『メモリ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ

2000/03/30 03:20(1年以上前)


メモリー

DIMMや、SIMMという種類があるそうなのですが
現在最も多く普及しているメモリ、
新しい古いの並びなどおしえてもらえませんか?
あたらしくRIMMというのがでるともきいたことがあるのですが。

書込番号:1075

ナイスクチコミ!0


返信する
lajfdklajfldjafさん

2000/03/30 03:29(1年以上前)

 検索して調べましょう

書込番号:1078

ナイスクチコミ!0


てぃーろくさん

2000/03/30 03:41(1年以上前)

SIMMとかDIMMとかRIMMとかってのは厳密にはメモリの種類というより
モジュール(部品として)の組み方の種類なんですよ。
古いとか新しいとか敢えて言うなら上に並べたとおりですけど。

種類ということで言うなら一応、FP(ファーストページ)、EDO−RAM、SD−RAM
、RD−RAM、という順番になりますか?

普及してるということでは、SD−RAM(のDIMM)でしょう。
その中のPC100(システムバス100MHz対応のもの)というのが一番かと。

RIMMは将来主流になるとは言われてますが、まだまだ値が高いのでこれから
というところです。

ちなみにこれらメモリの種類が替わるような場合、マザーボードごと総とっかえが必要
になりますので、自作機ユーザーでない場合気にしない方がいいです、多分。

書込番号:1079

ナイスクチコミ!0


スレ主 次郎さん

2000/03/30 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。
おおまかなことはわかりました。
メモリを増設しようかと思っていて
RIMM(今主流のDIMMにかわって出てくるものとして)の
存在をきいたのでちょっと待つべきかと考えたのですが
もうしばらく時間が空きそうなのでまた
考えてみます。ありがとうございました

書込番号:1206

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/03/31 03:57(1年以上前)

DDRなんてのもあります。
某ダンスゲーではないです。(寒

Double Data Rate

100Mhzなら200Mhzで動くと言うことです。
立ち上がりと立ち下がりでデータを送信するので
一回のクロックで二回送信できる・・・ともいうかな。

RDRAMを推進するインテル
DDRを推進するその他大勢(笑)

どっちが勝つかなぁ。

書込番号:1229

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/03 00:21(1年以上前)

DDRはもうすでにVideo Cardで採用されていますね。
あぁ、Spectra7400DDR、ほしいなー。

書込番号:1505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TMXPL1664832KWKが安いんですけど 2 2025/10/23 14:58:11
メモリエラーの調査中 11 2025/10/23 9:19:15
ASRock B650 STEEL LEGEND WIFIでBIOS起動せず 15 2025/10/14 22:24:25
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32

「メモリー」のクチコミを見る(全 82501件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング