職場の電動式フォークリフトなのですが、最近、イスを倒して充電してあります。聞くところによると『バッテリーが充電中に熱を持って爆発することもある。』と、リフト屋さんが言ったことによるらしいです。
このことは一般的なことなのでしょうか? 無意味なことのように思えるのですが、おしえてください。
書込番号:10496972
1点
エックスエックスさんの大好きなフォークリフトネタですね!
弊社には数台のカウンタータイプのバッテリーフォークリフトがあります。
又、数台のリーチタイプのバッテリーフォークリフトがあります。
更には数台のバッテリーのハンドリフトがあります
しかし、椅子を倒して充電しているリフトは現在のところ、ありません。
又、メーカーやメンテナンスをお願いしているトヨタ L&Fからも何も言われていないようです。
余談ですがリーチタイプも慣れれば意外と運転は面白いですよ。
とは言ったものの2〜3回運転しただけですが・・。
書込番号:10497166
1点
一点書き忘れていました!
弊社のエンジンフォークリフトは燃料をLPGに変更しました。
エックスエックスさんのお勤めの会社のエンジンフォークリフトも省エネ目的等でLPGに変更していますか?
書込番号:10497219
1点
アルさん
>又、メーカーやメンテナンスをお願いしているトヨタ L&Fからも何も言われていないようです。
そこみたいですよ。
リーチの乗り心地はセグウェイみたいかもしれませんね。
>エックスエックスさんのお勤めの会社のエンジンフォークリフトも省エネ目的等でLPGに変更していますか?
5台とも電動です。また、隣の会社のリフトはタンク積んでます。それがガスでしょうか。
書込番号:10497285
1点
エックスエックスさん
トヨタ L&Fから何か言われていなか弊社の物流担当者に聞いてみます。
>リーチの乗り心地はセグウェイみたいかもしれませんね。
立てって乗りますので、そうかもしれませんね。
腰の辺りにはクッションが付いていて立っていても意外と楽に乗れます。
>5台とも電動です。また、隣の会社のリフトはタンク積んでます。それがガスでしょうか。
粉塵爆発か何かの対策で防爆仕様の電動フォークリフトという事だったのかな。
それとリフトのカウンターウェイトの上に積んでいるタンクはLPGで間違いないでしょう。
書込番号:10497570
1点
充電する電流にもよりますが、充電するとバッテリーは熱を持ちますね。
バッテリーにはガス抜きの穴があり、通常は大丈夫ですがその穴が詰まっていたりすると
バッテリーの内圧が上がって爆発する可能性が無いとは言えないでしょう。
そう言う意味では充電時はバッテリーを風通しの良い所に置き、発熱を抑える様にした方が
良いでしょうね。
これは車等に積まれるバッテリーに限らず、エネループ等の充電池全てに言えることです。
書込番号:10497580
1点
みなさん
ありがとうございます。
>バッテリーの内圧が上がって爆発する可能性が無いとは言えないでしょう。
やっぱり、そうなんですね。
書込番号:10499016
1点
弊社の物流担当者に確認してみました。
やはり弊社のフォークリフトは充電中に椅子を倒すような事はしていないとの事でした。
トヨタL&Fとは別のフォークリフトメンテナンス業者と会う機会が偶にありますので確認してみます。
書込番号:10501876
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/07/06 0:11:58 | |
| 2 | 2025/05/03 7:10:27 | |
| 14 | 2025/04/23 17:19:30 | |
| 2 | 2025/02/07 17:19:50 | |
| 0 | 2024/11/30 17:18:30 | |
| 18 | 2025/05/05 18:54:13 | |
| 0 | 2024/10/27 19:01:08 | |
| 7 | 2024/08/06 22:53:50 | |
| 1 | 2024/07/16 17:53:27 | |
| 5 | 2024/05/27 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
