して違いを体感しようと思っています。

書込番号:17086312

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiopa-paさん
クチコミ投稿数:237件

2014/01/19 18:03(1年以上前)

デイズルークスの主要諸元が追加されていました。

http://www2.nissan.co.jp/DAYZROOX/?rstid=20120425rst000000264

書込番号:17090263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

N-BOX価格

2013/12/09 11:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:273件

普通だと思いますが12/07契約 12/14納車
G特別仕様車SSパッケージ + ナビパッケージ(黒)
付属品 マットのみ(19792円)なぜか高いほうになってました。
車庫証明+希望ナンバーは、削ってないです。

値引▲126000円
下取り1040000円(12年6月N-BOX G Lパッケージ 黒 ナビAVN-Z01バックカメラ付 ETC)
16000km ガリバーは最後に105万の金額をつけました。
暴風により傷があり
保険使用による乗り換えですが、納期も早いし、追い金が5万円とナビだったので、乗り換えました。
ホンダの営業マン・サービススタッフに感謝です。

書込番号:16934573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/09 13:32(1年以上前)

ご契約おめでとうございます^^

「修理します」って言って見積して保険もらって売却ですよね?
上手いですね♪

書込番号:16935115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2013/12/09 13:55(1年以上前)

見積もりも保険会社のアジャスターが先に出しそれを元にホンダのサービスが交渉して確定しました。
その金額が思った以上に高額だったので、下取りの金額と修理代を足して乗り換え出来ないか見積もりを出してもらいました。
候補は、N-ONE N-WGN N-BOX どれも乗り換え可能でしたね
保険会社は、修理しなかった場合は、消費税分を差し引くので安く済むのでぜんぜん問題ないですよ。

ちょっと新型になったので、得した気分です!!

書込番号:16935194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/09 15:58(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

事故(?)車でも下取り高いんですね〜
やはり人気車種だけありますね^^

書込番号:16935515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > デイズ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

昨日、日産Pで見積もりをして頂きました。

暫定車両本体価格(税込)1,878,450円

OP
専用LEDデイタイムランニングライト  35700
専用カーペット           19300
ETCユニット&セットアップ    21450
5イヤーズコート          46200
カーナビMM113D-W        108000
専用プラスチックバイザー      20900
  計               251550

諸経費、税金、保険料等
                  175180
総計              2,305,180

これより5イヤーズ、メンテプロパック54、GP保障の抱き合わせ値引き-77000
車両値引き-50000との事でした。

これがライダーでなくハイウェイスターターボだと198万と言われました。

デイズルークスに興味がある方の参考になれば幸いです。

書込番号:16934376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/09 15:46(1年以上前)

とても参考になりました。私も父親がハイウェイスターのターボを検討との事で交渉をまかされてるのですが、年明けにならないと価格はわからないた言われてました。。
ちなみに奈良県です。
予算は200万と言われてるのでなんとかなりそうですね!

書込番号:16935480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/09 17:23(1年以上前)



DAYZROOX RiderTURBOは結構な お値段しますね〜

価格に見合うスペックがあるかどうかは別として とりあえずどうしても、早く欲しいのなら冒険してみるのもいいかも知れませんね ☆先行予約受付中♪(笑)

しかし、ディズルークスライダーターボ(四駆じゃなくて)の見積もりは、軽自動車的には安い買物ではないですね

日産は販売に強気ですが 安全装備を重視した他社の同クラスの軽やコンパクトカーにどこまで善戦できるのか な ?

日産車のユーザーとして とても興味があります。

あとは、デザインは良しとしても車体に応じたエンジン出力やトルクが、購入を考えているひとのニーズに対応できるかがセールスのポイントになるのではないでしょうか ?

正規なカタログは、出たのかな ?



書込番号:16935784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/09 20:45(1年以上前)

過去スレの通りハイウェイスターGターボで170万ちょいみたいですね。
ベストカーが都内の日産、三菱のディーラーにデイズルークスの予約状況を確認したところ、
「第一弾モデルを上回る反応です。」と回答があったようです。

消費増税前の納車が影響していそうですね。
日産の広告チラシでも、「先行予約をいただくと増税前の納車が可能です。(3月中)」となっています。

書込番号:16936588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/09 21:08(1年以上前)


yukiopa-pa さん

そうなんですか〜

やはり増税前の駆け込み契約で少しは、販売台数は伸びそうですね

先ほど、私の担当のディーラー店に確認したところ ディズルークスについては 話しはなんぼかあるが、当店では、まだ契約には至っていないとの事でした。

営業担当もホームページの内容とさほど変わらないプレカタログだけでは、セールスアピールを あまりできないみたいです。

購入希望の方は、もう少し 情報が出るまで静観したほうが よろしいかと…

書込番号:16936685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/09 21:21(1年以上前)

属国中韓征伐! さん こんばんは、

横浜だったか神奈川だったか忘れましたが、たしか10月の登録台数でデイズが1位だと言う記事を見ました。
地元だと販売も好調みたいですね。(都内ではないですが)

書込番号:16936768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/12/10 11:24(1年以上前)

かずきゅーべーさん デイズルークスハイウェイスターターボの暫定車両本体価格は(税込)1720950円です。
オプション次第では十分に200万切は可能です。健闘をお祈りします。

属国中韓征伐!さん 本当に強気です。最終交渉で218→215だったら契約をすると言ったら見事に跳ねつけられました。
もう完全に萎えてしまいましたよ。

書込番号:16938954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 15:18(1年以上前)


yukiopa-pa さん

こかげパパ さん

日産の強気は、DAYZでの販売実績によるものか ? または日産ブランドの自負なのでしょうかね

ディズルークスは ディズと比較しても たいして目新しい装備もなく両側スライドドアと軽初リアシーリングファンくらいでしょうか

できる事ならエンジンは新設計で安全装備を充実させて欲しかったです。

後席に乗車する機会が多くなる車なら なおさらにです。

ですが、メチャ売れしなくとも 日産の販売網により、それなりの販売台数にはなると思われます。

日産も とりあえずは軽自動車売上No.1 をめざしてはいないと思われ NMKVとしてこれからの日産の軽の足掛かりとして、日産DAYZブランドの軽自動車を確立していくつもりみたいですから(ホンダのNシリーズみたいにかな)



書込番号:16939685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2013/12/10 20:24(1年以上前)

>できる事ならエンジンは新設計で安全装備を充実させて欲しかったです。

新エンジンの開発は数年かかると聞きます。
NMKVとしては、当面失敗は許されないので、目新しい物は付けず
無難な物で勝負すると思われます。

書込番号:16940664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 20:45(1年以上前)


数年かかってもエンジンは日産主導で開発をしてくれないかな〜

日産主体の軽自動車の生産を望んでいる方は、たくさんおられるでしょう?


書込番号:16940782

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/10 20:54(1年以上前)

雑誌見ましたが
スライドドアの開口部が随分狭いですね(*_*)

書込番号:16940828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 21:43(1年以上前)


tenzanro さん

そうですね 開口部は少し狭いと感じます。

やはり、タントみたいにセンターピラーレスにするかトヨタのポルテかスペイドみたく一枚スライドドアにしなければ 今の軽自動車の規格ではスライド開口部の狭さは否めないのでは ?



書込番号:16941098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/10 21:47(1年以上前)

こかげパパ さん はじめ皆さんこんばんは、

暫定価格について、(スレ主さん御存知の場合、失礼します)

 デイズルークス
S \1,210,650
X \1,350,300
 
 デイズルークスハイウェイスター
S \1,450,050
X \1,590,750
X Gパッケージ \1,650,600
ターボ \1,720,950

4WD+¥129,150
ライダー+¥157,500(ライダー4WD+31,500)

燃費 2WDで28.4km/L

のようです。

発売は2月中が有力のようです。

書込番号:16941120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/10 21:50(1年以上前)

属国中韓征伐! さん

バラちゃん さんのおっしゃる通り、開発期間とコストを考えると今ある物を流用すると思います。
自動車関連ニュースを見ていると、DAYZの販売状況で強気になっている発言があるように思いますが、
これからの事を考えた販売戦略ではないでしょうか。
また、奥さんが気に入って購入を決めている方もいるようですよ。

書込番号:16941142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 22:02(1年以上前)


yukiopa-pa さん

女性はデザインがいい物をチョイスする傾向があるからですね

あと、小さなお子さん連れの主婦層には使い勝手が良い車 もちろん経済的にも負担の少ない車は売れるでしょうね


書込番号:16941216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/10 22:08(1年以上前)

DAYZはエアコンの効きが良いので、ルークスだとリアシーリングファンの効果は抜群かも?。

書込番号:16941254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 22:15(1年以上前)


私も軽自動車初のリアシーリングファンには多少興味がありますので、展示車か試乗車がきたら まず試して見ようと思っていました♪

あとルークスは、ポジションランプのみLEDなのでしょうか ?


書込番号:16941285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/10 22:22(1年以上前)

ハイウェイスターだとリヤコンビネーションランプがLEDですね。

書込番号:16941335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 22:32(1年以上前)


yukiopa-paさん ご返答ありがとうございます。

DAYZハイウェイスターもリヤコンビネーションランプをLEDにして欲しかったですよ

自分のディズは ちまちまとフォグ以外はLED化進めてます(笑)


書込番号:16941400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/10 23:35(1年以上前)

詳しい価格も教えていただきありがとうございます!ディーラーオプションなどの詳細はまだですよね?

書込番号:16941748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/11 01:34(1年以上前)

>属国中韓征伐!さん今晩わ

ただ‥
プレスラインはス‐パ‐ハイト軽の中では秀逸だと思います

同じ町内の若い夫婦がデイズのノ‐マル買って2ヶ月なのですが
損してでもル‐クスへの乗り換えに揺れてました(^^;

特に奥さんがエアコンに

書込番号:16942132

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 30万値引きでした

2013/12/09 02:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード

クチコミ投稿数:9件

値引き情報です.参考までに.
装備はLX,ホワイト,オプション:フロアマット.
車両値引き30万,オプション値引きなし,下取り4.5万で,総支払額は347.5万円でした.
納車は1月下旬〜2月初旬予定です.

書込番号:16933824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/14 12:51(1年以上前)

こんにちは。


 車両価格から30万円の値引きは、凄いですね。
私の場合ですが、値引き額は、ぱーまぱんちさんの約半分で、
17万円の後半です。
私としては、頑張ったほうです。

 私はホワイトのEXを選びました。
装備は下記です。
・MOP
 皮シート
・DOP
 センサーシステム前後、フロアーマット、フットライト
 およびオートリトラミラーシステムとその他少々。
 あと下取り車のレーダ探知機とドライブレコーダ取外し、
 取り付けなどなど。


 下取り車は買い取り店にも査定を依頼しましたが、
デーラ下取りが良かったので、デーラで決めました。
総支払額はキリ良く300万円です。

納車はおなじく1月下旬〜2月初旬予定です。

楽しみに待つ毎日です。

書込番号:16954972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/15 00:15(1年以上前)

あきばにGOさん

こんばんは。
自分にとって初めての新車購入、そしてちょっと背伸びした買い物だったので気合い入れて値引き交渉しました。
ディーラーを三ヶ所回り、県外のディーラーにも電話してみるも相手にされず 笑
ついに目標としてた30万引を提示してもらえたときはかなり達成感がありました。交渉は楽しかったし、付き合ってくれた営業さん達に感謝です。

燃費や静粛性、加速感など試乗でかなり気に入ったので納車が待ち遠しいです。アコードハイブリッドのすべてっていう本まで注文しちゃいました 笑

書込番号:16957330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/15 00:30(1年以上前)

待ちどうしいですね。

私の場合は、車両から20万円OFFとガードコスメ(84000円定価)・リアフイルム・リトラミラー・満タン納車などでした。(ほぼ同じですかね?)

6月注文で8月納車でした。

パワーと燃費には満足していますが、如何せん大柄ボディーなので行く所には注意!しています。

大阪市内ですが、オーナーカーに会ったのは4ヶ月で2度です。

書込番号:16957384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/15 01:22(1年以上前)

鉄人11号さん

6月の時点で既にその値引きってすごいですね!

やはり大きいですか。駐車場と狭い道でのすれ違いがちょっと不安なんですよね。あと回転半径が大きいからUターンできなくなるかなぁと。

あんまり街中で見ないですよね。ありふれてなくて嬉しい反面、この車の良さをもっと知って欲しい気もします 笑

書込番号:16957557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 X-DIG S 値引き

2013/12/08 23:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート 2012年モデル

スレ主 patmasterさん
クチコミ投稿数:1件

X-DIG Sを以下の価格で契約しました。値引き交渉のご参考まで。

本体価格 \1,499,400
本体値引 \146,330
オプション \239,600
オプション値引 \100,000
諸費用・税金など \157,330
=====================
支払総額 \1,650,000
(値引総額 \246,330)

初回の来店で決めました。フイットのガソリン車と競合させ、フイットの同等モデルよりも安くすることを条件に交渉しました。持ち帰ればもう少し値引きの上乗せがあるかも、とも思いましたが、12月中登録前提での値引き提案であったこともあり、その場で決めました。

マイナーチェンジ前のため現行モデルの生産が終了しており、在庫もこの週末でかなり減っているとのことでした。購入できるモデル、色がかなり限られているようなので、急がないのならばマイナーチェンジ後まで待つ方が良いかもしれません。

書込番号:16933387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/09 06:25(1年以上前)

おはようございます。

ご契約おめでとうございます♪
また、MCの情報ありがとうございます。

ノートは初代から大好きです。
FMCでMTが無くなったのがちょっと残念でしたが、シートアレンジによる広さの確保ではコンパクトNo.1だと思ってます。
燃費もよくパワフルなのに広報戦略がちょっと足りないんじゃ…と思わせる位、完成度の高い車だと思ってます。

納車されたら存分にドライブを楽しまれてくださいね〜^^

書込番号:16933998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハリアーハイブリッド 昨日成約しました

2013/12/08 16:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー 2013年モデル

スレ主 snafkin555さん
クチコミ投稿数:4件 ハリアー 2013年モデルの満足度5

茨城県で昨日成約しました。実車も見ないで契約なので結構乱暴な感じがしますが、あんまり悩むのも面倒なので決めちゃいました。私が買ったディーラーで20台、茨城県内では650台が既に成約済みだそうで、納車は来年6月以降です。グレードはハイブリッドのELEGANCE(367万円)で、ボディーコート・寒冷地仕様・ウッドハンドル・ウッドシフト・パーキング連動ドラミラー・マットとゴミ箱などつけて、5万円ぐらい引いて乗り出し398万円でした(ただし納車時には消費税上がってるんで実際は12万円ほどプラスです)。販売まえの新車なんで値引きはこんなものでしょう。ナビとオーディオは純正高いので、オーディオレスにしました。社外ナビのストラーダ CN-R500WD-Dを別途買って入れようと思います、これなら10万円でETCも入るし、ハーネスも無しでステアリングスイッチも使えるようです。上級グレードにはバックソナーやクルーズコントロールなどがあるのですが、価格差ほどの価値を感じなかったのでこのグレードにしてます。中古でハリハイ探していたのですが、3年落ちのもので300万以上するし、先代は基本設計10年以上前なので、新車のほうがお得かなと判断しました。半年以上先の納車が残念ですが、のんびり楽しみに待つようにします。

書込番号:16931382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2013/12/08 17:47(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。
内装色は、どうされたのでしょうか?
私の地元のDRによると、ブラック3 ボルドー7
の比率で、シートはオーダー全てがブラックだそうです。
個人的にはパブリックが好みなのですが、ボルドーとパブリック 合いませかね。
実車が見れないので、想像するしかないのですが。

書込番号:16931591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snafkin555さん
クチコミ投稿数:4件 ハリアー 2013年モデルの満足度5

2013/12/08 18:07(1年以上前)

イチゴ柄さま
内装はボルドー、シートはブラックにしました。実車がないので判断難しかったのですが、遊び心と華やかさを付けたかったのでボルドーにしました。私はグレードがELEGANCEなので、パネル色はウッド&メタルになってしまうのですが、PREMIUM以上に装備されるエボニーストライプの方が色はあってるように思えます。
7割がボルドー選ぶとは知りませんでした、結構みんな派手系好きなんですね。シートは、まあ普通ブラック選びますよね。
そして今、やっぱり安全装備のプリクラッシュセース等(12.6万円)はあったほうが良いなと思い直して、ディラーに追加お願いしたところです。これで乗り出し411万円ぐらいです。

書込番号:16931673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング