ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ファーム出てます

2023/05/28 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

Ver.2.00が5/24に発表になってます。

書込番号:25277303

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/28 10:26(1年以上前)

>ウレタンモコモコさん

情報ありがとうございます。
って今、価格コムの値段見たらビックリです。

書込番号:25277372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


700cccさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/30 19:26(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
確かに異常な価格ですね。

書込番号:25280651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ579

返信59

お気に入りに追加

標準

トップ3 をニコン勢が占めた。

2023/05/21 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

ショッピングサイト「ヨドバシ・ドット・コム」と全国24店舗のヨドバシカメラでの売上を集計した5月上期の「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」ランキング。対象期間は、2023年5月1日〜5月15日。

1位はニコン「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」。さらに
2位「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」、
3位「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」と、
トップ3 をニコン勢が占めた。

ニコン売れてるね。

ちなみに私 この3本のレンズを持ってます。

書込番号:25269218

ナイスクチコミ!26


返信する

この間に39件の返信があります。


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/05/24 18:29(1年以上前)

その高いカメラ使って良い写真撮れていますか?

みたいなレスする方いらっしゃいますね。

それこそどうでも良い余計なお世話ですね。

商売で写真撮っていない限り、趣味で写真を楽しんでいる限り、良い写真なんて撮った本人が良い写真と思うか思わないかで決まるもの。
本人がこれ、良く撮れた!良い写真撮れた!
って思えばその時点でその写真は良い写真なんです。

他人の評価などどうでも良い。


と、最近私も考えが少し変わりました。^^

賛否両論有るでしょうね。


いや、ほんと毎回思いますが、最近のこのスレ主さんのこのスレの流れ、何の問題がるのでしょう?

書込番号:25272793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/24 19:48(1年以上前)

ハンドル名が複数有るので複数の人に見えるけど
本当は、1人なのかも知れませんね。

管理人様 複数のハンドル名を使い分けてる疑いに
対処出来ますでしょうか?

書込番号:25272924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/25 08:03(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
完全に同意です。
たまに撮影依頼された時はクライアントの意向に添えているか、喜んでもらえるかは大事なので納品後に確認しているのですが、ほとんどは自分が気に入れば他人の評価は気にしていません。
趣味で撮る以上、人様に迷惑かけなければ言いと思います。

書込番号:25273415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/25 09:46(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
>管理人様 この人の書き込みの停止をお願いします。
今後は縁側でスレッドたてられたらいかがでしょうか?
https://engawa.kakaku.com/
運営会社もスレ主さんの様な方に用意しています。

書込番号:25273505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/25 10:06(1年以上前)

>わいちゃん2さん
「縁側」?
そのような所が有ったんですね。知らなかったです。
教えて頂きありがとうございます。

少し様子見してみます。

書込番号:25273524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/25 10:15(1年以上前)

>わいちゃん2さん
ご自身が承認した「認定メンバーのみ投稿可」
これ良いですね。

悪意の書き込みは、承認しなければ良いのですね。
少し様子見てみます。

書込番号:25273533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/25 11:39(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
縁側を使えば、アンチも来ないので萌えたりないですよ。
にこん信者通しでコミュニケーションが取れますからね。

書込番号:25273609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/25 12:35(1年以上前)

>わいちゃん2さん

とりあえず「 ニコンZ8が26日に発売されますね。」
を縁側に作成しました。
ニコンが好きな方
もしくは
ニコンに興味が有る方
歓迎します。

書込番号:25273645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/25 20:03(1年以上前)

>わいちゃん2さん
作成はしたけど、後は、全然分からない?

>ご自身が承認した「認定メンバーのみ投稿可」

誰か書き込んだらメールでも来るんだろうか?

書込番号:25274117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2023/05/25 20:49(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

レンズの口コミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1050/

ボディの口コミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/

細かく言えば各メーカーのカテゴライズされた口コミ
掲示板が有ります。

レンズはレンズの情報が欲しい人やレンズの有益な
情報を発信したい人がカテゴリーを選んで書き込みますし、
同じくカテゴリー別にで検索をする人もいます。

これを極端に言ったとして、何処でも書いたって
いいじゃんでやってしまうと発信する方も検索する
方も困る事になります。

またボディの場所にレンズを書けば、ボディのスレッド
が1つ後ろに流れます。
こたつ猫の趣味さんが書いたスレは膨大なスレッドの
たった一つですが、そう言ったルールを1人1人が守る
事で成り立っている事はわかってた方が良いかなと思
います。

スレ立てしてレスが付いた物を削除申請しろよとは
言いませんが、指摘された時に済みませんの一言は
有った方が良いかなと思います。

1つ違ったって大した事じゃ無いじゃんは、事実かも
しれませんが、個々が守るべきルールを理解している
からこそ、今の掲示板の形が維持されてるとも言えます。

どちらも強制では有りませんが、どちらをスレ主さんが
望んだり良いかと思うかをニコンユーザーだけでなく様々
な人が見ている事は気にされた方が良いかと思います。

書込番号:25274185

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/25 21:40(1年以上前)

>hattin89さん

>またボディの場所にレンズを書けば、ボディのスレッド
が1つ後ろに流れます。

確かに、私が間違ってました。
掲示板の皆様どうもすみませんでした。

>hattin89さん
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25274240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/26 07:47(1年以上前)

NIKKORレンズへの特需には、Z8で使うレンズを値上がり前に、という動きも結構あったと思うよ。
Z9下取りなら、キャッシュ(いわゆるお釣り)が戻るわけだから、その資金を足しにして高性能レンズを、と考えた人もいただろう。

スレを建てる場所は極めて適切ではなかったが、まあ私は許容範囲。

書込番号:25274513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/28 05:45(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

デジカメinfoにでてたな。
ニコンはカメラ事業の売上が富士フィルムに抜かれて4位だってさ。

Z8が起爆剤になれば良いね

書込番号:25277136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/28 08:37(1年以上前)

>yume987654321さん

ニコンZ8は、順調に売れてるみたいですね。
ニコンZ9に続いてニコンZ8もヒットしましたね。

書込番号:25277242

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/28 09:39(1年以上前)

>yume987654321さん

> ニコンはカメラ事業の売上が富士フィルムに抜かれて4位だってさ。

この記事ですね。
https://digicame-info.com/2023/05/post-1651.html

ニコン: 『4位じゃダメですか?』
ニコンユーザー: 『ダメ! 絶対!』 というのがニコンファンの正直な気持ちですね。

書込番号:25277314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/28 15:57(1年以上前)

>yume987654321さん

よく分からないのだが?

>「写真事業は停滞する事業ということだったが、新たな"金鉱脈"を見つけた」―。富士フイルムHDの後藤禎一社長は手応えを示す。イメージングセグメントの22年度の営業利益は前年度比約2倍の729億円に伸び、23年度も増収営業増益を見込む。 特に、スマートフォン用プリンター「リンクシリーズ」を皮切りにデジタル化を推進してきたことが収益向上に寄与したとみられる。

>特にフォトプリンターが売れている富士フイルムは「新たな金鉱脈を見つけた」という社長の発言も
つまり
カメラやレンズの売り上げで3位とは、違いますよね?

書込番号:25277737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/28 16:40(1年以上前)

>yume987654321さん

プリンターの売り上げまで合わせるなら
断トツのキャノンの独走やんけ?

書込番号:25277789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/29 07:20(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

俺はニコンが何位だろうがそんなものは興味ない。
調べたければ自分で調べたら。

>プリンターの売り上げまで合わせるなら
>断トツのキャノンの独走やんけ?

これば同意。
プリンタ含めると、キヤノンとソニーが同じぐらいの筈はない。
と言うことは、プリンタは含めてないんだろう。

これからニコンの売上順位がどうなるのか楽しみだな
Z8はそれなりの順位になると思うが、レンズセットだしてないから、本体のみにカウントされるからな。

書込番号:25278524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/29 09:32(1年以上前)

>yume987654321さん

>俺はニコンが何位だろうがそんなものは興味ない。
ならば私の書き込みを無視すればよろしい。

書込番号:25278667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2023/05/29 20:29(1年以上前)

>くらはっさんさん

レス見落としてました。申し訳ない。
その節は?お世話になりました。
 
>ザックリ言えば、大枚叩いて(やっとの思いで)購入して製品だから。
>それが自分の憧れから何時の間にか信仰崇拝の対象に変化してしまったから。
>或いは、その製品の製造元である法人を、いつの間にか自分の分身のように想うようになったから。

ワタシ的には、カメラってただの道具だしねー
いざという時に動かないと不味いんで大事にはしていますが、感情移入まではしないですね。

それ以上でもそれ以下でもないと思ってます。

但し、色んなメーカーの板に、色んな名物御仁がいましたし、信者と言われるような人も見かけます。

そう言う人って、メーカーに貢献できているのか?
実際にメーカーの方はどう思っているのか?
考えた方が良いと思いますね。

書込番号:25279448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

Z8とZ9の色味について

2023/05/29 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Z8で撮った鴨と鯉

Z8で撮った鴨の子供

Z9で撮った隼の親子

Z9で撮った隼

Z9とZ8を併用しています。
色味についてNikonはモデルチェンジすると変わるなどと聞いた事がありますが、Z8とZ9ではエンジン等が同じ事もあり、同じに見えます。

この件について使われているもしくは使われていた方はどのように感じておられますか?

同じ被写体での比較でなくて申し訳ありません。

書込番号:25278865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/29 12:49(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

私も、ほぼ同じだと思います。

RAWで撮って画像処理する方は、どうだか知りませんが

書込番号:25278895

ナイスクチコミ!4


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2023/05/29 13:26(1年以上前)

Dの時代(といってもちょっと前)はそんな傾向があった気がしますが、Zになってからは全くそこは感じない気がします。

書込番号:25278936

ナイスクチコミ!3


kz44さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/29 14:41(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
設定が同じであれば、同じです。

書込番号:25279034

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2023/05/29 16:48(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

Z8はZ9からグリップ別体型にするとかはありますが機能的にはZ9ベースですし、変える必要が無いってことだと思います。

EXPEED4から黄色味が無くなり、ナチュラル傾向かなと思います。
ニコンもユーザーの意見を反映させたのだと思いますし、変更したことで色味に関しては良い意見が増えたのではと思います。

Z9、Z8を両方持つプロなどのユーザーには良いことだと思います。

書込番号:25279187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/29 18:28(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
ありがとうございます。
やはり同じですよね。操作性も色味も同じに使えて最高です。

書込番号:25279299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/29 18:29(1年以上前)

>Mayfairさん
ありがとうございます。
fマウントはやはり色の違いがあったのですね。
気になるほどではありませんが、ずっと使っているZ6とは少し違うようです。

書込番号:25279303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/29 18:30(1年以上前)

>kz44さん
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:25279304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/29 18:33(1年以上前)

>with Photoさん
昔は色味が違ったのですね。レフ機時代をほとんど経験せずにzマウントなので、先輩方の経験を教えてもらえる事は助かります。

今回Z9にZ8を追加したのは同じ性能、同じ色味で筐体が違うという点に惹かれたからです。

書込番号:25279309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信18

お気に入りに追加

標準

カメラグランプリ2023大賞

2023/05/18 09:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ

受賞おめでとうございます。
喜ばない方もいるかもしれませんが、ともかくも。

書込番号:25264698

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2023/05/18 12:18(1年以上前)

元ミノルタ技術者は関わっているのだろうか。?

殆どの人知らないだろうね。世界初になるのかなα7000一眼レフでAFを量産。

書込番号:25264893

ナイスクチコミ!3


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2023/05/18 14:47(1年以上前)

>都会の売れない素人カメラマン2さん
殆どの人知らないだろうね。世界初になるのかなα7000一眼レフでAFを量産。

殆どの人は知らないだろうけど、そのAFで他社の知的財産権を侵害して、多額の賠償金を払わされた。そのためミノルタは会社が無くなりソニーに買収された。


書込番号:25265058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/18 15:01(1年以上前)

その買収したカメラ事業でグランプリをとるカメラを作り上げるまでにしたソニーはすごいという事ですね

書込番号:25265080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2023/05/18 15:21(1年以上前)

各社渾身の開発競争状態の群雄割拠とも言える中での受賞は嬉しいですね
今やミラーレス業界では老舗になってしまいましたが、まだまだ先頭を切る気概もあるようです。
斜陽と言われて久しいカメラ業界ですが、ベテランだけで無く、新ジャンルや新しい使い方を提起して
高画素でも高感度。高速AFなのに正確なピントと従来常識を覆しながらの製品が評価されたのだと思います
フルサイズでもAPSCでも撮影でき、APSCもハイエンド並みで使えるなど
ソニーユーザーなら当たり前の機能万全ですね

惜しむらくはカメラ業界の発信力の弱さ
スマホと違って、これだけ凄い映像が撮れるんだぞと言うアピールが弱い事
もうスマホとの比較写真でその差を明らかにする努力をしていないと、知る人ぞ知る分野になりかねないと危惧します
価格ばかりに眼が行っていると、大きな落とし穴に遭遇しかねないのではと
元オーディオファンの余計な心配w

書込番号:25265090

ナイスクチコミ!9


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:193件

2023/05/18 17:15(1年以上前)

α-7000 ね。α7000 では無い。ハイフン忘れると、リアルタイムで知ってる方面がシバきに来るかも。

書込番号:25265198

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:369件

2023/05/18 17:21(1年以上前)

>mastermさん
>元オーディオファンの余計な心配w

去年一昨年と、アンプ・CDプレイヤーを20年ぶりに買い替えましたが、昔とは様変わりしましたね。

書込番号:25265204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/18 18:00(1年以上前)

受賞おめでとうございます。
SONYユーザーとしては嬉しい限りです。

α7RXは機能・価格共にオーバースペックで、とても買えそうにないですが。。。

今使ってるα7Vが動かなくなる頃にはα7Xが出るでしょうか?その時を楽しみにしてます。

書込番号:25265251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/18 20:48(1年以上前)


>殆どの人は知らないだろうけど、そのAFで他社の知的財産権を侵害して、多額の賠償金を払わされた。
>そのためミノルタは会社が無くなりソニーに買収された。

何も知らないんだな。
ミノルタはソニーに買収されていない。
コニカと合併して、会社として存続している。
カメラ事業を売っただけ。
それからミノルタ以外のカメラメーカーもかなりの金額を払っているからな。
特許の賠償金をはらって、10年以上たってからのコニカミノルタはカメラ事業から撤退している。
賠償金が原因ではない。
実際に合弁前の2000年にミノルタは190億の経常利益を出している
事業を撤退したのは、カメラがデジタルに移行して儲からなくなり、主力事業でなくなったため。

書込番号:25265456

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:369件

2023/05/19 02:59(1年以上前)

>ミノルタ以外のカメラメーカー

って、ニコン、ペンタックス、オリンパス、
キャノンはクロスライセンス契約をとりつけることで賠償金の支払いを逃れたってやつですね

書込番号:25265698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/19 05:21(1年以上前)

>プロロジックさん
>ミノルタはソニーに買収されていない。
>コニカと合併して、会社として存続している。
>実際に合弁前の2000年にミノルタは190億の経常利益を出している

概ね正しいと思います。

ただ、最近のコニカミノルタは業績低迷してます。
遺伝子検査会社やネットワークカメラ会社等のM&Aが失敗だったとか。
カメラ事業をSONYに売却したは良いけど、残した事業の稼ぐ力が衰えてきて、M&Aで新規事業を模索したけどそれも失敗続きのようですね。

一方のSONYは全体としては業績好調です。
ただ、スマホ等のコスト削減が必要な事業はあるみたいですが。

書込番号:25265725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2023/05/19 09:53(1年以上前)

あまり関係ないけど。
国がソニーのイメージセンサー事業に投資するならそれなりに効果あるけど。

今更、海外の半導体メーカーを誘致して投資しても貢君で終わるでしょう。
半導体購入のための利権確保。?


一時期はニコンやキャノンの半導体製造装置がシェアを握っていたけど新興オランダメーカーが躍進。

それでも大手なのでニコンやキャノンの半導体製造装置メーカーや材料メーカーに投資すべきだろうと思うけど。

書込番号:25265916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/19 10:18(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>一時期はニコンやキャノンの半導体製造装置がシェアを握っていたけど新興オランダメーカーが躍進。
>それでも大手なのでニコンやキャノンの半導体製造装置メーカーや材料メーカーに投資すべきだろうと思うけど。

NEC、富士通、日立、Panasonicといった日本の半導体メーカーがボロボロになって、NikonもCanonも半導体製造装置は凋落しました。

NikonやCanonが日本やアメリカの半導体メーカーに肩入れしている間に、オランダASMLは台湾や韓国メーカーへの売り込みに成功。そして台湾や韓国メーカーの躍進と共にASMLも躍進し、NikonやCanonは凋落と聞いてます。

ただ、CanonはOLEDパネル製造装置や東芝から買収した医療機器や監視カメラ等で稼げてるみたいです。
その点、Nikonは心配。

書込番号:25265943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/19 11:42(1年以上前)

>キャノンはクロスライセンス契約をとりつけることで賠償金の支払いを逃れたってやつですね

Wikiによるとキャノンも払っていますね。
ずいぶん前に受けた社内研修のあやふやな記憶だとリコーは子会社とハネウエル間でクロスライセンスを結んで
リコー本体をクロスライセンスの対象外にして、リコー本体の特許を侵害しているとハネウエルを訴えたとか。

書込番号:25266008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件

2023/05/19 12:11(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
>今使ってるα7Vが動かなくなる頃にはα7Xが出るでしょうか?その時を楽しみにしてます。

α7Wは結構売れてるみたいですが、またカメラグランプリが取れるようなα7Xが出るといいですね。

書込番号:25266041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/19 15:19(1年以上前)

>都会の売れない素人カメラマン2さん
脱線すみませんでした。。。

α7Wも良い機種と思ってますが、α7Vを使い潰すつもりでいます。

α7Vの延長保証が切れましたので、次に何か大きな故障したら買い換えです。
その時はまだα7Wかもしれませんし、α7Xが出てるかもしれません。

ただ、α7Xが出る頃までα7Vが長持ちしてくれると良いなあと思ってます。

書込番号:25266207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2023/05/20 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

α7RXはAFも良く手振れ補正も強力で手軽に撮れる高画素機なのでグランプリも納得です
スペックを比較した限りでは前機種からあまり進化してないように見えますが実際に撮影してみると全然違います
特にAIAFは凄く面白くて色々なものを撮って見たくなってしまします
今年の夏は久しぶりのチョウトンボでも試してみようと思ってます

書込番号:25267753

ナイスクチコミ!9


♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件 α7R V ILCE-7RM5 ボディのオーナーα7R V ILCE-7RM5 ボディの満足度4

2023/05/22 09:57(1年以上前)

>都会の売れない素人カメラマン2さん
受賞おめでとうございます♪

自分も持っていますが、血筋は若干違いますが、カメラなら玄孫のような、2005年度カメラグランプリ金賞のα7デジタルもコロナ騒ぎ前までは、スナップで使っていました!w
使い勝手や写りは隔世の感が有りますが、どちらも納得のカメラですね♪
良きカメラライフをお過ごし下さいませ!

フォーカスと共にあらんことを....♪


書込番号:25269725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2023/05/28 23:59(1年以上前)

〉〉フォーカスと共にあらんことを....♪

うまい!
  Force be with you

書込番号:25278367

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

Fマウントレンズでの撮影

2023/05/28 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
当機種
当機種
当機種
当機種

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZ トリミング

シャッター速度が遅すぎて若干被写体ブレ・・・・

Z 8が予約待ちでしたが、お店でキャンセル発生して発売翌日に急遽納品されました。
Z fcと使用していたF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZとの組み合わせでハヤブサを撮ってみました。

被写体認識バッチリ効いてました。
DXクロップでの撮影です。
Z fcよりもAF速い感じですね!

書込番号:25277075

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:7603件Goodアンサー獲得:44件

2023/05/28 06:23(1年以上前)

☆Ciamrronさん

Z8ゲット、おめでとうございます。これでじいさん、ますますCiamrronさんの多様な作例見ることができそうで楽しみです。こちら、ここ数年ワンパターンの被写体で似たような写真ばっかりのじいさん、本当に楽しみです。Fマウントとの相性は、例のphoto-monographさんの書き込みのとおり、いい感じだと思いますので(すでにZfcで実践されていらっしゃるので釈迦に何とかですが)、ROM専門になりますが、またよろしくです。

忘れないうちに。昨日アップのハヤブサのビデオ・・・とりわけテレコン外したらすぐに登場の餌渡しのシーンといい、今回のZ8のゲットの件といい、腕だけでなくgood luck本当に持ってますね(^^)。

書込番号:25277143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/28 07:13(1年以上前)

>Ciamrronさん

ハヤブサの飛翔、見事に補足していますね。

体験会で、NIKKOR Z 100-400mmで私が試したときは、モニターの自動車や鳥を、このように撮ることは出来ませんでした。

私の未熟なスキルと、ズッシリと来る重さが原因かな?

単焦点レンズとの組合せは、AFが効いていますね。

良い作例を、有難うございました。

書込番号:25277173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/28 08:48(1年以上前)

>Ciamrronさん

早々のゲット、おめでとうございます。

鬼に金棒、龍に翼を江たる如し、ですね。



書込番号:25277250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2023/05/28 09:21(1年以上前)

>Ciamrronさん

キャンセルでラッキーゲット。羨ましい限りです。

たぶんですが、キャンセルした予約者は既にZ 9の所有者で、ギリギリまでZ 8の本購入を悩んだんだと思います。

W縦グリをなくしただけで中身はZ 9と同じだしなWとか、Wやっぱり53万円は20万円を払うのては違う。自分には既にZ 9があるしWと。

友人のヒロくんはSONY α9を発売以来今だに使っています。 α9IIが出ても、α1が出ても買い替えません。このデジタル時代にありえない挙動ですよね。

Z 8、現在最新のデジタルカメラですから。

書込番号:25277291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/05/28 11:12(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF トリミング

Z fcの基本性能はあなどれません・・・

アカキツネ Z 8 + 556PF

動物認識は更に進化していました

>アナログおじさん2009さん
コメントありがとうございます。
Z fc購入から久々に新機種購入で楽しんでいます。

>The_Winnieさん
機材の重さは手持ちだと大変なので、一脚とか使用されるとフォーカス枠に被写体を入れやすくなるかもしれませんね。

>気分はりょうこうさん
リモートコード、私はZ 7で使っていた互換製品を持っているのでそれを流用しようと思ってます。

>鳥が好きさん
Z 9は使用したことないですが、ニコンのミラーレス機もここまで進化していたんですね。

>堕明日辺意堕さん
最新のデジタルカメラを入手出来てラッキーでした。

実はZ 8購入前日にZ fcと556PFで同じようなハヤブサのシーンを撮っていたんですよ・・・・・
なんか複雑な気持ちです(笑

書込番号:25277427

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/28 17:07(1年以上前)

>Ciamrronさん

こんにちは。

>Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF トリミング

シャッター速度の違いなのか、絵作りなのか、
Zfcのほうがなにかシャープにも感じてしまいます。
Zfcもなかなかの性能のようですね。

書込番号:25277825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ142

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

表題の通り初めてZ8ミラーレスフラサイズカメラ購入しました!

レンズは14〜24、100〜400、24〜120の三本です?諸々周辺機器購入で三桁万円。数年一生懸命貯金してここにやっとたどり着きました。単焦点も物色中ですが、まずは慣れて再貯金してから考えます。

これからカワセミ撮影や星景写真撮りに旅に出ようと思っております。

わからないとこだらけのミラーレス高級機。一つ一つここで学びながら成長できればと思ってます。ぜひ色々先輩方教えて下さい。

頑張って撮るぞ〜(o^-')b !

書込番号:25276784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 20:57(1年以上前)

別機種

追記 写真添付されてなかったみたいです。

書込番号:25276790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/27 21:02(1年以上前)

>気分はりょうこうさん

おめでとうございます!

>頑張って撮るぞ〜(o^-')b !

がんばれー !(^^)!。

書込番号:25276800

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 21:51(1年以上前)

>鳥が好きさん

早速返信ありがとうございます。手の震えがとまらない今日この頃。ワクワクもとまりません。

とにかくシャッター押しまくってミラーレス楽しみます(o^-')b !

書込番号:25276857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/27 22:08(1年以上前)

>気分はりょうこうさん

おめでとう御座います。
ニコンZ8 ほんと良いカメラですね。
私もワクワクしながらZ8を持って撮影してます。

続々と皆さんの購入報告
とても喜ばしい事ですね。

保護フィルターは、
ニコンの [ARCREST PROTECTION FILTER
で統一してます。

書込番号:25276877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2023/05/27 22:26(1年以上前)

>気分はりょうこうさん
z8、いいですね。
Z8は、Z9同様、メカシャッター非搭載なので、いくらでもシャッターがきれていいですね。
宝くじが当たったらまっさきに買いますね。

書込番号:25276900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 22:42(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

返信ありがとうございます。とにかくマニュアルよりさわって覚えるタイプとはいえ、初のミラーレス。どうなるのかとドキドキがとまりません。とにかく今はシャッター押すのみです(笑)

フィルターはマルミ光機の77mm PRIME LENS PROTECTとニコンのニュートラルカラーNC 112mmを買いました。

書込番号:25276924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 22:46(1年以上前)

>どこぞのアルパカさん

バッテリー付属含めて3つあるのでとにかく失敗を恐れず押しまくります(笑)

ほんねD780出たときに心が揺れに揺れ買う一歩前までいったのですが、今となってはとどまって正解でした。色々プロ?セミプロ?ハイアマチュアの方からしたら不満点もあるかとは思いますが、未来のあるミラーレス、宝物にしてシャッター押しまくります。m(__)m

書込番号:25276927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2023/05/27 23:16(1年以上前)

ミラーレス高級機だからと言って、特に注意するところはないようにも思いますが、どのあたりがわからないのでしょう?

書込番号:25276965

ナイスクチコミ!4


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/27 23:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
一度にそれだけ買われるとはビックリです。
14mmから400mmまで満遍なく撮れますね。24-120はハーフマクロっぽくも使えるそうなので、理想的なレンズラインナップですね^ ^

書込番号:25276988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2023/05/28 00:02(1年以上前)

>気分はりょうこうさん

お金持ちーっ。5/26は特別な日になりましたね。

明るい単焦点もZの魅力ですので、またお金貯めて購入しましょうよ。

書込番号:25277012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 08:09(1年以上前)

>holorinさん
浦島太郎状態の私。ボタンの使い方、設定方法、専門用語理解、何もかもが一から勉強で調べながらのカメラいじりタイムが続いてます(笑)

『何がわからないかわからない』状態なんですね〜!

使いながらこれなに?ってなったら別スレ立てさせていただきます。基本猫に小判状態なのでこれから一生懸命頑張りますm(__)m

書込番号:25277213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 08:15(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
今は清水の舞台から飛び降りてしまった状態です(笑)

とにかく自分にとって??感動的一枚を撮れるよう自己鍛錬頑張ります(笑)

あとテレコンも検討中でーすm(__)m

書込番号:25277219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 08:17(1年以上前)

>堕明日辺意堕さん
単焦点 85か50か悩んでます。
とにかく明るい安村さん、
いや明るい単焦点さん

はいてますよ、
いや持ってますよ!
って一日も早く言いたいです(o^-')b !

書込番号:25277223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 13:06(1年以上前)

機種不明

このお姿 たまりません( ≧∀≦)ノ
あ〜早く撮りに行きたい。

只今ピカピカにお掃除中です。

書込番号:25277570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)