『ヤマハP-80音質改善』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヤマハP-80音質改善』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマハP-80音質改善

2009/11/18 18:55(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:12件

ヤマハのP-80のイヤホン端子に
ゼンハイザーHD600を直接さして使っているのですが、
どうも音が曇っていて、気に入りません。
改善方法として、
スピーカー端子からヘッドホンアンプに繋いで、
そこへヘッドホンを挿す、というのを思いついたのですが、
音質はよりクリアになるでしょうか。
どんなヘッドホンアンプを使ったらよいか、
または他のご提案をお待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:10496104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/11/18 23:39(1年以上前)

おこめさんさん、こんばんは。

ゼンハイザーのHD-600ってかなり高級なヘッドホンですよね?
それでダメとなると、相性が悪いんでしょうか・・・。
(オーディオには詳しくないのでよく分かりません)

P-80は知人が持っていて何回か弾かせてもらったことがあります。
比較的安物っぽいヘッドホンを使っていましたが、それでも結構いい音が出ていた記憶があります。

P-80は音質を調整できる機能がついていたはずですので、それで調整してみてはどうでしょうか。

書込番号:10497933

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:71件

2009/11/19 00:45(1年以上前)

おこめさんさん、初めまして!

ひょっとしたら、私と同じような疑問(悩み)ではないか?と思いましたので、カキコミさせて頂きます。(違ったらゴメンナサイです。)

実は、私のKORG SP-250の音が、どうもこもった感じの音がしまして、アンプ付きスピーカーで鳴らしてみようか?と思っておりましたら、ある方から音源の音質の可能性もあるから、手持ちのオーディオで鳴らしてみたら?とアドバイス頂きました。やってみましたら、どうやら音源の音質のようでした。オーディオで鳴っているピアノの音を基準に考えているので、そのように感じてしまったようです。電子楽器の音源の音は元々このような音作りをしているのだと思いました。一度、オーディオにでも繋いで鳴らしてみたらどうでしょうか?

HD600はクオリティーは高いので、ヘッドホンの表現力(能力)の問題ではないと思います。
本体内のヘッドホンアンプの可能性もまだ残っているとは思いますが。

的外れなアドバイスでしたらお許し下さいませ。

書込番号:10498375

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 7 2025/09/18 22:05:25
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10906件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング