『詰め替えインクで使う場合のプリンタ選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『詰め替えインクで使う場合のプリンタ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

詰め替えインクで使う場合のプリンタ選び

2009/09/13 22:22(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:6件

先日canonのピクサス550iを100円ショップの詰め替えインクで詰め替え始めて、ボトル1本使い終わらないうちに壊れてしまいました。

(白黒印刷メインで、写真はあまり考えていなくて、コピーがついていて8000円台までの機種の購入を検討しています。)

canonPIXUS MP480・MP470、MP270、EPSONカラリオPX-401A・A740 、HP Photosmart C4486 の内、インクを詰め替えて使うのにはどれが一番適した機種になるのでしょうか?

変な質問かもしれませんが、インクの仕組みなどまったく分からず、ご教授頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10148924

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/13 23:09(1年以上前)

詰め替え主体ならC4486かな〜? ヘッド一体型だから詰まってもカートリッジ交換で済む。
一応、黒だけセットして印刷できるっぽいし。
取説は各機種メーカーサイトからダウンロードできるだろうから、細かい話はそれを読むと良いでしょう。

書込番号:10149345

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/14 23:20(1年以上前)

HP のインクバックアップシステムは、互換詰め替えインクでは使用出来ず、
又空のインクカートリッジを、取り外した時点でインク交換と判断されて、新品カートリッジを
取り付けないと、動作しません。

互換詰め替えインクや互換カートリッジの場合プリンタ側のインク残量計が無効になり。
プリンタでは残量判断が出来ず、インクバックアップシステムは無効に成ります。
又純正以外のインクを使用の場合プリンタ側でも PC側でもインクの残量計が無効の為、
インク残量管理はカートリッジ内が見えませんので、ユーザーの感のみに成ります。

Canon PIXUS MP480 等もインクカートリッジの内部が見えませんので、互換詰め替えインクの
場合インク残量計が無効に成ります。

互換インクで、割とユーザーが残量管理しやすいのは、インクカートリッジ内部が目視出来る。
Canon PIXUS iP4600 又は MP540 以上の機種です。

書込番号:10154546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/22 18:27(1年以上前)

tarmo様、sasuke0007様、早速お返事ありがとうございました。
お二方に教えていただいたことについて、理解するために自分で色々調べていまして御礼が遅くなりました。本当にありがとうございました。
自分で調べましてまた質問が出てしまいました。


自分なりに調べましたら、C4486とMP480の違いは
canonは廃インクが多くてインクの逆流の心配がある。
HPはインク回収システムだけどヘッドの乾燥?が弱点なのでしょうか?
もし、そうだとしたら、ヘッド一体型だとヘッド交換でこれらの問題は解消される問題でしょうか?
それともヘッドとはまた違った場所の問題になるのでしょうか(廃インク問題など)?


tarmo様
HPのHPで黒インクのバックアップシステムをみたところ、切れたインクがすぐ手に入らないときに使われるようなことが書かれていましたが、カラー切れでも一時的ではなく黒だけでづっと印刷可能でしょうか?もし、ご存知でしたら教えていただきたいです。

sasuke0007様

>又空のインクカートリッジを、取り外した時点でインク交換と判断されて、新品カートリッジを取り付けないと、動作しません。

これは、詰め替えインクでは印刷できないという意味でしょうか?(詰め替えインクは売っているみたいなのですか・・・)

>互換詰め替えインクや互換カートリッジの場合プリンタ側のインク残量計が無効になり
互換カートリッジとはどういうものでしょうか?

詰め替えには透明のカートリッジが良いということと交換インクが買いやすそうなのでMP540も考えますが、ヘッドが一体ではないので、詰め替えインクで使いたいので詰まったときが少し心配になりました。
エプソンでは透明のインクカートリッジも出ているようですが、canonでもあればいいのですが・・・。

それと、一番問題なのは、MP480の詰め替えインクを買えるところが見つからなかったのですが、ご存知でしたら教えていただきたいです。
もし、読まれていましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:10194767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/22 23:52(1年以上前)

HP のインクバックアップシステムは、切れたインク純正新品に交換する迄の応急処置です。
従ってブラックインクカートリッジが切れても同様に、カラーインクの残量が、プリンタ本体で
認識出来れば、同様にカラーインクがバックアップしてくれます。

しかし、プリンタ製造メーカーは純正以外のインクの使用を認めては居ない為、互換詰め替えの場合は
プリンタ本体のインク残量計を、無効にしないと使用出来ません、この行為を行った時点で
プリンタ製造メーカーの無料修理保証や販売店独自保証も無効と成ります。

以上のリスクを十分理解した上で、互換インクカートリッジはユーザー自己責任での使用と成ります。

書込番号:10196721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/23 16:22(1年以上前)

sasuke0007様
早速ご回答ありがとうございます。

>空のインクカートリッジを、取り外した時点でインク交換と判断されて、新品カートリッジを取り付けないと、動作しません。

とは、HPのバックアップシステムが動作しないということで、保障対象外になるけど、印刷自体はできるという理解でよいでしょうか?(何度もすみません)

詰め替えもリスクがあるようですが、大量印刷なので純正品はきついです><

書込番号:10200070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/23 18:47(1年以上前)

互換インクカートリッジ又詰め替えインクカートリッジでも、純正インク以外の物は何処の
プリンタ製造メーカーでも、使用は認めて居ない為はっきりと使えるとは言えません。
と言うのは、仮に今まで使用していた社外互換インクカートリッジでも、プリンタ製造メーカーが
ドライバソフトやファームウェアを更新した時点で使用出来なく成った事も有ります。

書込番号:10200792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/24 00:02(1年以上前)

度々、ありがとうございます。

そうなんですね〜。とても勉強になりました!教えていただいてありがとうございました☆


書込番号:10202991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い替えを検討しています。 4 2025/11/19 11:36:10
プリンターが スプール中となって 印刷できないのです。 4 2025/11/17 20:38:43
A4用紙2枚にA3サイズの印刷方法 4 2025/11/18 22:42:14
電源コードが入っていない 4 2025/11/17 19:04:02
安い!?方かも? 0 2025/11/15 17:24:36
格安ランニングコスト 0 2025/11/12 21:40:44
さすがのキャノン 0 2025/11/10 10:46:33
底面の設置サイズが知りたい 4 2025/11/10 19:58:27
楽譜を扱いたい 4 2025/11/09 12:57:40
macでの利用 5 2025/11/06 14:13:15

「プリンタ」のクチコミを見る(全 296345件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング