『ホームシアターシステム』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホームシアターシステム』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアターシステム

2010/01/30 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 湯楽亭さん
クチコミ投稿数:1件

近々に液晶TVの40型 ブラビアかアクオスかレグザあたりのメーカーで
出来れば型落ち安めのものを、購入予定なのですが・・・ 

以前アナログTVで使っていた ホームシアターシステム(SONY TA-VE215R)を
接続が可能な TV機種は 上記のメーカーにありますでしょうか?
一応取説には 入力(アナログ)(デジタル)と2種類ありますが・・ 
素人でよく理解出来ません^^;
アドバイスお願いいたします

書込番号:10860257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/30 11:33(1年以上前)

今時のTVは光デジタルでの接続は可能です。お使いの機器が対応するフォーマットが分かりませんが、最低でもPCM(ステレオ、モノラル)での入力は可能でしょう。

書込番号:10860477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/01/30 13:56(1年以上前)

ホームシアターシステムであれば、赤白のアナログ、もしくは光デジタルケーブルで接続可能です。(入力を確認してください)

どちらも最近のテレビであれば接続出来ますが、アナログ接続であればもちろん普通にステレオでの音にしかなりません。

光デジタルで接続した場合はサラウンド対応になりますが、お持ちのシステムが対応しているフォーマットのみになります。

テレビ放送の5.1chサラウンドはAACフォーマットです。
ドルビーやDTSはDVD、BDソフトでの対応となりますので、レコやプレーヤーから光接続でなければ5.1chにはなりません。

書込番号:10860973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/01/30 15:26(1年以上前)

ちなみに・・

AACフォーマット対応でなくても光デジタル接続の方が音は良いのでお勧めです。

デジタル入力が2個以上あるなら、5.1chは別途レコ等と接続して楽しみましょう。

書込番号:10861306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング