


FAX > NEC > ネットワークスピークス SP-NA540
ウイルスバスター2009からウイルスバスター2010にバージョンアップしました。すると、スキャンtoパソコン、ファクスtoパソコンが動作しなくなりました。ウイルスバスター2010のファイアウォールを無効にすると正常に動作することから、ファイアウォールの設定の問題ではないかと思います。ファイアウォールの設定方法をお分かりの方、ご指導ください。ちなみに、ウイルスバスター2009の時には設定の変更が必要なかったのですが。
書込番号:10336334
0点

マニュアルによれば、
-------------------
ファイアウォールの例外設定に「ImageReceiver」(mgs.exe)を追加してください。
-------------------
ということですが?
それでもだめなら、ImageReceiverが使っているポート番号を開放して下さい。具体的な番号は、「スタート」→「すべてのプログラム」→「Network FAX]→「ポート番号確認」で確認します。
書込番号:10336405
0点

P577Ph2mさん、早速ありがとうございます。
ご指摘の対策は、一応行ってみたつもりなのですが、ダメでした。もうすこし設定変更などを行ってみて、ダメならウイルスバスター2010をアンインストールして、ウイルスバスター2009に戻してみようと思います。
書込番号:10336861
0点

日が経ってますが、もう解決されましたか?
自分なりの解決方法を見つけたので
ご紹介します
ウィルスバスター2010での設定方法です
パーソナルファイヤーウォールの詳細設定にて
例外ルール(プログラム)に以下のA、Bを追加
−A− ADDRESSRESOLBERを登録
1.
説明欄は適当に「FAX」とし
2.
「指定プログラム」にチェック
C:\PROGRAM FILES\NEC NETWORK SPEAX\Resolver\ADDRESSRESOLVER.EXEを選択
(一般的なパスですので環境によって適宜変更してください)
3.設定は「詳細設定」をチェックし以下3つの項目を追加する
3−1.送信、許可、TCP、全てのポート、全てのIPアドレス
3−2.受信、許可、UDP、全てのポート、全てのIPアドレス
3−3.送信、許可、UDP、全てのポート、全てのIPアドレス
−B− MGSを登録
1.
説明欄は適当に「MGS」とし
2.
「指定プログラム」にチェック
C:\PROGRAM FILES\NEC NETWORK SPEAX\Receiver\MGS.exe
(一般的なパスですので環境によって適宜変更してください)
3.設定は「詳細設定」をチェックし以下3つの項目を追加する
3−1.送信、許可、TCP、全てのポート、全てのIPアドレス
3−2.受信、許可、TCP、全てのポート、全てのIPアドレス
以上の設定で、こちらの環境では動作しましたので
参考になれば・・・
書込番号:11829682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ネットワークスピークス SP-NA540」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/08/29 7:07:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/26 14:24:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/08 18:54:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/18 23:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/21 22:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/08 22:09:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/08 12:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/23 19:54:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 3:09:15 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/18 20:17:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




