『ついに終焉か…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『ついに終焉か…』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに終焉か…

2010/02/28 16:48(1年以上前)


カメラフィルム

クチコミ投稿数:51件

ビックカメラの生産完了予定品の中にAPSフィルム「富士フイルム nexia400」が。

ついにAPSフィルムもコダックのみになってしまうのでしょうか…。

無くなっても支障がない方が大多数でしょうが、私のようにマニアックな人間には大問題です。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=038988&SORT=0&NUMBER_SELECT=25

今回の生産中止はマイナーチェンジためのもので新しいAPSフィルムが発売されたら嬉しいんですけど…。

書込番号:11012193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/28 18:46(1年以上前)

言われて、自分も1台APS機持っていること思い出した。
ミノルタのコンパクト水陸両用カメラのVectis Weathermatic(ヴェクティス ウェザーマチック)。そういえば最近見ていない。持っていることも忘れてた。押し入れの中? どこに仕舞い込んだっけ。

書込番号:11012702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/28 20:38(1年以上前)

APSカメラがほとんど無くなってしまいましたね。
35mmのポジだけは、頑張って製造販売を続けてほしいと思います。

書込番号:11013213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/03 21:39(1年以上前)

を、APSすらなくす…?
まぁ、35mm フィルムでさえ、種類がかなり絞られてきていますからねぇ…

しかし、110 フィルムはコダックのほうが先にねを上げたけど、APSは富士が先ですか…
うーん、実質終了宣告みたいなものでしょうかねぇ…

富士のリバーサル(ISO100)がなくなり、富士の200がなくなり、富士の800がなくなり、
コダックの400がなくなり。そして富士の400ですか。
コダックの200だけが残るのですね?

もう1つのスレの最初のほうにありますが、PRONEA S をAPS華やかかりし頃に購入後、
この2年ほどの間に PRONEA 600i、IX50、IX E、Vectis S-1、Vectis S-100 と
APS一眼とそのレンズ、完全制覇しております…
※上記 Vectis では使えないとされる、V17mm を除く

…どーしましょ(苦笑)
※ちなみに Auto110 のレンズも、コンプリートで2セット(爆)

書込番号:11028548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/03/06 09:34(1年以上前)

富士フイルムから公式発表が出ましたね。

http://fujifilm.jp/information/articlead_0029.html

APSフィルムは40枚撮りと25枚撮りの5本パックが無くなるだけで、25枚撮り単品&3本パックは継続販売のようです。

首の皮一枚で繋がりました。

書込番号:11040908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/07/06 13:23(1年以上前)

ついにきました。

http://fujifilm.jp/information/articlead_0120.html

フジは力尽きました。
残るはコダックですが、公式HPに「APSフィルム」がいつの間にか消えてます。

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/negafilms/index.shtml

先日、海外で見つけたとき(しかもISO200)に大人買いするんだった。
日本にもならず、海外も販売中止なんでしょうね。

書込番号:13220954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)