『乗り換えを検討中です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月13日

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

『乗り換えを検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えを検討中です

2009/08/19 08:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 M-Coupe'さん
クチコミ投稿数:21件 私とアルピンホワイト116i 

現在、ウォークマン S738Fを使っているのですが、
COWON社のi Audio7、U5が気になっているのですが、
i Audio7・U5とウォークマンを比べると、
音質ではどちらが上なのでしょうか?
購入検討はしていないですが、S9の音質の印象は如何でしょうか?

当方が使っているイヤホンは、フィリップスSHE9800、ソニー300SLです。
ボーカルの声がしっかりと聞こえて、クリアな音が好みです。

iAudio以外(iPod除く)で、私の好みに合いそうなDAPがありましたら、教えてください。


よろしくお願いします。

書込番号:10018741

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/20 02:07(1年以上前)

>i Audio7・U5とウォークマンを比べると、
>音質ではどちらが上なのでしょうか?

どちらが上とか下とかでなく、その人の好みの問題だと思いますよ。
積極的にイコライザ等で自分好みの音を作りたいのであれば、COWON製プレーヤーがいいかもしれません。
あと、S738Fのどのあたりに不満があるのでしょう。
音質を大幅に変えたい時はプレーヤーよりイヤホンを変えた方がいいと思いますよ。

書込番号:10022876

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Coupe'さん
クチコミ投稿数:21件 私とアルピンホワイト116i 

2009/08/20 15:20(1年以上前)

そうなんですか?
音質の良さ・悪さというのは、DAPも関わると思っていたのですが?
それに、私は、S738が不満とは一言も書いていませんが(^^;


イコライザを色々と弄って、自分好みの音を見つけるなら、COWONですね。
ありがとうございます。

i Audioの低音を増幅する、Mach3Bassという機能は、
ksk83さんの印象はどういった感じですか?

イヤホンは買い換えるつもりはありません。
S738付属のから、EX76、300SL、SHE9800と乗り換えてきて、
自分の好みの音のイヤホンは見つかっているので。
問題は、自分の使っているイヤホンと、ちゃんと合うかなんですよね(^^;

書込番号:10024563

ナイスクチコミ!0


MyMusic8さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:11件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2009/08/20 20:52(1年以上前)

恐らくU5でしょう。
何処がどうかは自分にははっきり言えませんが、
出力がU5の方が高く、両機を比較した場合にもU5の方が上回るという評価を良く耳にします。
ですが、大抵「若干」という感想ですが。

まぁU5と7を比較し、U5の長所は操作性、7の長所はバッテリーでしょう。
音質は微妙にU5が上ですが、大差ありません。

ウォークマンの機種にもよりますが、、 Xシリーズとか結構音質良いですし。
ですが大概の物よりも音質は上でしょう。

S9は両機よりかなり良いと聴きます。
BBE+も搭載されていますし、チップセットも良い物を使っているらしいです。

好みにあいそう、と言われてもその情報だけじゃなんとも言えませんが、
音質だったらKenwoodのDAPが良いです。

またkskさんも仰るように、音質の改善をしたいのであれば先にヘッドホンをかえると良いです。

書込番号:10025772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/20 23:10(1年以上前)

COWONでは、U5、7、X5Lを所有しています。
Walkmanは持っていないので、あまり参考にはならないかもですが。

U5と7なら、ワタシ的には7のほうが好きですね。
比較すると、U5は7に比べ音の勢いはまあまあですが、明瞭感や分離能では7より劣り、悪く言えばダルい音と感じます。

ただ、7はややドンシャリ気味なので、ヴォーカルを重視するなら、U5のほうがスレ主さんには合うかも知れませんね。

COWONのDAPは出力が高く、≒音が良い、的に語られる事が多いのですが、ワタシ的には、この論理には大いに疑問。
X5LはU5や7に比べて古く、出力も小さいですが、音は比べ物にならない程に上と感じます。

ワタシは普段DAPにPHPAを組み合わせて使っているので、大抵のDAP直挿しの音では満足できないのですが、X5Lだけは別格で、直挿しで使ってもストレスはあまり無いですね。

なお、Kenwoodで評価が高いのはHDD搭載機のみと思ったほうが良いかと。
デジタルアンプを載せているのはHDD機のみですし、メモリタイプのM2GD55は所有していますが、音が細くて遠く、並以下の音と感じます。

書込番号:10026632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/20 23:20(1年以上前)

>音質の良さ・悪さというのは、DAPも関わると思っていたのですが?

DAPも、もちろん関わりますが、イヤホン(ヘッドホン)の音質差に比べたら遥かに小さいです。

>i Audioの低音を増幅する、Mach3Bassという機能は、
>ksk83さんの印象はどういった感じですか?

Mach3Bassは、SONYのクリアベースと同じように低音を強調するイコライザです。
MyMusic8さんの仰るようにBBEを進化させた?BBE+が搭載されてる機種も出てるので、
そちらも検討されてはいかがでしょう。(BBE+は聴いた事が無いので詳細はわかりません)

S738とSHE9800で自分の好みの音質で満足してるのでしたら、
COWONには別の音を求めてるという事でしょうか?
そういう意味では色々と音を弄れるCOWON製プレーヤーはオススメかもですね。
BBEは上げ過ぎるとギラついた感じになりますが、中々面白いです。

>問題は、自分の使っているイヤホンと、ちゃんと合うかなんですよね

S738とSHE9800で合ってないのでしょうか? 
インピーダンスが高くて鳴らしづらいイヤホン(ヘッドホン)でない限り、
DAPと合う、合わないというのは無いと思いますよ。

書込番号:10026689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M-Coupe'さん
クチコミ投稿数:21件 私とアルピンホワイト116i 

2009/08/21 21:34(1年以上前)

たくさんの返信を頂いているのに、返信遅れてしまい、本当に申し訳ないです.....


>MyMusic8さん

U5のバッテリの持ちは、悪くはないが、良い!というわけではないという感じでしょうか。
パソコンをほぼ毎日使うので、旅行や遠出ではあまり使わないと思うので、
バッテリの持ちはあまり、気にしませんです。

S9、デザインもなかなかカッコイイし、買うなら、S9にしようかとも検討しています。
BBEとBBE+。 BBE+は、MAXにしてちょうど良い というレビューを見ましたが、
MyMusic8さんの印象は如何なものなんでしょうか?


>ハルナスさん

なるほど。。
出た年の違いと言う物でしょうか。
やっぱり、新しい方はちゃんと改良されているんですね。
ハルナスさんが使用しているPHPAって、どこのPHPAですか?
iAudioに買い換える際、気になっているアンプがあって、
Fiio E5という、ヨドバシ梅田の店頭価格で3600円ほどなんですが、
一度試聴したのですが、2パターンの音の切り替え装置があることに気づかず、
しっかりと試聴できませんでした(^^;
なので、25日にもう一度試聴して、
そのアンプを買って満足したら、暫く買い替えは検討したいと思います。
ですが、iAudioのイコライザの設定はかなり興味深い(色々と好みの音を見つけたい)ので、
とりあえず、25日試聴してきます(汗


>ksk83さん

BBE+ということは、S9ですね。
デザインもなかなかなので、買うならこちらにしようかと.....

BBEは、クリアBASSより、調節できる幅は広いのでしょうか?

いえ、そういう意味ではなく、
iAudioと、SHE9800が合うかということだったのですが、
ksk83さんのその説明で、理解できました。 ありがとうございました。

書込番号:10030573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/23 18:20(1年以上前)

M-Coupe'さん

ワタシのPHPAは自作品です。
ワタシの名前の横に、ブログへのリンクがありますので、興味があればご覧下さい。

Fiio E5の音は聞いたことがありませんので確たる事は言えませんが、自作している側の経験則から推測するに、この価格と大きさでは「気休め」以上の音は出ないように思います。

低域の質感等を重視するなら特に、ちゃんとしたPHPAを使われたほうが良いでしょう。

書込番号:10039514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが… 0 2011/04/13 11:18:46
サポートセンターからの回答 0 2010/03/31 16:06:50
充電について… 4 2010/02/27 7:53:50
操作性について 2 2010/02/11 12:11:36
クラシック専用として購入したのですが… 7 2009/12/07 23:46:09
podcastの見方 1 2009/11/11 1:21:16
これって… 2 2009/10/22 10:22:37
不具合報告 2 2009/11/02 19:30:52
悩んでいます。 5 2009/09/21 7:40:54
8Gと16Gでは、容量以外に相違はありますか? 5 2009/09/11 23:52:20

「COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミを見る(全 774件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月13日

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング