




東芝パソコンのダウンロードサービス(ドライバーとかに変更があったら
インターネット上で公開されることや雑誌とかにも付録で付くことが
あります)は、少し変です。
他メーカー(IBM シャープ NEC パナソニック他は調べていないけど)
は、自由にダウンロードのページにいけるのに、東芝は厳しくて
最初にユーザー登録をしなければいけません。それから、ID番号を
もらって、該当するページにいけるよう(ダウンロードできる)に
なります。
ひどいっすよね?ノートパソコン世界一?とは思えないユーザー対応。
書込番号:10721
0点



2000/05/26 07:06(1年以上前)
顔アイコンが笑っていますけど、本当は「怒」です。
書込番号:10723
0点


2000/05/26 10:24(1年以上前)
それはそれでひとつの対応だと思いますが、何にそんなに
お怒りになってるのでしょうか?
書込番号:10735
0点


2000/05/26 11:13(1年以上前)
予めIDと機種を登録しておくことで、サポートに電話をかけたときのサポート側の対応が早いので、最初は面倒ですけど、後々のことを考えれば、登録する制度はいいことだと思いますよ。
書込番号:10741
0点


2000/05/26 12:13(1年以上前)
こんにちは、
東芝のドライバーのページ今日行ったら開放されてましたよ
会員ページに中々は入れなかったので今回は○
基本的に各メーカーのドライバーはそのメーカーの
機械を持っていないと役に立たないので、関係ない人が
アクセスできなくてもいいんじゃないですか
書込番号:10751
0点



2000/05/26 13:22(1年以上前)
先ほど行きました。がらり変わっていました。
良くなりました。
でも、機種別を選ぶと最初はなにをするためのドライバーか
修正ファイルか?よくわからないんですけど。
(項目別にわけるとより親切、IBMのが最高)
書込番号:10764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 21:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 0:04:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





