『不明な“リムーバブルディスク”が...これって何でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『不明な“リムーバブルディスク”が...これって何でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

こんにちは、お世話になりまーす。(この顔で失礼します^^

ウチのディスクトップパソコンでマイコンピュータを開くと
“リムーバブル記憶域があるデバイス“の中に
“DVD-RAMドライブ(D)”と
“リムーバブルディスク(F)”があります。

この(F)のプロパティを開くと
全般タブで
種類が“リムーバブルディスク”
ファイルシステムが“不明”
使用領域と空き領域は各“0バイト”

ハードウエアタブで
名前が“ST3320620AS”種類が“ディスクドライブ”

これって何なんでしょうか?

書込番号:10593681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/07 16:56(1年以上前)

ST3320620ASはSeagateの320Gのハードディスクですね

(F)ドライブはメモリーカードの機器かなー

書込番号:10593765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/07 17:02(1年以上前)

あ、(F)ドライブがST3320620ASって意味なのかな

それだったらフォーマットされてないだけかも

書込番号:10593787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/12/07 17:08(1年以上前)

ハードウェアタブに出てくるのは、現在接続されている記憶デバイス(HDDやDVDドライブ等)が一覧で出てくるので、これは単に今OSがインストールされているHDDがこれなだけだと思いますよ。

したがってフォーマットされていないという話とはちょっと違う気がします。

あるとすれば、スロットに何も入れていない状態のカードリーダーとかがUSBで増設していないですかね?
それのような気はしなくはないですが…

詳細が分からないので、今は何とも言えません。

AMD至上主義

書込番号:10593801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/07 17:19(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん
そうみたいですね
間違った事を書いてしまいました

あれ? Fドライブの詳細がST3320620ASと言う意味で書いたのかなって思ってしまいました

くりえいとmx5さん 間違った事を書いてしまって、ごめんなさい

書込番号:10593841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/12/08 22:30(1年以上前)

いっぱいの返信ありがとうございます。(嬉
遅くなってすいません。

■ちあき−えふさん、一緒に悩んで頂いてありがとうございます。

■無類のAMD至上主義さんもいろいろとありがとうございます。


で、解かりました。^^
24時間電源ONの複合型プリンターのカードリーダーでした。
無類のAMD至上主義さんが御指摘ではっと思いカードを挿してみたら...^^

過去に一回使って転送速度が激遅だったので
一切使わなくなって存在がゼロになっていました。

皆さまには大変お騒がせでした。
重ねて御礼申します。


...ウットーシーこのドライバーを削除してまうかな。(__)

書込番号:10600763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング