カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Otus85mmF1.4のDxOmark score公開

2014/09/15 11:21(1年以上前)


カメラその他

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件

既出だったらすみません。

55mmには一歩及びませんが・・・・すばらしい\(◎o◎)/!
http://www.dxomark.com/Lenses/Carl-Zeiss/Zeiss-Carl-Zeiss-Apo-Planar-T-Star-Otus-85mm-F14-ZF2-Nikon-mounted-on-Nikon-D800E__814

書込番号:17938490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/16 00:45(1年以上前)

日本メーカーもAFを省いて材料や価格面での縛りがなければ同じぐらいのレンズは作れそうな気はしますけどね。

自慢の重量級ツァイスだからと言って当たり前にMFで出されても、正直使い勝手の面で古すぎると思いませんか?
ブランド力は凄くても実用性ではサムヤン製と同じ程度ですもんね。


書込番号:17941848

ナイスクチコミ!2


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件

2014/09/16 01:06(1年以上前)

>正直使い勝手の面で古すぎると思いませんか?

たぶん、この購入層の人たちにとってはAFの重要度が違うのでしょう。

>同じぐらいのレンズは作れそうな気はしますけどね。

技術的には 全く問題ないしょ。コンセプトの違いだけだと思います。

書込番号:17941895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/08/23 17:38(1年以上前)

時代はキヤノンの高速AF。

書込番号:22874805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

光子の「個数」について

2019/08/18 16:03(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:29278件

(最近の別スレや、今後の関連質問に対する参考スレです(^^;)

さて、本スレについてですが、

・光の「個数」を勘定する(光子計数)
https://www.ccs-inc.co.jp/guide/column/light_color_part2/vol05.html

こちらが(比較的に)簡潔に書かれていますので、気になる方はご覧下さい。

※「「明るさ」、「暗さ」と光子の数」まで

その中で、計算方法の部分がありますので(ただし波長555nmの緑色単色光として)、Excelで計算できるようにまとめと、

=1/((683*(6.626*10^(-34))*(2.998*10^8))/((555/100)*10^(-7)))

このようになりますので、Excelなどに入れてみてください。
(フリーのgoogle「スプレッドシート」にも有効です)

計算させると指数で表示されますが、指数そのまま小数点以下4桁表示にすると「4.0906E+15」になっているでしょう。

「E+15」=10^15→1000兆ですので、
照度1 lx(ルクス)で1m2に1秒間の光は、約4091兆個、と言うことになります
(ただし波長555nmの緑色単色光として)

ISO100相当の露光条件を「0.1 lx(ルクス)・秒」とすると、
1m2 ≒ 409兆個
1cm2 ≒ 409億個
1mm2 ≒ 4.09億個
1000μm2 ≒ 40.9万個 (※画素ピッチ≒31.6μm)
100μm2 ≒ 4.09万個 (※画素ピッチ = 10μm)
10μm2 ≒ 4091個 (※画素ピッチ≒3.16μm)
1μm2 ≒ 409個 (※画素ピッチ = 1μm)

撮像素子内の各画素の受光素子は「光電変換」をするわけですので、受光した光子数が光電変換の上限になってしまうわけです。

このISO100相当の露光条件を、反射率18%のニュートラルグレーの露光条件として、
256階調を得る最低限は何個になるか?
と検討すると、階調最低(最暗部)の仮定により検討結果は変わると思いますが、32個と仮定すると、

409個 → ISO 100
32個 → ISO 1278 ≒ ISO 1280

こんな感じになりますので、気になるカメラの画素ピッチから1画素あたりの面積(μm2)を計算してみて、1280をかけて計算してみてください。

そのカメラの最高感度では、光子何個ぐらいを想定しているのか判り、
常用感度の場合と拡張設定の場合などで、各社各機種に対する考え方みたいなものも知ることができるかも知れません(^^;

書込番号:22865362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ134

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 雨の日の撮影について

2019/08/15 22:20(1年以上前)


カメラその他

光の道化師 イルゴ53 フォトグラファー

昼間の後方フラッシュ

昼間のお祭り

こんにちは イルゴでーす!
いつも私のスレッド観てくれて有り難うごさいまーす。
台風 サイコー!
今日は雨の日のポートレート撮影にお話ししたいと思います。
ぜひ 最後まで読んでくれたらメッチャ嬉しいでーす。
それではスタート!

オーケー!
まず気をつけなければならないのは
フラッシュもカメラも濡らしてはダメです。
最悪 モデルさんが感電する事故も報告されてまーす。
フラッシュはナイロン袋で完全に保護したいでーす。
カメラのほうは前玉に水滴ついたらまともに写らないからバスタオルで保護したいでーす。
カメラをたくさん濡らしてしまったら、その五時間にカメラがエラーを起こしたりしたす。
濡らした直後は まともに動くんだよな、これが。
ちょーど携帯の水没と同じで、数時間後のほうがアブナイです。
カメラを濡らしてしまったら、水分を拭き取り
電池を抜いて24時間以上は乾かす。
電源を入れたりすると、乾けば直る場合でも
ショートして壊れる危険性もありまーす。

さて!後方フラッシュをモデルさんの後ろに隠して撮ると雨粒は良く写ります。
しかし?だ背景が白ぽい背景だと雨粒を写り辛いでーす。
夕方か夜なら問題無いけど、昼間なら暗い背景を選ぶが雨粒が良く写りまーす。
さて!その時だ 後方フラッシュは照射角狭く、遠く後ろの置いたほうが、雨粒はたくさん写ります。
貫く雨が多くなるからでーす!

それと!広角レンズより望遠レンズのほうが
雨粒たくさん写ります。
望遠=圧縮だから 雨粒どおしの密度感がますからでーす!

さらに!後方フラッシュ有りだと雨粒は点に写るし
フラッシュ無しだと雨粒は線に写りまーす。
大事なポイントでーす。

皆さんは雨の日はどうして撮ってますか?
俺はこんな風に撮ってる
そんなん有れば下のコメント欄に入れてくれたら
メッチャ嬉しいでーす。

最後まで私のスレッド読んでくれて有り難うごさいまーす。
また このスレッドでお会いしましょー。
バイ バイ イルゴでした。

書込番号:22860169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/16 12:42(1年以上前)

バイ バイ イルゴ。

書込番号:22861187

ナイスクチコミ!66


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2019/08/16 13:09(1年以上前)

バイ バイ イルゴ。

書込番号:22861234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラその他

撮影条件相関 : 2表分離型の相関表の例

(台風に起因する暇つぶし用を兼ねています(^^;
気になる方は以下ご覧ください)

さて、この添付画像のように撮影条件について、通常の表とは違う表をアップしたりしています。

今回は、「なぜ分離型にしているか?」から(^^;

要は、撮影条件の要因(関数)が多いので普通の表では表示できないから、という事になります。

まずは各要因とそれに関する式について。
(※義務教育範囲でもある程度の理解が可能なように記載していますし、Excel利用の場合は違和感が少ないと思われます)

E : 撮影照度(lx:ルクス)
S : シャッター速度(秒)の逆数 (分母と同じ)
F : 絞り値
ISO : ISO感度
※「250」: 校正定数 (※「照度」に合わせるための補正値として扱ってください(^^;)

※厳密な機種差や、本来はF値ではなく「T値」などで計算すべきところなどの制約はありますが、そこまでケアされたい場合は、個別に補正値を修正してください(^^;


さて、E、S 、F、ISOの相関について、以下の4通りがあります。

E = 250*S*(F^2)/ISO

ISO = 250*S*(F^2)/E

S = E*ISO/(250*F^2)

F = √(E*ISO/(250*S)) = (E*ISO/(250*S))^.5

それぞれの右辺は、関数が3つありますので、通常の二次元の表では表示できませんし、三次元の表(値別に多数の表)を印刷しても、実用的に使えません(^^;'

そこで、左辺と右辺を、各2つの関数で収まるようにすると、下記の組み合わせになります。

【A】
S/E = ISO/(250*F^2)
ISO/(F^2) = 250*S/E

【B】
E*ISO = 250*S*(F^2)
S*(F^2) = E*ISO/250

【C】
E/(F^2) = 250*S/ISO
S/ISO = E/(250*F^2)

添付画像の表は、上記の【A】の組み合わせにしています。

用途によっては【B】や【C】の組み合わせでも良いかと思いますが、
組み合わせパターンの多いシャッター速度は、X軸やY軸に使うと表示上の問題が出ますねので、X軸やY軸に使わないほうが良いでしょう。

次いで、ISO感度も結構な数が出るので、これもX軸やY軸に使わないほうが良いでしょう。

シャッター速度とISO感度を軸やY軸に使わないようにすると、結果的に【A】の組み合わせるしか残らなくなると思います (^^;


なお、
S/E = ISO/(250*F^2)は、中間関数【q】で接続して、添付画像の表を作成しています。

S/E =【q】= ISO/(250*F^2)

慣れると【q】値単独で ISO感度とF値の相関の「程度」を感覚的に把握できるようになります(^^;

※「q」の元の文字(語句)は(まだ)決めていせん(^^;)。

書込番号:22859665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29278件

2019/08/15 21:10(1年以上前)

ISO100固定の撮影条件相関(一段毎)

さて、ISO可変の(計算上の)面倒が基本的に無かった時代に戻りましょう(^^;

この添付画像は【ISO 100】固定の場合です。

このパターンで作表すると、感度毎に1枚の表が必要になってしまいます(^^;


この【ISO 100】固定の表では、X軸をF値にしていますが、次のカキコミでは似て異なる表示に変えます(^^;


書込番号:22860005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29278件

2019/08/15 21:31(1年以上前)

X軸に「F値のみ」から「ISO感度とF値と関数」を追加

(再掲 ※比較用) ISO 100 固定の表

1枚目の画像は、
X軸を「F値のみ」から「ISO感度とF値との関数」を追加したものです。

2枚目の画像は、比較用の先の画像です。


>X軸を「F値のみ」から「ISO感度とF値との関数」に変えた
と書くとペテン臭いように思われるかも知れませんが、
元の ISO 100固定の表の計算値は、「ISO 100であるという要素」が含まれているわけで、
単に見方を変え、表現を変えただけに過ぎないのですが、
これが「2つの表にまたがる計算表」の基本部分になります(^^;

書込番号:22860056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

唯一の被写体は北極星

2019/07/16 01:45(1年以上前)


カメラその他

スレ主 ちば吉さん
クチコミ投稿数:53件

人は北極星により自己を知り、導かれて他者とつながる。コミュニケーション。それは理解可能で有用で独創的に。願わくは上品に。

書込番号:22800885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/07/16 01:49(1年以上前)

このスレの目的は?

書込番号:22800889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/07/16 06:17(1年以上前)

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22800972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2019/07/16 06:34(1年以上前)

   

書込番号:22800990

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2019/07/16 07:58(1年以上前)

すべてが北極星の回転に導かれて回る

 
 
 
 
 ずいぶん哲学的な教示ですね。私のような凡人には分かりません。



書込番号:22801095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/07/16 08:34(1年以上前)

南半球は…

書込番号:22801151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちば吉さん
クチコミ投稿数:53件

2019/07/16 08:35(1年以上前)

>松永弾正さん
ぐうぅ

書込番号:22801152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/16 09:21(1年以上前)

死兆星

北斗七星のそばに、寄り添うように小さく存在する。

書込番号:22801212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ901

返信160

お気に入りに追加

標準

悠遊閑閑 写真館 season 3

2018/11/27 00:06(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:5670件

【悠悠閑閑】
「悠悠」は落ち着いたさま。のんびりしたさま。「閑閑」は静かで落ち着いたさま。

season 2に引き続き、早くも?season 3となりました。

投稿する写真は、デジイチ・コンデジ・スマホ・ガラケーなどジャンルは問いません。
機材のお話、または投稿された写真に関してのコメントだけでもOKです。
皆様の情報交換の場として利用して頂けたら幸いです。

雑談を交えながらのんびり進めて行きますので、お付き合いのほど宜しくお願い致しますm(_ _)m

初めての方でもお気軽にご参加下さい(^ ^)

〈予め〉
スレ主は基本、自分の子どもしか写真を撮らない為、画像 は殆どアップ出来ませんのでご容赦下さい。


なお、写真と関係の無い雑談は縁側の方でお願いしますm(_ _)m↓
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2186/#2186-1-last
(スレ主が写真とは関係ない雑談と判断した場合は、縁側の方に返信する事が有りますので予めご承知おき下さい)

価格.com掲示板利用ルール(マナー含む)に違反する内容の書き込みはご遠慮下さいm(_ _)m
【価格.com掲示板利用ルール】
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:22282116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
otamaGさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/27 03:25(1年以上前)

お久しぶりです。

こんばんは だか おはようございます だか よくわからない時間にお邪魔してます。

season 3 開館おめでとうございます。最近すっかりお伺いのペースが落ちてしまって申し訳ないですが、やはりこの場はとてもありがたいです。引き続きよろしくお願いします。

今回は、この土日の千葉遠征の写真を。

書込番号:22282319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/27 04:29(1年以上前)

どうも。

今年もいよいよ寒い季節がやってきました
そうなるとね、エサを求めて家の庭に野鳥が結構来るのよ
ということで、ストーカーよろしく野鳥の盗撮
取り敢えずどこまで寄れるかの肝試し
昔の画像だけど、50oでトリミング無しだよ(笑

書込番号:22282351

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5670件

2018/11/27 05:25(1年以上前)

おはようございます♪

◇おたまさん

お久しぶりです!
早速のアップありがとうございます(^ ^)

24時間営業なのでいつでもお越しください。
(館長が行方不明の時が多々ありますが・・・笑)

◇痛風友の会さん

いらっしゃいませ(^ ^)
カメラ板では良く拝見してます。

鳥さん(自分は鳥は撮らないので種類が分かりませんが、つぐみ?)の写真はかなり近づいて撮ってますね。
2mくらい?野鳥でそこまで近づけるのは凄いと思います。
よほどリンゴが美味しかったのか、撮影者の気配の消し方が上手かったのか(笑)

のんびりしたスレですので、暇が有れば又寄って下さい(^ ^)

書込番号:22282377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/11/27 06:00(1年以上前)

気持ちはすでにX'masモード

スマホでの動体撮影にも挑んでおりますが難しいですね。(^-^;

皆様もお元気でありますように!

おはようございます。
season 3の開館、おめでとうございます。

昨日と今日とこの時期にしてはぬくいので、
かなり驚いています。
3連休中の寒さはなんやったんや〜。笑

年末に向けてかな〜り忙しくなりそうですが、
健康に気を付けて頑張ります!
o(`^´*)
皆様もお元気で!

書込番号:22282397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


GX-400spさん
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/27 21:38(1年以上前)

みなとみらい

朝焼け

夕焼け

コスモス

ご無沙汰しております。
相も変わらずノンジャンルでぶらぶらしながら撮っております。

書込番号:22283991

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5670件

2018/11/27 22:18(1年以上前)

こんばんは♪

◇てぃおさん

ご参加ありがとうございます(^ ^)
今年は暖冬になるらしいですね。

自分も最近はスマホでの撮影が多いです(笑)
(でも動体撮影はチャレンジした事は有りません)

◇GX-400spさん

お久しぶりです(^ ^)
ご参加ありがとうございます。

壁紙にしたいくらい綺麗な写真ですね( ^ω^ )

書込番号:22284122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/27 23:17(1年以上前)

M3+プラナー135mmf2にて

40D+トキナー11-20にて

皆さまこんばんは(^^)

写真は埼玉県の東郷神社です♪もうだいぶ近くまで紅葉が降りてきてます。。。


>逃げろレオン2さん
こんばんは(^^)

スレ立てありがとうございます(..)
写真を撮った時はぜひおじゃまさせていただいて、しばらく無い時は蔵出しおじゃまします(..ゞ
東郷神社の写真はもう少しあります(^^ゞ

書込番号:22284283

ナイスクチコミ!10


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/28 06:43(1年以上前)

20181128 今朝の山茶花!



おはようございます! 

出遅れたぁ〜......。
趣味カテが無くなると探すのが大変ですね!
前スレ最後にリンクを貼ってくれると有難かったです.....。

ともかく、season 3 開館おめでとうございます。
引き続き宜しくお願いします。



書込番号:22284638

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件

2018/11/28 07:52(1年以上前)

おはようございます♪

◇金さん

いらっしゃいませ(^ ^)
まだまだ紅葉が綺麗ですね!
投稿は金さんのペースで構いませんので、いつでもお待ちしてます(^ ^)

◇51さん

いらっしゃいませ!
お久しぶりです(^ ^)
51さん宅のお庭には色んな花が咲くんですね!

ご指摘頂いた件ですが、このスレはかなりスローペースなので、レスが200件埋まってから次のスレを建てようと思ってます。(今後の状況次第では変わるかもしれませんけど)
なので新スレを探される場合は、僕のプロフィール画面からクチコミを探されたら簡単に見つけられると思います。

でもファン登録して頂いてたら、私がスレを建てた時に51さん宛に新着通知がいきませんか?

書込番号:22284708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/11/28 20:49(1年以上前)

正暦寺

長岳寺

レオンさん こんばんわ^^
season 3開設おめでとうございます。
完全に出遅れましたw

まああまり細かいことにこだわらず丸投げで行きましょうw

奈良に行ってきました。
紅葉はほぼ終わりの感じでした。


金魚おじさん
東郷神社の紅葉もいい色出してますね。

書込番号:22286164

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/11/29 23:02(1年以上前)

ちーす(=゚ω゚)ノ

あきる野市 広徳寺!

書込番号:22288813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5670件

2018/11/30 00:12(1年以上前)

こんばんは♪

◇ビンさん

ありがとうございます(^ ^)
season 3も宜しくお願いします!

写真はK-S2で撮られたんですね。
赤が凄く綺麗です( ^ω^ )

◇バイク王さん

いらっしゃいませ(^ ^)
season 3も宜しくお願いします!

お姉さん美人でした?笑

書込番号:22288973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/01 08:09(1年以上前)

20181130 富士山!

20181130 富士山のアップ!



おはようございます! 

昨日は、車窓からの富士山が綺麗に見えました......。
もう、冬ですね!


◆ レオンさん

>お庭には色んな花が咲くんですね!

西日ガンガン....日影が多く、花を育てるには向かない庭ですが、季節季節で順繰りに咲くように色々やってます....。


>私がスレを建てた時に51さん宛に新着通知がいきませんか?

そういうのは、一切確認してないので......すみません.....。
単純に、自分の書き込み実績画面のリンクをお気に入りバーに登録してあって、そこから入って書き込みとかしています......。
最近は、毎回ログインもしなくて良いので、忙しい日常生活中で書き込むのには、この方法が一番簡単です......。
なので、ほんと時間があるとき以外は他の新規書き込みを見に行くこともなく、探しに行くこともないので、スレの最後の方にでもリンクを貼ってくれると嬉しいです。


◆◆◆◆ 
それでは みなさん 良い一日を!




書込番号:22291648

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件

2018/12/01 13:46(1年以上前)

こんにちは♪

◇51さん

富士山はかなり雪を被ってますね!
それでも例年よりは少ないんでしょうね。

新スレの件ですが、以前も書いた通り現行のスレが完全に埋まってから新スレを建てるので、URLを貼ってお知らせする事が出来ません。
取り敢えず↓のページを登録するか、デスクトップに貼り付けておけば探す手間が省けると思います。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9006/

書込番号:22292354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/04 20:38(1年以上前)

TVSデジタルにて

M3+プラナー135mmf2にて

レンズにゾッコンです(死語?)

皆様こんばんは(^^)

年に三回くらいは日本酒買っています♪たまに贅沢です(^^ゞ


>51ですさん
こんばんは(^^)

山茶花、、文字変換で出ました♪
ツバキとサザンカの違いが長年解らなかったのですが、
花びらが落ちるのが山茶花、花が落ちるのが椿、で当たってますでしょうか?

うちのSIMが使って三年くらいですが、会社?メーカー?によって繋がり具合が変わってしまうことがあるのですか。。。
今で不便してないので、よく知らないのに変えて失敗するのも恐いのでそのまま使います(..ゞ


>R259☆GSーAさん
こんばんは(^^)

一眼レフのお姉さん、私も気になります(^^ゞ



書込番号:22300953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


otamaGさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/09 16:52(1年以上前)

フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 SC(3枚とも)

こんにちは。

三岐鉄道を訪ねてきました。
今日は全国的に寒いそうで、鈴鹿山脈から降りてくる冷気が堪えます。雨までぱらついて来て、早目の撤収です。

さて私、このたび眼の手術を受けることになりました。大したことはないのですが、術後は当分、撮影に出れそうにないので、しばしお休みさせていただきます(今もなかなか来れてないですけど(^^ゞ)。ヒマを持て余したらストックを貼りにまいります(^^)

最近、X-E3にコシナのVMマウントレンズ(ノクトン35mmF1.4とヘリアー50mmF3.5)にハマッたところで、撮りたくて仕方がないので早期の復帰をめざします。では(^^)/~~~

書込番号:22312565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/12/09 22:06(1年以上前)

otamaGさん
お久しぶりです。
目の手術うまくいくといいですね。

書込番号:22313366

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件

2018/12/10 00:10(1年以上前)

こんばんは♪

◇おたまさん

アップありがとうございます(^ ^)

スレの方は相変わらず超スローペースなので、気にせず眼の療養をされて下さい。
お大事にm(_ _)m

書込番号:22313678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/11 23:49(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

十二月ももう半ば。紅葉も平地に降りてきて。。。
近場のお寺にて、そろそろ見納めかな。。。


>otamaGさん
こんばんは(^^)

APSCで標準焦点域、きっちりピントもフレームもおさえられて、上手いです。。。
手術後治ってからも、楽しみにしています(^^)
目と聞くと、飛行機のように安全安心と言われても落ち着かないような、そんな内心になってしまいそう?
私からも、応援して祈ることしかできませんが、吉報待ってます(..)

余談ですが、古い友人がフジに勤めているのを少し前に聞きまして、ショールームにおじゃましてきました♪
いつの間にレンズが増えて、なんと魅力的な♪多くの機種にグリップ等準備されているのも好印象です(^^)
古レンズの母艦にもぴったしですし、治るまではガマンガマン。。。(>_<ゞ


書込番号:22318265

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件

2018/12/12 03:14(1年以上前)

こんばんは♪

◇金さん

アップありがとうございます(^ ^)
色合いが冬を感じさせますね。

書込番号:22318481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に140件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)