『不正アクセス?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『不正アクセス?』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不正アクセス?

2009/10/27 22:36(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 torao_47さん
クチコミ投稿数:1件

今日いきなり使用しているavast!から頻繁に
『ネットワーク・シールド:"DCOM Exploit"を遮断しました』
という表示されるので、この掲示板の以前の記事を参照してルーターを購入しました。


そのことと関係があるのかわかりませんが、
ネットワークと共有センターを開くと、
一人暮らしで私一人で使っているのに、複数のネットワークに接続されているみたいです。(ネットワーク2、ネットワーク3という表示がある)
さらに価格.comスピード測定をしてみると、計測前に計測を待っている人数が4人と表示され、速度も異常におそいです。
やはり不正アクセスをされているのでしょうか?
パソコンはあまり詳しくありません。
対策などを教えていただけるとありがたいです。 
よろしくお願いします。

セキュリティソフトはavast!です。
windows vista Home Premium



http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/27 22:21:29
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa
下り速度 :2.9M(2,928,469bps)
上り速度 :18.6M(18,646,684bps)

書込番号:10378593

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/27 23:10(1年以上前)

>計測前に計測を待っている人数が4人と表示され
これは、不正アクセスとは、関係ないと思います。
有線ブロードバンドルーターなら不正アクセスされにくいと思います。
>ネットワーク2、ネットワーク3という表示がある
ネットワークデバイスの確認をして下さい。
セキュリティーソフトは、他の物を使用して、下さい。
念のためウイルススキャンをかけて下さい。
Windowsのアップデートは、怠らないようにして下さい。

書込番号:10378849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/27 23:56(1年以上前)

torao_47さん こんにちは。

>この掲示板の以前の記事を参照してルーターを購入しました。

具体的な製品名(型名)は、どのようなものでしょうか?
またプロバイダ貸与の回線終端装置の製品名(型名)や、具体的な接続状況(配線方法含め)がわかると、皆さんクチコミしやすいかもしれませんね。

あと他の計測サイト等での数値等も・・・。
例えば
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:10379231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る