『設置直後の冷凍庫の漏電について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『設置直後の冷凍庫の漏電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置直後の冷凍庫の漏電について

2010/01/19 08:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:43件

昨日、直冷式チェスト型冷凍庫(102L)を購入しました。

そしてガレージへ設置し、コンセントを差し込んだら一瞬、ガレージ内の明かりが暗くなったかと思ったら、次の瞬間、家中が停電してしまいました。

ブレーカーが半分落ちていたので漏電したのだと思います。

一晩明けた今朝、確認してもコンセントは焦げている様子もないし、焦げ臭い臭いもしません。
おそるおそるコンセントを差してみると、普通に動作したように見えました。

今朝はそのまま出かけてしまったのですが、今考えるとちょっと怖いかなと思います。


ここからが本題です。


こういった漏電?の原因は何が考えられますか?
教えてください。
また、注意しておく事は有りますか?


この冷凍庫の固有の話では無いかと思うので、ここへ投稿させて頂きました。

よろしくお願いいたします。

ちなみに
・コンセントは濡れていません。
・たぶんコンセントへゴミ、ホコリも詰まってなかったと思います。

書込番号:10806716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/19 09:08(1年以上前)

ガレージのブレーカーのA数は?

書込番号:10806781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/01/19 10:10(1年以上前)

>ガレージのブレーカーのA数は?

ヒントをありがとう。

ガレージといっても屋内から分岐して有る電源です。
なので屋内の配電盤になると思います。
ブレーカーのAは確認できませんが、契約は9kVAになります。
たぶん、大きい数値と思うのですが、オール電化+蓄熱暖房(28kw)だからです。

ちなみに切れていたのは主幹ブレーカーと呼ばれる極太の電線が来ている所です。

※そういえば、ブレーカの切れた時は他にも少なくともIHコンロが2口動作しておりました。
単純に容量オーバーなのかな?
ただし、蓄暖は蓄熱稼働する時間帯じゃなかったので問題ないと思ったのですが・・・?

書込番号:10806925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
冷蔵庫右、左ドアパッキン 3 2025/09/12 13:34:24
2年経たないで基盤の故障 1 2025/09/10 22:03:04
リサイクル料込み226,800円(さらにポイント44,000円付与) 0 2025/09/09 11:05:17
野菜室の温度 5 2025/09/12 11:24:57
送料込み 税込 24750円 0 2025/09/07 0:38:15
送料込み 税込 66495円 0 2025/09/06 4:27:07
送料込み 税込 135000円 0 2025/09/06 3:52:33
送料込み 税込 27500円 0 2025/09/06 1:12:09
送料込み 税込 118000円 0 2025/09/05 21:24:32
送料込み 税込 56490円 0 2025/09/05 19:46:01

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミを見る(全 52156件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング