『バッファロー無線LNAについて』 の クチコミ掲示板

『バッファロー無線LNAについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッファロー無線LNAについて

2009/12/17 12:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:15件

皆様ご教授願います。

今バッファローの無線LNAの購入を検討中なのですが、WZR-AGL300NHとWHR-G300Nで悩んでおります。

性能的に考えるとどちらか買いでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10644250

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/12/17 12:56(1年以上前)

WZR-AGL300NHが性能的にいいと思います。

つるつる君さんがどういう環境で使うのかが分かりませんが。

書込番号:10644284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/17 15:07(1年以上前)

レスありがとうございます。

環境としては、現在リビングにデスクトップが有線で繋いであり、自分用ノートパソコンとPS3を無線で繋げたいと考えています。

書込番号:10644701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/19 13:51(1年以上前)

つるつる君さん、こんにちは。
WZR-AGL300NHとWHR-G300Nはバッファローの無線LANルーターの中では電波強度的にはどちらも中位の標準モデルです。
両モデルの大きな違いはWZR-AGL300NHは11a規格での接続も可能なことです。

性能というよりは機能の違いですので、リンク等を参照した上でご自分の環境に合った機種を選択されるといいと思います。
http://allabout.co.jp/gm/gc/1322/
http://www.the-hikaku.com/wireless/point.html

尚、より電波出力の強いモデルは型番の真ん中に「HP」がつきます。

書込番号:10653663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/19 18:41(1年以上前)

グラリストさん、レスありがとうございます。

リンク先拝見致しました。なるほど!よくわかりました。

これから、TV、レコーダー、ゲーム等もDLNA?で繋げたいとも考えていますが、参考までに、グラリストさんのオススメなど有りましたら教えて頂けますか?


宜しくお願い致します。

書込番号:10654694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/19 20:13(1年以上前)

>これから、TV、レコーダー、ゲーム等もDLNA?で繋げたいとも考えていますが、参考までに、グラリストさんのオススメなど有りましたら教えて頂けますか?

生来の面倒くさがりで必要に迫られないと何もしないので、ネットワークはPC止まりです。

折角のREGAZA Z7000も泣いてますね。

それぞれの板に行って必要な要件を調べるか、詳しい方からの回答をお待ち下さい。

書込番号:10655076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング