『【おしゃべり】写真がうまく/楽しくなる3ステップ♪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『【おしゃべり】写真がうまく/楽しくなる3ステップ♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

おはようございます♪

いろんな雑誌にいろんな撮影テクが載ってて、いっつも紙面をにぎわせてますね。
でも、あんまりたくさんテク載ってても、実際に撮るときに思い出せなかったり、
あんまり役に立ってる感じがしないよなぁ〜(@_@)って思いませんか…?
だから、3ステップでまとめるようにしちゃえば分かりやすいと思ったのです♪

ここにいらっしゃってるかたは写真をたーくさん撮ってるかたも多いでしょうし、
雑誌に載るような小難しいテクじゃなくて、もっと実践で使える便利なネタを
たくさん持ってるかもしれないかな、と思うので、そゆのを交換したいですっ。
ついては、

みんなでテクを公開する→みんなのテクを共有できる→みんなで写真がうまくなる☆

ってステップで情報交換しようよ!って思います。
難しいルールはないので、3つの短文を矢印でつないだらお気軽にどうぞ♪
テクだけじゃなくてちょっとした工夫でも小ネタでもなんでもござれ。
たとえば、

暗いとこだと手ぶれしちゃう…→ぶれなければいいのに→Wii Fitで鍛えてるよ!
明るいとこだと画面が見えないorz→でも手でさえぎるの面倒→つばのある帽子♪
(冬はあんまりつばのある帽子かぶらないけどねーυ)

こんな感じで集めてみませんか??

書込番号:10322251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/17 12:40(1年以上前)

ibisizeさん、こんにちは〜(^O^)/

では、さっそく。
・手ブレしちゃう→三脚持ってない→ペットボトルにカメラ載せちゃえ!
・部屋でストロボ、影がキツイ→部屋の明かりも影がキツイ→コピー用紙で光 柔らか〜ヽ(´∀`)ノ
・トイカメラ欲しい→お金が無い→レンズにラップしてマーガリン(レンズの中心は塗っちゃダメ)

みんなのアイデア待ってま〜す。(^O^)/

書込番号:10322607

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/17 16:05(1年以上前)

暗いとこだと手ぶれしちゃう→必ず三脚を使用→持ち運びが面倒→撮影後にブレた画像で後悔するより、荷物になっても三脚を使用して後悔しないようにしています。

小さいデジカメより、ある程度大きさと重さのあるデジカメが好き→グリップがあって大きい方がしっかり持ててシャッターが押しやすいし、ブレ難い。

書込番号:10323405

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/17 19:20(1年以上前)

子供の音楽会で口開いてるとjころを撮りたい場合。

何とか歌詞カードを手に入れる。→撮影時 母音がアウ(エ)オになる直前に狙いを定める→シャッターを押す。

室内で撮っても口は開いてます。ただし1眼で明るいレンズが欲しいです。またはISO800以上の設定がいるかな。

自分はいつもこれで自分の子供の歌を歌ってる場面を撮ってます。

書込番号:10324241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/10/18 07:57(1年以上前)

こんにちは☆

ってかふつーにレベル高いのでびっくりしてます(・o・!)o

◆タン塩天レンズさん

ペットボトルに乗っけるといえばこんなガジェットもありますね☆
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/11/16/424.html

・暗いよぉー→でも三脚めんどぃし→壁に押し付けて撮るよ!
も結構 効果ありますよね。セルフタイマーおすすめっ。

あたしはやったコトないですケド、
トイカメラはリップクリーム塗るのもいいってきーたよ♪
考えてみたらいろんなモノ塗れそうだよね。自由研究になりそう☆
きらきらの光芒を作るためのマテリアルもあったハズ…なんだっけ。

◆m-yanoさん
ん? ひぃふぅみぃ…3ステじゃなぃみたい…?

三脚を持っていくかどうしようか迷うときに使う、
自分専用の三段論法ですね♪←三脚だけにo
とかって返レスをしようと思ったのにできないのが残念なので(爆)、
せっかくなら3つにまとめてみませんー?


◆goodideaさん
それまさにgoodideaじゃないですかっっ。
歌詞カードなくてもなんとなく歌詞って予測できるモノですけどねー。
同じ音でずっとのばす部分がある場合は、母音がイになったりって多くないですよー。
それってビジュアル的な美しさって観点もあるのかもしれないよね♪
あたし歌ってるヒトの写真って撮ったコトないですケド、オススメ母音はなんですか?
やっぱりアかなぁ?

書込番号:10327360

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/10/25 18:58(1年以上前)

あれかなぁ…これ以上レス増えないかなぁ…。

あたしは自分のスレをのばすためにがつがつするような性格じゃないケド、
有意義なレス集まってたトコだけにちょっと惜しいぞこれ。
次の週末までレスできないかもだケド、もしネタもってらっしゃるかたがお見えでしたらぜひ♪

曇っててどんよりな写真ばっかり…→どんよりを写さなければいいよ♪→空を入れないっ☆

書込番号:10366603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/26 01:26(1年以上前)

ibisizeさん、こんばんは。

デジタルカメラ板ではなく、書き込みの多い製品の板だったら もっとレスがあるかもしれませんので、違う板にスレ立ててみては。

書込番号:10369167

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/26 18:15(1年以上前)

レス伸びないですね。
それはそれとして。
歌詞は予測つきます。ただ、合唱の場合、ハミングが入ったり3部4部合唱だったりするとみんなが同じ口の開き方じゃないんです。
そこで、できるだけ母音が重なる場所にならいを定めて撮りたいってことでこんなことしてます。全員がアの母音でめいっぱい口開いて歌ってればいいんですが、人それぞれ事情があるのでうまくいかないこと多いですが・・・。
自分の子がいるパートが口開いてるところを狙って撮ります。あまり撮りまくると周囲に迷惑かけるので歌詞カードで撮るポイントを絞ります。
また、AF音は消します。撮れたものは知人なんかにあげています。最近では頼まれることが増えましたが周囲に迷惑かけない程度に撮ってます。

コツと言えばこのほかにもいっぱいあると思います。


書込番号:10371552

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/10/29 00:18(1年以上前)

こんばんは♪ またしても遅くなってごめんなさい〜o

◆タン塩天レンズさん
実は分かってます♪ 人数でいったらね、今なら7Dとかかな?
…でもね、なんか向いてる方向が違うっていうか、
あたしのやりたいコトは、そういうとこにいるヒトたちの興味とは
ぜんぜん違うんだよなぁって感じがするのです〜。
だからこゆトコでひっそりするのが基本的には好きですv
今回の気分はちょっとー例外的(笑)。

◆goodideaさん
確かにAF音は消さないとですね♪
シャッター音も消せたらいーんですけど、一眼レフだとちょっと〜ですね(^_^;)o

>コツと言えばこのほかにもいっぱいあると思います。
ぜひ♪

・ヒトいっぱい写したいのに入らない!→下がればいいよ♪ でも下がれない…→じゃあえて近づくっ

屋内で写真を撮るとときどきこんな風になりますあたし。
  ↓あたし
  ●<入らないよぉ…

○○○○○
↑↑↑↑↑撮られるヒト

ってシチュで、

     ↓あたし
     ●<斜めからならみんな入るっ!
○○○○○
↑↑↑↑↑撮られるヒト

ってやったりしてますよー。伝わるかなぁ?

書込番号:10384698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/29 00:34(1年以上前)

>だからこゆトコでひっそりするのが基本的には好きですv

なんか分かる〜(^-^)

おおーっ、絵で説明とは凄い!
なるほど、斜めから撮るんですね〜 φ(..)メモメモ

では、久しぶりに
手ブレする→被写体ブレもする→開き直って躍動感写真!

書込番号:10384788

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/10/31 10:41(1年以上前)

◆タン塩天レンズさん
>なんか分かる〜(^-^)
ありがと♪
我ながらちょっとどうかなとか思いつつも(爆)、
こういうコトバづかいを通してやっていこうかなととりあえず思ってるし、
あたしが価格.comでやりたいコトっていうのは役に立つレビューとか
公平な性能の比較とかそういうのじゃなくて、単にコミュニケーションだから、
あんまり人前にしゃしゃり出なくてもいいよなぁって思ってるのです。
まぁ、気持ちには揺らぎもあるしいろいろ難しいケド(^_^;)o

暗い→感度を上げても暗い→フラッシュだ☆

あたしF200EXR使ってるから、すーぐISO 3200とか使いたくなっちゃうんだけど、
そういえばこいつ、フラッシュ使っても画質的がっかり感はないんだった♪
写真を撮られる側からしてみたら光るのってあんまり楽しくないから
不用意に使うのは避けようとか思ってるけど、でも手持ちの選択肢は検討すべしっ!
ぶれても楽しく写るようにしようと作戦を変えるのもすごく大切なコトよね。
カメラを構えてるとついついアイデアが狭まっちゃうよねぇ〜(-_-;)o

書込番号:10396718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/12 05:08(1年以上前)

お久です〜。

こんな本があった。
立ち読みしただけで購入してないけど(^^;
ブレを積極的に使うのって面白そう!
http://www.zenji.info/profile/book/fushigi/fushigi.html

書込番号:10462308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/11/15 14:34(1年以上前)

◆タン塩天レンズさん
お久しぶりです☆

なんとまぁ♪ こんなにクリエイティビティをくすぐる本があるとはっ!
…と思って地元の本屋さんをのぞいてきたわけですが、ありませんでしたぁ残念(ノ_・。)

>消臭ビーズはレンズになるのか?
こういう柔軟な発想って、価格.comみたいなユーザのコミュニティが
本来 持っているようなモノだと思うんだケド、ねぇ(-_-;)o
悔しいのであたしもどっかでこの本 見つけて、立ち読みします♪(ぉぃ)

書込番号:10480122

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング