『WindowsVistaが最高』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WindowsVistaが最高』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WindowsVistaが最高

2009/11/28 21:01(1年以上前)


OSソフト

スレ主 yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件

現在WindowsVistaを使っています。

Windows7に関心があるのですが周辺機器やソフトの対応の遅れなどの、書き込みをよく目にします。

画面の綺麗さはもちろん、OSの安定性・各ドライバの安定度・高負荷時のレスポンスの良さ・初心者にも親切なUAC・・・。

やはり現在最高のOSはVistaなのでしょうか。

OSをVistaから7に換えられた方に質問ですVistaに比べて7にして良かったと思えるのはどのような時なのでしょうか具体的に教えていただけるとありがたいです、起動時間が速くなったとか以外の事が知りたいです、宜しくお願い致します。

書込番号:10547664

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/28 21:28(1年以上前)

XPやWin7を褒める人は多いですが、Vistaを最高と褒める人はほとんどいないですね。まあ最初からVistaから入った人はそれが普通だと思っていますが、XPを使っていた人にはVistaの印象は最悪に近いです。
Win7でのソフトやドライバの対応の遅れは新OSの初期は当然のことです。しばらくすればすぐに落ち着きます。そもそも自分が使っているソフトや周辺機器が対応していれば、べつに関係のない話です。
Win7はVistaの無駄を省いてより自然に動くようになっています。Vistaのように裏で突然延々とHDDにアクセスし続けたり、エクスプローラーのレスポンスが不自然に遅いなどと言ったことがなく、小気味よく動きます。
ただしXPからVistaのときのような大幅な変化はありません。現状のVistaで特に不満がないなら、リスクをとってまでWin7を導入する必要はないでしょう。

書込番号:10547844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/11/28 21:35(1年以上前)

よかったことはあんまりないようなきがする。
ただVistaは使ってるとどうしても重くなってくる印象はあるかな。
ただよくいわれるvistaは最悪で7は最高なんてことはないかな。
まあどっちもいうほどはかわらないね。

書込番号:10547884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件

2009/11/28 21:40(1年以上前)

返信ありがとうございます、XPも使ってますが(Windowsは3.1から使用しています)、上記のようにVistaの安定性は非常に高いものが有ると思い質問させていただきました。
やはりWin7の改善点はレスポンスの向上がメインなのでしょうか。

書込番号:10547909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2009/11/28 21:49(1年以上前)

>具体的に教えていただけるとありがたいです
>起動時間が速くなったとか以外の事が知りたいです

よく利用するもので
・タスクバープレビューが便利
・シャットダウンがはやい
・Backupがよくなった。
・テーマのカスタマイズが楽で便利
・Aeroスナップ
・検索がよくなった

Vista後ろメインが7に変更しました。
作業量多くしなければどちらでも大差ないかも 

書込番号:10547988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件

2009/11/28 22:30(1年以上前)

レークランド・テリアさん アドバイスありがとうございます

新しいタスクバーは操作がすばやく出来そうですね

BackupはこれまでTrue ImageでイメージバックアップしていたのでWin7でイメージバックアップが出来るようになったのは
使えそうです。

皆さんに共通しているのは、大きな変化はないけど、無駄を省いて使いやすくなっている、と言う事のようですね。
ありがとうございました、参考にさせていただきます。。

書込番号:10548290

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/28 22:53(1年以上前)

下記5台のデスクトップを使用しています。
それぞれVista,7,XPを使用していますがVistaと7では殆ど違いはありません。
しいて言えば7のほうが起動が早いこととメモリの使用量が少ないこと位で、安定性ではVistaのほうが上です。
会社ではXPですが、自宅では専らVistaと7で、XPはPCの性能が発揮できないためメインで使用しているOSで起動できないアプリを使用するとき位です。
ある程度のスペックのPCであればVistaと7で殆ど差はないと思います。
自分の場合で言うとメイン機〜サブ機2号までは差は無し。動画機で多少XPのほうが軽いですがメディアセンターを使用するためVistaメインです。

比較しているPCのスペックです。
メイン機 Dell Precision690改 OS:Vista 64bit,Vista 32bit,Win7 評価版
 CPU:Xeon X5365*2,Mem:DDR2 FBDIM 16GB,VGA:GTX285,HDD:SAS 15000rpm,電源:1000W+300W

サブ機1号 自作 OS:Vista 64bit,Win7 64bit,XP,Win7 RC版
 CPU:Core i7 965,Mem:DDR3 1600 6GB,VGA:GTX295*,HDD:X25-M*2 Raid02,電源:1250W

サブ機2号 自作 OS:Win7 64bit(Vista 64bitからのアップグレード)
 CPU:これ i7 975,Mem:DDR3 2133 6GB,VGA:GTX295 Mars*2,HDD:X25-M*2 Raid0,電源:1250W

動画機 Dell Precision 470 OS:Vista 32bit,XP
 CPU:Xeon 3.8G*2,Mem:DDR2 2GB,VGA:9600GT,HDD:SATA 7200rpm

ファイルサーバー Dell Precision 650 OS:XP

書込番号:10548474

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件

2009/11/28 23:27(1年以上前)

ura03さん こんばんは、返信ありがとうございます。

まず、PCのスペックに見とれてしまいました^^

やはりそれだけのスペックのPCであれば、Vistaと7の差は殆どありませんか。

私はメインのVista64bit機がPhenom II X4 945 メモリ4GB
サブのXP機がAthlon X2 7750BE メモリ2GB の構成なのですが
今では、サブ機は殆ど使用していません。Vistaはフリーズする事もなく使い勝手もいいですね。

私の環境でも起動時間はXPがやや速いですが起動してしまえばアプリはVistaの方が軽快に動作します。
Vistaが十分動作するスペックのPCであればWin7が安定するまではそのまま使った方が良さそうですね。

しばらくはVistaを使って将来構成を換えるときにWin7は考えてみようと思います。

書込番号:10548728

ナイスクチコミ!0


panda1216さん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/05 11:53(1年以上前)

私、下にも書きましたが7の立ち上がりが不満で、アップグレードじゃなくてクリーンインストールしてみました。
ですが、VISTAのSP2以上の環境からでないとインストールできませんのでVISTAとSP1.SP2のインストールにすごい時間がかかるし、おまけにWindows.oldなるフォルダができてOSだけで50Gにもなってしまい、次回のことを考えると憂鬱になります。
おかげさまで使い勝手は非常に良くなりVISTAで行こうかなと思っていたのですが、一度7を使うとエクスプローラが非常に便利でやっぱり7かなと思います。
しかし今回のアップグレード版には詐欺にあったみたいで不愉快です。

書込番号:10581406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング