『F100fd vs Z915 京成スカイライナー編(その2)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『F100fd vs Z915 京成スカイライナー編(その2)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

後方 フラッシュ無し

後方 フラッシュ有り

前方 フラッシュ無し

前方 フラッシュ有り

再び、F100fdとZ915の2台を使ってスカイライナーを撮影しました。今回は2機種共、フラッシュ無しとフラッシュ有りの両方を試してみました。
掲示板の皆さん、今回の写真はどの写真がベストだと思いますか?
まずは、F100fd撮影分をお見せします。今回は高感度2枚撮りを採用しました。一度にフラッシュ無しとフラッシュ有りの両方を堪能出来る便利なモードです。但し、露出補正は使えませんし、ISOもカメラ任せになります。なお、今回のフラッシュは通常のフラッシュにしています(赤目軽減では無い、顔キレイナビもオフ)。

書込番号:10537740

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2009/11/26 22:31(1年以上前)

後方 フラッシュ無し

後方 フラッシュ有り

前方 フラッシュ無し

前方 フラッシュ有り

今度はZ915の撮影分をお見せします。
フラッシュ無しは、全てカメラ任せのスマートキャプチャーモードにしています。
しかし、スマートキャプチャーモードではフラッシュの強制発光を利用出来ないので、フラッシュ有りはプログラムモードにしています(露出補正やフラッシュ補正は無し、ISOもカメラ任せ)。

書込番号:10537827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/26 22:46(1年以上前)

鉄ちゃんはストロボを発光させないのが礼儀です。

書込番号:10537945

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング