初めてブロードバンドルーターを購入しようと考えています。
パソコンはVAIOのVGN-NS52JBです。
購入候補に、価格コムで満足度上位のコレガ製品を
考えていましたが、コレガのホームページには、
64ビット版に対応していない事が書かれていました。
先に同じような質問がされている方がいらっしゃって、、
パソコンも、購入候補に挙げていらっしゃる無線LAN
ブロードバンドルーターも、全く同じでびっくりしましたが・・・。
そちらのスレでは、64ビットでも大丈夫ではないか?
というようなアドバイスが書かれていましたが、
64ビット版で対応に苦慮している私としましては、
確実に64ビット版に対応可能なルーターを購入したい
と考えております。
回線は光ファイバー(eo光)の100Mコース、ホームタイプ。
パソコンへは有線で接続し、Wiiがあるので、そちらには
無線でつないでみたいと考えております。
セキュリティー面では、どのような点に留意すればいいので
しょうか?パソコンへは有線で繋ぐので、安全なのでしょうか?
セキュリティー面で、どのような機能があればよいでしょうか?
以上のことを踏まえまして、お薦めルーターを教えていただけ
ますでしょうか?
VISTAに64ビット版があることを知らずにパソコン
を買ってしまうほど、あまり知識がありません。お手柔らかに
お願いいたします。
書込番号:10175717
0点
64bit32bitの区別はルータではほぼありませんy
簡単設定ツールだとか、無線LAN子機のドライバについては64bit対応か否かは調べる必要がありますが。
無線LAN子機を内蔵しているPCについては、ほぼ大丈夫です。
上記のように設定ソフトや子機のドライバで、64bit未対応が多いですね。
親機であるルータは、未対応でなく未確認が多く、使用出来るのがほとんどです。
書込番号:10175787
![]()
0点
>VISTAに64ビット版があることを知らずにパソコン
を買ってしまうほど
という事はVISTA64bitを購入してしまったのですね。
ではこの機種ではいかがでしょう。
>http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/spec.html
外見だけで判断せず、機器(何にでもいえるが)を検討する際は必ず仕様(中身)を確認する癖をつけるべきです。
書込番号:10176226
![]()
2点
パーシモン1Wさん
回答ありがとうございます。
設定ツールに対応していない場合、
サポートセンターに問い合わせする
などの対応が必要ですよね。
書込番号:10176581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/26 13:46:46 | |
| 6 | 2025/11/26 15:15:20 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 5 | 2025/11/26 0:42:00 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 | |
| 5 | 2025/11/21 21:20:12 | |
| 6 | 2025/11/21 11:57:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






