クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1252

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エブリプラス

クチコミ投稿数:63件

エブリプラスの新規募集が終了し後継カードとしてリボスタイルカードが登場しましたが、エブリプラスのカードが期限切れになったら更新カードはリボスタイルになるのでしょうか。それともエブリプラスを継続できるのでしょうか。

書込番号:23331600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/16 15:23(1年以上前)

エブリプラスを持っています。
三井住友カードのサポートに問い合わせたところ、更新後もエブリプラスが来るそうです。
なお、送付時期は有効期限月の前月下旬から当月中旬頃を目途に発送とのことです。

書込番号:23342218

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2020/04/17 13:40(1年以上前)

>たまみ12さん
>マグドリ00さん

下記ページにエブリプラスは書かれていないので、そのままのデザインで継続ということでしょうか。
https://www.smbc-card.com/camp/newcard/lineup/index.htm

書込番号:23343828

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2020/04/17 14:08(1年以上前)

すみません。URLを間違っていました。RevoStyleは
https://www.smbc-card.com/camp/newcard/lineup/index.html
の一番右下にあります。

マグドリ00さんのお話ですと、エブリプラス会員はデザイン変更もなくそのまま、RevoStyle会員は新デザインに変更、ということでしょうか。
エブリプラスはポイント3倍、RevoStyleはポイント2倍なので、RevoStyleに無理やり統一するわけにいかないんでしょうね。

上のURLにあるように、三井住友カードは続々新デザインに切り替わるようですが、エブリプラスだけ、会員がいる限りパルテノン柄のカードが残るということでしょうか。。。

書込番号:23343862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/17 14:52(1年以上前)

>mini*2さん

デザインについては分かりませんが、更新後のエプリプラスカードはVisaタッチ決済搭載カードだそうです。

書込番号:23343921

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2020/04/17 15:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

ご報告ありがとうございました。
ちなみに、RevoStyleは、パルテノン柄の時もVISAタッチが付いていました。
私の勝手な予想では、エブリプラスも次はグレー地の新デザインに変わると思います。

書込番号:23343953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/18 15:35(1年以上前)

>mini*2さん

三井住友カードのサポートに問い合わせたところ、
「エプリプラスカードは、現時点で券面のデザイン変更の予定がなく、
現在のパルテノン神殿のカードとなる予定でございます。」
とのことです。

書込番号:23345901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マスターカードが必要になり

2020/04/11 09:41(1年以上前)


クレジットカード > TRUST CLUB プラチナマスターカード

クチコミ投稿数:1件

コストコオンラインがマスターカードしか
使えなくてコスパが良さそうなのでオンライン申込み。免許証とかのコピーと口振を送るよう封書きて返信合格でした。招待日和とWi-Fiスポットが魅力ですが使い勝手はどうなんだろう

書込番号:23332435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2020/04/11 10:52(1年以上前)

>モンブラン0318さん

このカードは年会費格安のプラチナカードですね。
まあ、コンシェルジュサービスが付いてないので、プラチナと呼べないかもしれませんが。

マスターカードが必要な場合、アマゾンゴールドも有力な選択肢だと思います。
年会費は、最大限割引を利かせると4,400円となり、アマゾンプライム(年4,900円)が無料で付いているので。
もちろん、ゴールドカードなので空港ラウンジサービスも付いています。

書込番号:23332542

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルカードで100万円決済

2020/04/10 00:05(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:11件

ノーマルカードで半年で100万円程、決済をしました。
ゴールドカードのボーナスポイントのような特典はないのでしょうか。

インビも絶望的ですし、ノーマルカードを使い続けるメリットが何かあれば教えてください!

書込番号:23330354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/10 05:21(1年以上前)

半年100万はそれほど多くもないですよね。平均で20万程度です。
書いてある以上の特典って何もあり得ないですよ
別カードですが月100万使っても特典は何もありませんよ。

書込番号:23330467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/10 12:38(1年以上前)

>500系ひかりさん

エポスノーマル、たくさん使っても特に何もないですよね。

ただ、迅速な利用通知、バーチャルカード、プリペイドカード、実店舗のカードセンターといった機能がエポスカードのメリットなのかな、と思っております。

書込番号:23330855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 エポスカードの満足度3

2020/04/10 16:30(1年以上前)

>500系ひかりさん

「インビも絶望的」ってどうしてそう思われるんですか?

書込番号:23331211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/04/10 18:32(1年以上前)

>mini*2さん
まだ新入社員1週間目で、S枠は20万なので厳しいと思われます。
インビテーションには最低でS枠は30万以上にならないと来ないと聞きました。

また、この間までは学生だった身で貯金もそこまでありませんし、
今後は月 数千円〜数万とかの利用になると思います。

今回、年間100万いったのは、卒業旅行、スーツやワイシャツの新調、
一人暮らしのための準備などが重なったためです・・・。


>おつまみ太郎丸さん
そうですよね(・_・;)

エポスカードを作ったのですが、後になって、1.5%還元のクレジットカードとかの存在を知り、
カラオケとか行かないのでエポスカード持ってる意味ないんじゃないかなと思い始めてきました。

高還元率のカード(リクルートやJCB W)に切り替えたほうが得策なのかなと・・・。


>kockysさん
お金持ち自慢でしょうか。
感じ方は別に人それぞれなので、何でもいいのですが。

書込番号:23331391

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 エポスカードの満足度3

2020/04/10 18:55(1年以上前)

>500系ひかりさん

そうだったんですか。
エポスゴールドになっても、年100万円以上使わないと1.5%還元になりませんしね。
とりあえず、年会費無料のJCB Wや、4/30までに作れば年会費無料の三井住友カードを作っておけばどうでしょう?
三井住友カードは還元率0.5%ですが、大手コンビニ3社とマックでは2.5%です。

書込番号:23331426

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/10 19:03(1年以上前)

>500系ひかりさん
??いくら払ってても特典は変わりませんよ。という事をお伝えしたかったのですが。

書込番号:23331434

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 エポスカードの満足度3

2020/04/10 19:56(1年以上前)

>500系ひかりさん

高還元ということなら、特に若い人は、スマホのキャリア系カードはいかがでしょう?
ドコモならdカード、auならau walletカード、ソフトバンクならYahoo! Japanカード、新規参入の楽天なら楽天カード。
QRコード決済で20%還元とかバンバン還元しています。
そのチャージに、それらのカードを使います。

もちろん、サブとして、クレジットカードの老舗大手のプロパーカードであるJCB Wや三井住友カードを持っておくのもいいです。

書込番号:23331522

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Payについて

2020/02/29 15:20(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

Google Payにこちらのカードを登録しようとすると、「このカードは非接触型決済用として設定できません」となり登録できません。
オリコに問い合わせてもApple Payでは使えるが、Google Payで使えるかは情報がなく、分からないとのことでした。

このサイトでもスマホ決済のところにGoogle Payと書かれていますが、実際使えている方はいらっしゃいますか?

当方Pixel3 xl,アンドロイド10、おサイフケータイのバージョンも最新版です。
クレジットカードの方も限度額に引っかかているようなことはなく、通常使える状態です。
登録時の入力のミスもありません。

書込番号:23258455

ナイスクチコミ!13


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2020/02/29 18:43(1年以上前)

>SC03さん

こんなページがありました。参考にされては?

オリコカードはGoogle Payで使える?設定方法と登録できない時の対処法
https://www.money-press.info/orico-card-google-pay/

書込番号:23258793

ナイスクチコミ!2


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/02/29 19:16(1年以上前)

>mini*2さん

コメントありがとうございます。

一通りググっています、そちらのサイトも参考にさせていただきました。

登録できないときの問題点3点として挙げられている

・おサイフケータイ⇒Pixel3 xlで○
・Android OSのバージョン⇒Android10で○
・国際ブランド⇒JCBで○

もすべて問題ありませんでした。

書込番号:23258840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/01 00:04(1年以上前)

SC03さん、こんばんは。

オリコカードは所持していないので、誤った情報かもしれませんが、
下記の Google Pay QUICPay / iD のページに記載の対応カード会社一覧には
オリコカードは記載されておらず、これを見る限り Google Pay の QUICPay や iD には
対応していないのではないかと思います。
(オリコカードを Google Pay に登録はできて、Suica チャージや Google Play 支払いには
使えますが、Google Pay アプリを使って QUICPay や iD の機能を使用した支払いには
利用できないということです。)

https://www.quicpay.jp/promotion/new-service/googlepay.html
https://id-credit.com/gpay/

一方でオリコカードは、おサイフケータイの QUICPay / iD に対応していますので、
下記URLの方法でおサイフケータイアプリを通じて設定すれば、
(おサイフケータイの) QUICPay / iD を使えそうです。

https://www.orico.co.jp/creditcard/service/emoney/quicpay/
https://www.orico.co.jp/creditcard/service/emoney/id/

ただし、おサイフの iD は Google Pay の iD と共存させて切り替えて使えるのですが、
QUICPay はそうではない(共存できない)ので、どちらかというと iD を使われるのが
便利だと思います。

書込番号:23259426

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/03/01 02:31(1年以上前)

>オランダ人さん

コメントありがとうございます。

確かに、Google Pay QUICPay(これが使いたかった)の対応表にはのっていませんでした、
Googleのアカウントにはカードを登録でき、Google Playの支払いやGoogleストアーの決済には、利用できています。
現状Google Payに登録できていて、QUICPayなどの非接触型決済用としては使えないということですね。

価格ドットコムの表記(Google Payスマホ決済可能になっている)や使えるとの情報サイトもあり、少し期待しまいました。

オリコには再度メールでの問い合わせをし、分からないではなく使えるか使えないか確認してもらえるよう伝えました。
週明けに結果が出たら報告します。


書込番号:23259544

ナイスクチコミ!2


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/03/02 12:40(1年以上前)

>オランダ人さん

オリコカードよりメールにて返信ありました。

・「GooglePay」での非接触型決済(iDやQUICPay)は登録できないとのことでした。
・電子マネー「Suica」や「Edy」へのチャージのみ可能とのことです。

お財布携帯での利用を勧められました。

おっしゃるとおりでした。
利用できるとうたっているサイトは間違っているということになります、これにて解決済みとさせていただきます。



書込番号:23262154

ナイスクチコミ!10


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/03/29 08:40(1年以上前)

価格ドットコム運営者様、スマホ決済項目欄の内容修正(GooglePayの消去)確認しました、ありがとうございます。

書込番号:23310733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/04/09 17:04(1年以上前)

>SC03さん

Androidです。
オリコカードでQUICPayを使ってます。
設定は少し面倒ですが……
Googlepayではなく、端末に設定する感じかな?


https://www.orico.co.jp/creditcard/service/emoney/id/

書込番号:23329594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/09 17:15(1年以上前)

>SC03さん

モバイル型の方を
順番に設定していく感じです。

書込番号:23329611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/04/09 21:01(1年以上前)

>*** ***さん

コメントありがとうございます

おサイフケータイで使っています、QUICPayを選択しました。

>mini*2さん

紹介していただいたページ、内容変更していただけました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:23330017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯の料金の支払い

2020/03/25 19:17(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:313件

レビューで、携帯電話の支払いには、ポイントがつかないと書かれてら方がおられますが、本当なのでしょうか?

書込番号:23304909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/03/25 21:05(1年以上前)

通信料にはポイント付く
端末代には付かない

dゴールドだと、また話が変わる。

https://d-card.jp/st/services/dcard_attention.html

書込番号:23305148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/25 22:23(1年以上前)

レビューは見ていませんが、ドコモ携帯およびドコモ光利用料をdカードで支払いした料金に対してdポイントがつかないのは本当です
詳細はat_freedさんが貼っているリンク先のとおりです

ただしdカードゴールドは、dカードゴールドに登録したドコモ携帯電話1回線分とドコモ光の利用分を1,000円につき10%分のdポイントが支払い方法を問わず進呈されます
https://d-card.jp/st/services/benefits/premiere.html

書込番号:23305334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2020/03/25 22:59(1年以上前)

お二人とも、早速の返信ありがとうございます。
通信量にポイントがついて、端末代にはポイントがつかないというのが、分かりにくいのですが、読んだ限りでは携帯電話の使用料金には、ポイントがつかないと書かれてますが、どうなんですかね。
とにかくゴールド一択というのは、わかりました。

書込番号:23305414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/25 23:13(1年以上前)

端末代金についてですが、どうやら電話料金合算払いにして電話料金をdカードで支払いをしてもdポイントは付かないようですが、端末をdカードで直接購入すればdポイントはつくようです

ただし端末をdカードで直接購入すると電話料金合算の24回払いなどはできなくなると思います

私はdカードユーザーですが、ドコモ回線ユーザーではないので、これ以上はわかりません

書込番号:23305429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2020/03/25 23:43(1年以上前)

教えてくれました、情報にも携帯料金ではポイントは付かないと書かれていますが、どうなんでしょう?
 コールドはつくが、シルバーはつかないという認識であってますでしょうか?

返信ありがとうございます

書込番号:23305491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:313件

2020/03/25 23:47(1年以上前)

端末を購入するなにも、色々と条件があるのですね…
貴重な情報ありがとうございました

書込番号:23305494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/25 23:54(1年以上前)

>Lamb of godさん
>コールドはつくが、シルバーはつかないという認識であってますでしょうか?


正確にいえば間違っています
dカードゴールドでも単純にドコモ利用料をdカードゴールド払いにしただけではポイントは付きません

dカードゴールドのみドコモ携帯電話番号を紐付けすることで(ドコモ光は紐付けされた電話番号にさらに紐付けが必要)無条件でポイントがもらえます

例えば、ドコモ利用料は他社クレジットカードで支払いをして他社ポイントをもらった上で、dカードゴールドに電話番号を紐付けすることでdポイントももらえます

書込番号:23305500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2020/03/26 00:02(1年以上前)

ぬへさん>
わかりやすく説明ありがとうございます。結局dカードではポイントはつかないのですね…ゴールドのみが、特典で10%貰えるという事ですか。
 教えて下さって助かりました!ありがとうございます

書込番号:23305510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/26 00:13(1年以上前)

その通りです

結局のところ、dカードゴールドは年会費が1万円なので、ドコモ回線ユーザーでないとメリットが少ないカードになってしまいます

私は格安SIMユーザーですが、dカードは年会費無料なので、dポイントの各種キャンペーンでお世話になっています

またETCカードは、ゴールドは年会費無料ですが、シルバーは年1回以上利用しないと有料なので、私は契約していません

あと、おサイフケータイ登録はドコモ回線ユーザーのみになります

書込番号:23305520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 dカードの満足度3

2020/03/31 13:24(1年以上前)

>ぬへさん
>私は格安SIMユーザーですが、dカードは年会費無料なので、dポイントの各種キャンペーンでお世話になっています

dポイントクラブはdカードを作らなくても利用できます。
もちろん、キャンペーンの応募も。

私はスマホにdポイントのアプリを入れているだけで、ポイントのプラスチックカードさえありません。
マツキヨで買物をしたときにdポイントだけ貯めてます(マツキヨポイントは有効期限内に200も貯まりません)。

書込番号:23314776

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/31 19:18(1年以上前)

>mini*2さん

もちろんdポイントクラブのキャンペーンはdポイントカードでも参加できます

ただし、よく話題になっているd払いのポイントキャンペーンなどはdカードまたはドコモ電話料金合算払いでないと対象外になることが多いです

とくに今月ぐらいからdカードプリペイドも対象外になっているキャンペーンが出てきてるので注意が必要です

また、マツモトキヨシやローソンなどはdカード特約店で、dカードやdカードプリペイドで支払いをすれば通常のdポイントとは別に特約店ポイントや割引が受けられます

ちなみにdカードやdカードプリペイドもポイントカードとして使用できるので、以前はdポイントカードも使用していましたが今は使用していません

書込番号:23315186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 利用限度額

2020/03/28 17:10(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:18件

この度、キャンペーン中ということもあり三井住友カード(一般)を申込みました。
すぐに受け取れたのですが利用限度額が80万でした。
これは素直に喜んで良いのでしょうか?
また、今後使っていけば限度額が80万以上になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23309607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/28 18:48(1年以上前)

素直によろこびましょう
公式では10〜80万円までなので、これ以上増えるかは三井住友カード次第だと思います

書込番号:23309783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/28 19:19(1年以上前)

>まつげ長いさん

利用限度額が上限の80万円で良かったですね!!

4月より社会人になる長男のことで、先日コースセンターへ電話しました。
通常申し込みだと1か月の利用限度額が最高80万円だけど、即日交付の申し込みをすると10万円になると説明されました。ただ、最初10万円になっても、その後の利用実績等によっては80万円まで増額も可能だと言われました。
長男には、4月入職したら 速やかに通常申し込みをするようアドバイスしました。

ちなみに、まつげ長いさん は申し込んでからカードが到着するまで何日かかったでしょうか?

書込番号:23309846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2020/03/28 21:06(1年以上前)

ありがとうございます!!

私は2月29日にwebで申請しました。
3月2日には審査通過メールが届き、3月6日にカードが届きましたよ!!

書込番号:23310034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/29 02:36(1年以上前)

>まつげ長いさん

こちらこそありがとうございました。参考になります。
Web申請してから、だいたい1週間でカードが届くのですね。

コールセンターへは、通常申請の限度額が80万円なのか?、即日交付の限度額10万円が 後の申請で80万円まで増額できるか? を質問しただけです。
ゴールドカードでなく一般カードで、審査・実績などによって限度額が80万円以上になるものでしょうか?

書込番号:23310546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/03/29 09:57(1年以上前)

>kuriyamakun2さん

私は恐らく10万円で申請したと思いますよ。
ちょっと記憶が曖昧で申し訳ございませんが…

書込番号:23310858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2020/03/30 17:17(1年以上前)

>まつげ長いさん

解決済みですが...

三井住友カードの一般カードは申請しなければずっと80万円のままのようです。(自動で引き上げられない)
が、Vpassから限度額の引き上げ申請をすることで150万円まで増額が可能なようです。(審査必要)
一度ご確認されてみてはいかがですか。
ちなみにゴールドカードは300万円まで増額が可能です。

書込番号:23313518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/30 19:55(1年以上前)

>ダンニャバードさん

貴重な情報をありがとうございます。
入会後、web申請で150万円まで増額申請できるのですね!

長男は4月より仕事開始だし、80万円で十分過ぎます(笑)。

書込番号:23313756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2020/03/30 20:08(1年以上前)

>kuriyamakun2さん

そうですね、新社会人ですと80万円も難しいと思いますが...
お勤め先にもよるでしょうし、年収や実績次第ですのでそのあたりは何ともです。
クレヒスの評価が一定以上であれば、申請することによりMAX 150万円までは可能だということです。

いずれにしてもクレジットカードなどのことは、お子さん自身が調べて必要であれば自分で申し込むでしょうから、親御さんがあれこれ思い悩むこともないのではないでしょうか。
親としては何かと口出ししたくなる気持ちはよくわかりますが。f^_^;

書込番号:23313786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 三井住友カードの満足度3

2020/03/30 20:39(1年以上前)

私も発行時点でS枠70万円でした。普通に喜んでいいと思います。
それより、今の時期に入会した方がうらやましいです。無条件で年会費が永年無料でしょう?
既存会員はリボ手数料払わないと年会費無料にならないので。


書込番号:23313834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/31 04:59(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>ゆきぽん09さん

おはようございます。

息子には、他県の大学1年時に 私のトヨタカードの家族カードを作って、一般カードとETCカードを使わせていました。
この4月以降、就職後も一人暮らしで、自分で働いて家賃、公共料金等を払ってもらいます。最近は通販を含めてなにかとクレカが必要な場面もあり、息子からどこのカードがよいかと質問されて少し調べました。

三井住友カードは銀行系カードで、比較的セキュリティー等がしっかりしているようですし、4月末まで年会費も永年無料でしたので、息子へ「初めて持つクレジットカード」として勧めた次第です。

書込番号:23314326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)