『スキャナカートリッジって、どうなんですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スキャナカートリッジって、どうなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナ

スレ主 ともこさん

キャノンのBJF360を使っているんですが、スキャナカートリッジIS-32の購入を考えています。パソコンは、NECのVC667/5です。超初心者で、周りにも詳しい人がいません。写真付年賀状や、新聞のスクラップ等に使用したいと思います。

書込番号:102096

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/02/10 20:26(1年以上前)

新聞のスクラップだと切り取る手間が要らないこんなのも便利ですけどね。http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/in_out/hdscanner/lkrs300u/index.html 実売価格22,000円
スキャナカートリッジで新聞のスクラップはきついと思います。多分紙が弱くて無理です。文書・葉書にはADFになるのでいいとは思いますが。

書込番号:102276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともこさん

2001/02/11 15:15(1年以上前)

彩さん、久遠さん、早速のお返事ありがとうございます。置き場所の関係で、スキャナカートリッジに魅力を感じているのですが…
スキャニングホルダを使っても無理なんでしょうか?あと、ADFって何ですか?

書込番号:102755

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/11 20:08(1年以上前)

変に知識ぶってましたね。オートドキュメントフィーダで自動給紙によるスキャンのことです。スキャナカートリッジもいいんですけど、直にはがきを沢山読んだ後にメンテが必要だし、スキャニングホルダ曲げちゃって跡がついたら買い換え、彩さんが仰られているように用途が限られ薄いものしか使えない等、あんまりお奨めではないです。ただ別に悪いというわけではありません。

書込番号:102885

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/11 20:23(1年以上前)

忘れてましたがスキャニングフォルダを使えば新聞の切り抜き問題ありません。最初のレスのとき存在忘れてました。すいません。

書込番号:102891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最初のドライバーのインストール 3 2025/09/06 10:39:23
送料込み 税込 59800円 0 2025/09/04 17:07:55
黒色か白色にするか、悩んでいます 2 2025/08/24 22:50:01
送料込み 税込 14480円 0 2025/08/17 3:29:13
Windows 11 Home 1 2025/08/10 20:14:35
<悲報>ローラー部?紙送り部?が溶けて使えなくなりました。 3 2025/07/31 21:29:36
途中から読み取りがペースダウン 3 2025/07/21 18:03:03
初見 0 2025/07/08 10:53:13
IX2500登場 0 2025/06/24 18:36:31
友達が欲しい 0 2025/06/12 20:34:10

「スキャナ」のクチコミを見る(全 24913件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング