FTD-W71USB [7インチ]
USBバスパワー駆動に対応した7型WVGA液晶ディスプレイ。価格はオープン



PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W71USB [7インチ]
昨日、購入して自作PCにつないだところ、ドライバーを最新Win7で更新してみたのですが・・・機能しません。モニター表示がデスクトップで一度表示したのですが・・・その後表示できません。なぜでしょうかね? アドバイスいただけるとうれしいのですが。参考までにノートPCでは問題なく表示作動しておりますが別OSのvista Ultimate64bitもできませんでした。
書込番号:10701634
0点

ディスプレイとOSのバージョンは普通関係ない。
ハードの構成書くこと。
書込番号:10701638
0点

あ、USB接続のやつだったか。失礼。
ドライバあるから入れてみれば?
http://buffalo.jp/download/driver/dosv/ftd-w71usb_dr.html
書込番号:10701642
0点

当方も同じ症状です。
PCはHPの dv6i(C2D+Radeon4650)で、Win7Home(64bit)です。
メーカのDisplayLinkのドライバも試しましたが改善されず。
ちなみに、エジソン博士さんのVGAはなんですか??
なんとなく、ATI Catalystの関係と競合しているような気がします。
書込番号:10723391
0点

現時点では問題解決できておりません。過去情報でkbys64さんの情報を元に、displaylinkの最新ドライバーをインストールしましたが、解決できませんでした。このドライバーが入っている為の症状かはわかりませんが、液晶画面(メイン)にチラツキが発生しましたので、ドライバーをアンインストールしました。その後、症状が出ていませんね・・・悪影響でるみたいですよ。
<参考までにグラフィックカードです>
自作PC1号機:GIGABYTE製 GeForce GTX 295(Rev1.0) OS:Vista
自作PC2号機:ELSA GLADIAC GTX 285 V2 2GB
書込番号:10725436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > FTD-W71USB [7インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 18:30:31 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/12 9:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/27 8:54:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/10 15:17:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/13 0:08:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/07 16:02:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/03 11:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/08 13:50:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/24 12:53:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/09 19:46:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
