『マカフィのスキャンソフト』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マカフィのスキャンソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

マカフィのスキャンソフト

2010/01/13 00:05(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:37件

今、電源を落とそうとしたら、新しいソフトがインストールされたのメッセージ、よくみたらマカフィのスキャンソフトの導入画面、かなり前に使用していたソフトですが、更新方法に不信感を持ったため、7,8年前に解約しました。なんでいまさら頼んでもいないのに、また、アップデートと勘違いするような購買方法で販売しようとしてるのでしょうか?個人データがまだ残っているとはちょっと問題じゃないですか?

書込番号:10775870

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/01/13 00:15(1年以上前)

それはあなたが解約時に関連するファイルをきちんと削除しなかったため。

そんなのが勝手に(インストーラーなしで)走り出したら、そっちのほうがびっくりだよ。

書込番号:10775950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/13 01:16(1年以上前)

7〜8年前のソフトウェアが残ったままのパソコンを使ってるほうが怖い。


どんだけ整理嫌い?


というか最近あなた自身でインストールしたなにかのソフトウェアについてきただけじゃない?マカフィーに限らず他社ソフトウェアに付属してくるソフトウェアは多いよ。勿論インストール時に確認ダイアログが出ます。私は必ずチェックを外して目的のソフトウェアだけいれます。フリーウェアには特に多いですね。フリーウェアは他社ソフトウェアを付属させることで収入を得ているのでしょうから仕方ないことですね。

書込番号:10776308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/01/13 13:00(1年以上前)

解約当時にアンインストールしています。フリーソフトもインストールしたこともなく。ファイルが残っているとしたら、過去にも同様なことがおきたはず。今回のことはなぜかわからない。他の方で同じ事象がおきた方いませんか?

書込番号:10777755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/13 19:54(1年以上前)

そのソフトの更新日時とか見ればわかるだろ?

何かを入れた日とかぶってないか?何もソフトだけじゃないぜ。ドライバやユーティリティソフトや一般のソフトにだってついてくる場合もある。
OSのセキュリティでも使用を促す場合もある。


あんたが自分で入れてないとしたら家族の誰かが触ったとかないかね?

きちんとアンインストールされたものが、勝手に入ってくるなんて通常ありえないし、あったとしたらあんたのPCはウイルスに犯されているのかもね。まさか7〜8年前からセキリュティソフト入れてないとか言わんよね?入ってるとしたらマカフィーが勝手に進入すること事態おかしいし、だいたい起動すらむつかしいよ。

高確率であなたもしくはあなたのPCを使う人の作業でインストールされていると思う。
もしくは最近買ったPCなら最初から入ってるとかね。

書込番号:10779167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/14 04:27(1年以上前)

よくあるのが、AdobeのFlash Player更新時ですかね。
(更新必須ですしね。)

FireFoxだけかもしれませんが、たまに
同時にインストール:『無料のMcAfee Security Scan(オプション)』
のチェック項目が遅れて表示されたりします。
そのせいでインストールしかけたことも・・・(標準でチェックON)。

ただ、そのソフトなら無料版であり、
過去に使われてたのは「解約」という言葉からして有料版?
そのどちらか・・・ですか。
ちなみに名前は無料版がMcAfee Security Scan、
有料版はMcAfee Internet SecurityまたはMcAfee Virus Scanですかね。
(まぁ有料版じゃないとは思いますが・・・。)

書込番号:10781526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/01/14 11:06(1年以上前)

パソコンは当時からの物、セキュリティソフトは他社製品に変更しています。更新ソフトに付随して入ってくるんですね。判りました。ありがとうございました。マカフィには過去、更新手続きに不信感があったため[4383900][4368342]など、また何かやってるのかと思い過敏になっていました。

書込番号:10782229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/14 19:18(1年以上前)

うちサブPCでマカフィ使ってるけど、問題ないしむしろ頻繁なアップデートで好感持てるけどな。

まぁ、光回線契約のオマケなんで使っているというのもあるね。
なにしろ1回線契約で5台まで利用できるからね。

動作も別に重くは無いしね。まぁ、動作の重い軽いは人それぞれでしょう。基本的に最新ソフトは最新PCでの動作を基準にしてるから、数年前のPCとかだと重くなるでしょう。PCなんて5年も経てば当時のハイスペックでも現行のローエンドに劣る場合多いからね。

書込番号:10784233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング