


マガジンXという雑誌は辛口に書いてありますが、あてになるのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
書込番号:10466063
0点

雑誌の辛口批評の辛さは化学調味料によるもの。
本当の辛さとは違う。
そう考えている。
書込番号:10466152
3点

うーん。少し表現が分かりづらいんですが、もう少し分かりやすい表現で教えてもらえませんか?
書込番号:10466617
1点

安物キムチ食った時に感じた事をそのまま書いた。
辛さを誤魔化している点では両方同じだったので。
あ、マガジンXか
車メーカーがスポンサーになっていないんだっけ?
辛さは期待できそうです。
読んでみたくなってきました。
書込番号:10466868
1点

雑誌の編集部の利益って、何だと思います?
結構雑誌の売り上げだと思われているのですが、編集部の利益は広告収入なんです。
ですから、広告がなくなれば雑誌は自動的に消滅します。
広告を出してくれる会社は神様なのです。
この雑誌の特徴は、自動車メーカーの広告がほとんど無いことです。
ほかの自動車雑誌をご覧になってみてください。ほとんど自動車メーカーの広告が沢山入っています。
雑誌を編集して、もし、広告を出しているメーカーの悪口を書いたら、どことは言いませんが、国内最大手メーカーの元会長さんの様に、「都合の悪い事を言うメディアから広告を引き上げろ!」といわれたりします。
こんな事されたら雑誌の出版社は死活問題になりますので、広告の出ているメーカーに都合の悪い記事は書けないのです。
まぁ、多少偏った内容が書かれることもありますけど、この雑誌は、広告主に気を使わなくても自由に物が言える数少ない雑誌ですからね。
書込番号:10466870
5点

当てになるならないは本人次第ではないでしょうか??
試乗したときの感覚でも、記事を書いている人がスレ主様と共通の嗜好を持っているのであれば非常に信用できる記事だと思いますし、全く違う嗜好の人の場合だと「 こんな書き方をするほど悪くない(良くない)はずだ 」と感じるでしょうし。
いわゆる、欧州車信仰の固まりのような人が日本国内で使用される車両を評価すれば、地域的な違いを念頭に置かずに欧州車基準で判断しそうですから「 高速での安定性が悪い 」とかの評価をされそうですからね。
日本国内での使い勝手と欧州での使い勝手は地域的な違いがあるので同じ評価基準では判断が出来ない訳ですから。
まあ、メーカーのコマーシャルで紙面を賑わしている雑誌よりもメーカーの顔色をうかがって書いた記事ではないだろうと信用はしやすいという部分はあると思いますけどね。
書込番号:10466893
2点

自動車メーカーからの広告収入を得てないから、自由な発想で書けるというのは、紙面でも主張してますね。あながち、嘘でもないのかな。でも、だからといって評価出来るかと言えば、必ずしもそうではないと思います。車の評価をするには、それなりのスキルが必要なわけで・・・その点について知りたいんですが・・・
マガジンXとは別の話題ですが、昔は欧州車信仰の強い人が多かったですね。でも、今は・・・日本車信仰の強い人の方がおおくないですか!?日本車の完成度も上がったと言うことなのかもしれないですね。
書込番号:10471514
0点


「その他のカー用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/06 0:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/03 7:10:27 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/23 17:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/07 17:19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/30 17:18:30 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/05 18:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 19:01:08 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/06 22:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/16 17:53:27 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/27 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)