『ダイアルアップルーターについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ダイアルアップルーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイアルアップルーターについて

2001/02/15 17:36(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 @京王閣さん

みなさんこんにちは。
@京王閣と申します。


現在仕事場にて、GATEWAYのPerformance700とG-266、後PC-9821V13を、
スイッチングHUBを使ってLANを組んでおります(表現あってますかね?)

TAを使い、Performance700のPCからネットに接続できる様にしてあるのですが、
最近他のPCからもネット接続をしたいと思い、色々情報収集をしようと
思ったのですが、ダイアルアップルーター等の基本的知識が乏しい為、
どなたか僕の質問を分かる方がいましたらご教授ねがえないでしょうか?


PC構成
==========================
3台共 100Base-TX プロトコル:TCP/IP

Performance700 OS:Win98SE  LANカード:Pci FNW-9802-T
(プロッタを接続・プリンタをUSBにて接続)

G-266 OS:Win98SE  LANカード:Pci FNW-9802-T
(プリンタを接続)


PC-9821V13
OS:Win98    LANカード:メルコ LCI2-TXI 

HUB:Pci FX-05SMC 5Port SWITCHING HUB

TA:NTT INSメイトV-8DSU(2年ほど前の物)
==========================


質問

1.現状の構成で、何か設定をすれば、G-266からでもネットに接続可能か?

2.ダイアルアップルーターを導入しなければ、上記の内容は実現できないか?

3.もしルーターを入れなければ駄目な場合、スイッチングHUBはいらなくなるのか?

以上ですが、現在小規模な事務所にて仕事をしている為、今後PCの台数が10台以上とかには
ならない為、あくまでもSOHO的な形を実現できればいいかなと考えております。

今の段階で、ここの過去ログ等拝見させてもらいましたが、
1の質問は無理そうな気はしております。

過去ログに、外部のPCからでもアクセスできるような内容の質問を見たのですが、
出きればそのようなシステムにもしたく思っています。(コストにもよりますが)

そこで上記の質問以外にも、僕のような者に参考になるようなHPなどがあれば
教えて頂けないでしょうか?ルーターの基礎的な用途を知りたいと思います。
今までの経験として、LANを組んだり最近自作のPCも作りました。
(自作PCは昨日M/Bの掲示板にてお世話になりましたが)

それではよろしくお願いいたします。

書込番号:105200

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 @京王閣さん

2001/02/15 18:43(1年以上前)

Bambooさんこんばんわ♪

ずばりそれっぽいですね(笑)
ちょっと挑戦してみます。

ご教授有難うございました。 

書込番号:105236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る