ビデオカメラ初購入を検討中です。
私の選択基準は、
@ハイビジョン撮影ができる。
A1日に5〜6時間を連続撮影するのに、バッテリー交換しなくて良いか、または1回の交換で済むこと。
B発売中のコンパクトビデオカメラの中で最高水準の画質かそれに近いこと。
Cダイビングに使用できる耐水深40mのケースがあり、それがカメラ本体より安価であること。
D軽量・コンパクトであること。
E本体価格は9万円以下で手頃であること。
と、以上の条件をメインに考えています。
大まかに言うと、
ビデオカメラのレベルとしては「中の上」から「上の中」くらいでしょうか?
ビクター・ソニー・日立・パナとパンフをもらって、
自分なりに比較検討してみましたが、
性能・価格ともキャノンが一番かなぁと思っています。
ビデオカメラに詳しい方、HF21以外で、
上記の条件を満たすか、近いような良いのがありますでしょうか?
自分の無知によることもあると思いますので、
ご教授お願いします。
高価な買い物なので、購入後に「こんな機種もあったのか〜!」
と後悔したくないので、なにとぞよろしくお願いします。
書込番号:10168313
0点
ビデオカメラはSONYがいいと思いますが、どーでしょう?
書込番号:10173321
![]()
0点
性能とか価格以前に4の基準が無茶苦茶厳しいので他に選択はありません。以上。
書込番号:10173434
0点
返信ありがとうございます。
Cの条件が厳しいですかぁ。
困りました。予算との関係もありますので…。
ではCの条件を10万円以内とした場合と、
15万円以内とした場合ではどうでしょうか…。
書込番号:10175374
0点
>VallVillさん
返信ありがとうございます。
ソニーでは、
40m耐水深のケースが出てないのではないでしょうか?
私が知らないだけでしょうか?
不勉強で申し訳ないですが、
あるのでしたら教えて頂けますでしょうか?
書込番号:10175436
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 21:49:30 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 | |
| 4 | 2025/11/18 18:42:55 | |
| 2 | 2025/11/18 11:14:45 | |
| 0 | 2025/11/17 11:21:19 | |
| 2 | 2025/11/17 6:07:06 | |
| 0 | 2025/11/16 15:04:17 | |
| 4 | 2025/11/16 16:38:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



